エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10848.jpg



    1: エルビテグラビル(茸) [ニダ] 2023/09/06(水) 11:11:13.02 ID:qNFCb8LD0
    エミレーツ航空、羽田空港から都内主要駅への無料バスを運行、エコノミークラス乗客対象に
    https://www.travelvoice.jp/20230905-154145

    エミレーツ航空は2023年9月1日から、東京・羽田空港に到着するエコノミークラスの乗客向けに、東京都内主要駅までの無料バスサービスの提供を開始した。

    同社は4月から羽田/ドバイ線を再開。ドバイ発のEK312便が羽田に到着する時間は22時30分となっており、バスは羽田への到着時間にあわせて運行する。

    羽田空港第3ターミナル・団体バス乗り場を00:01に出発し、東京駅丸の内行きは00:40、品川駅港南口は00:30に到着する。車内はトイレも整備した快適な空間で、深夜時間帯に40分足らずで都心まで行けるようにする。万が一、フライトの到着が遅れた場合、バスは最大翌日の深夜1:00まで待機し、指定の駅まで送迎する。


    5: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US] 2023/09/06(水) 11:14:37.92 ID:9r/UCMZo0
    ドバイに行く用事がない

    9: アバカビル(北海道) [US] 2023/09/06(水) 11:19:04.98 ID:Wy0bLzFf0
    >>5
    欧州やアフリカのクソ田舎に行くときはドバイで乗り継ぎになる。
    エジプト中継という選択肢もあるが本数が少ない。

    6: イドクスウリジン(三重県) [US] 2023/09/06(水) 11:14:45.96 ID:MQ+m0o1L0
    エミレーツはビジネスしか搭乗したことないけど、満足度は高いな

    7: ソホスブビル(愛知県) [US] 2023/09/06(水) 11:14:59.33 ID:KB1CYMc00
    終電後に駅についてもしゃーないやろ。東京駅まで送ってくれるなら多少はタクシー代節約出来るかもしれんが国際線で荷物多いのに長距離フライトの後の深夜に5000円タクシー代節約したいかね?

    13: ジドブジン(シンガポール) [ES] 2023/09/06(水) 11:28:37.15 ID:gtDRc9Ff0
    >>7
    都内にホテル取ってる人のためでしょ
    なんで日本人目線なんだよw

    10: アマンタジン(愛知県) [FR] 2023/09/06(水) 11:19:42.22 ID:LP7qkZzX0
    これぞ健全な競争
    税金ちゅーちゅー巨大ゾンビ企業にはさっさと退場してもらうべき

    11: ダクラタスビル(茸) [TH] 2023/09/06(水) 11:22:56.16 ID:N9Jw66sX0
    羽田は24時間対応空港だしな
    深夜帯発着を割り振られた場合は
    朝まで足止めだから
    好判断だね

    14: コビシスタット(東京都) [GB] 2023/09/06(水) 11:29:25.02 ID:QlIcXxaR0
    エミレーツは機内サービス充実してるみたいだけど
    つまらないドバイにはわざわざ行かないし
    行ってもトランジットくらいだな

    15: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/09/06(水) 11:30:13.85 ID:46aisEfF0
    こんなのより、羽田に宿泊させろよ

    17: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [US] 2023/09/06(水) 11:30:43.80 ID:PA1eJKEp0
    航空料金に入ってるんでしょ?

    18: ネビラピン(埼玉県) [US] 2023/09/06(水) 11:41:44.96 ID:nBKkiElG0
    羽田なんか歩いて都内どこでも行けるじゃん
    成田のほうにバス運行してやれよ

    28: ダクラタスビル(茸) [TH] 2023/09/06(水) 12:15:58.71 ID:N9Jw66sX0
    >>18
    昭和の頃の羽田空港国際ターミナルは
    天空橋から歩いてスグだったが
    今は昭和の頃換算だと沖合5kmの位置にあるからな

    台湾初渡航した時に建屋が半分位になってた
    旧国際ターミナルから出発した思い出がある

    21: テラプレビル(茸) [US] 2023/09/06(水) 11:50:50.32 ID:8HDQTcUP0
    ふざけるなよ
    ファーストクラスはどうするんだよ?モノレールか

    22: ファムシクロビル(茸) [US] 2023/09/06(水) 11:56:29.53 ID:96yGeHqr0
    ファーストクラスはエミレーツの送迎サービス使えよハイヤーだぞあれ

    29: イドクスウリジン(千葉県) [CA] 2023/09/06(水) 12:17:27.28 ID:+hl3Lg290
    >>22
    ファーストクラスはリムジンらしいよ
    ビジネスクラスはBMW5シリーズだって

    24: リルピビリン(東京都) [JP] 2023/09/06(水) 12:02:38.63 ID:LyUjgrn/0
    アホみたいに金持ってる国の航空会社は違うね

    26: ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ] 2023/09/06(水) 12:09:28.34 ID:j4DFI+mT0
    社員送迎も兼ねてるんだろうな

    30: ジドブジン(シンガポール) [ES] 2023/09/06(水) 12:22:14.57 ID:gtDRc9Ff0
    この背景にはいま盛んに言われているタクシー不足があるんだよね
    深夜の羽田空港は予約しとかないと平気で1時間とか待たされるし外国人観光客はそんなの知らんからマジでウンザリしちゃう
    昨日24時にシンガポールついたけど入国審査通過してライドシェア手配したらあっという間に中心街まで連れてってくれて1時前にはホテルでシャワー浴びてたし
    これが当たり前な外国人観光客はいまの日本の貧弱さはありえないレベルだと思うよ

    31: ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ] 2023/09/06(水) 12:36:23.48 ID:HEF1lRFP0
    中途半端な外人客のために貴重な資源使わんでいいよ
    金ある外人ならハイヤーとかそっちに金落とせばいいだけ
    新幹線の優遇もそうだけど日本に来るくらいなんだからもっと金とって国民に還元させろと


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    エミレーツ航空、羽田空港から都内主要駅への無料バスを運行 エコノミーの乗客専用

    1. 774@本舗:2023/09/07(木) 21:23:19
    2. ドバイに用事はないって、ごく普通の感覚とは言え、30年前の知識だよな
      ウクライナ後に限れば、下手すりゃ直行便よりドバイ経由の方が速かったりもするし
      復路は知らん

    3. 774@本舗:2023/09/07(木) 23:12:20
    4. エミレーツのビジネスって今ハイヤーつくの?ファーストだけの特権じゃなかったのかあれ
      マイル発券だとファーストでもつかないって聞いたことあるけど実際どうなんだろ

    5. 774@本舗:2023/09/08(金) 07:10:31
    6. 機を降りてからいちいちタクシー手配とかめんどうやん
      時間帯によっては直ぐ来ない上に深夜割増(22時から5時まで)とかでムダ金かかるしさ

    7. 774@本舗:2023/09/08(金) 07:11:12
    8. それにバスを強制されてるわけじゃ無いから、自分で好きなのえらべってだけの話し

    9. 774@本舗:2023/09/09(土) 08:55:32
    10. 22時台に羽田に着くカタール航空は平和島温泉利用が無料になってた
      今はどうか解らんが

    11. 774@本舗:2023/09/09(土) 20:45:17
    12. 本スレ31はその通り。全てにおいて日本人向け料金より高い外国人料金設定してもっと日本に貢献させればいい

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る