1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:13:29.450 ID:To2nWUZB0NIKU
グアムで25万とかする😭
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:14:35.389 ID:QzKZnS440NIKU
もともとそんなもんだろ
安い南国はサイパンって決まってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:16:08.012 ID:To2nWUZB0NIKU
>>2
マジか海外旅行民金持ちすぎやろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:16:07.883 ID:ZgDaLAd5aNIKU
韓国行きゃいいじゃん
安いだろ知らんけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:16:29.283 ID:To2nWUZB0NIKU
>>3
まあそうなんやけど初めては英語圏にいきたいんや
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:17:44.439 ID:QzKZnS440NIKU
ってかマジでグアムは割としっかりめのリゾート地なので仕方ない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:18:18.769 ID:To2nWUZB0NIKU
>>7
そうなんか
なんか安いイメージあったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:18:06.701 ID:WpRNvtjZ0NIKU
個人で飛行機とかホテルとか手配すりゃいいだろ
半額以下で済むだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:18:32.506 ID:To2nWUZB0NIKU
>>9
んなわけ
ホテルですらなさそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:21:55.597 ID:WpRNvtjZ0NIKU
>>11
スカイスキャナーで見たけど航空券往復6万であるじゃねーか
ホテルだって1泊85ドルとかで余裕であるし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:23:53.994 ID:ZOo96ZMX0NIKU
>>11
エイチ・アイ・エス行ってみ。パッケージじゃなくて手配旅行ってやつあるから、それで交通、宿泊を個別で組めば安くなるかも。
パッケージツアーってガイドつくから人件費分で高くなってることが多い。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:24:43.125 ID:MddxaO3tdNIKU
え、ツアーってガイドつくんか
国内旅行みたいに実質個別なのかと思ってたわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:28:22.081 ID:e+RtIJXHdNIKU
実質個別もあるけど、得体のしれない会社のだとガチ放置で難民寸前になるやつもあったりふる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:19:47.854 ID:ZOo96ZMX0NIKU
行きたいなら行っておいた方がいいぞ。お金惜しんで機会を逸すると一生行けなくなる可能性あるからな。
俺は30歳で病で突然職を失うし、あまり動けない事態になったし。
でもそれまで趣味や体験にお金突っ込んできたから割と後悔少ない人生だわ。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:20:15.130 ID:To2nWUZB0NIKU
>>15
こわ!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:27:36.366 ID:quJJ1jmR0NIKU
>>1
オーストラリア行ってきたけどいいぞ
30万もしない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:28:05.882 ID:MddxaO3tdNIKU
>>21
オーストラリアええな!
今は嫌やが!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:31:37.753 ID:ZOo96ZMX0NIKU
海外旅行で得体のしれない格安旅行会社怖いわ。てるみくらぶだったっけ。破産して現地にお客置き去りにした最悪な会社。
俺は海外旅行はHISが最強だからいつも色々頼んでた。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:32:33.464 ID:MddxaO3tdNIKU
>>26
あったなそんなん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:36:31.961 ID:CewzfLDfdNIKU
>>26
そんなんされたら余裕で泣くぞおれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:31:47.423 ID:3glKS+7HaNIKU
セブ島なら安いぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:32:52.427 ID:MddxaO3tdNIKU
>>27
確かに安かったけどフィリピンって初心者にはキツそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:45:28.223 ID:ZOo96ZMX0NIKU
そろそろ寝るけどマジでHIS店舗行ってグアムに安く行きたいんで手配旅行組みたいとか言ってみ。
俺はカナダ行ったとき自分が行きたいところリストアップして、窓口でついたHIS担当と打合せしたら、パッケージツアーで行くより4割くらい安くなったから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:46:23.944 ID:e92h+cGMMNIKU
インドは英語圏
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:48:06.355 ID:MddxaO3tdNIKU
>>37
そーゆーことじゃない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:50:49.386 ID:e92h+cGMMNIKU
>>38
なんで…
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:53:33.810 ID:MddxaO3tdNIKU
>>41
インドはなんか違う!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:49:45.688 ID:rMpE9Ot8aNIKU
20万あれば1週間はベトナム旅行で富豪気分を楽しめるぞ
コーディネーター雇えばロ○ぺ○シ○タとムフフもできるし
詐欺師もスリも少ないし初めての海外旅行ならオススメ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:53:21.191 ID:MddxaO3tdNIKU
>>40
ベトナムは15万くらいであったけど2回目以降やな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:51:14.885 ID:H8BjW6yo0NIKU
ベトナムは飯もそこそこ美味いしおすすめかもな
アオザイはまじで神
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:52:07.456 ID:qhljLEQN0NIKU
海外旅行高いんだなー…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:54:33.152 ID:MddxaO3tdNIKU
>>44
やべーね
しかも銃撃ちに行きたいから余計金かかる
韓国とかじゃ拳銃とかしか撃てなさそうだからライフル撃ちたい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:55:37.562 ID:EKaHuwVq0NIKU
こういう奴はどうせ行くつもりはない
お金が減ることが怖いんだよこういう奴って
言ってるだけ
本当に貯まってるんならな
どうせそれもネタだろう
つまんねぇな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:57:04.488 ID:MddxaO3tdNIKU
>>49
でも10年パスポートはもう申請したで
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:58:08.564 ID:MddxaO3tdNIKU
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:02:39.411 ID:+SSNEMzv0NIKU
現金で持ってるのか
そんな倹約家なら当分使わないお金だろうし、配当高いETFでも買ったら
とか言ったらそれはそれでしっかり持ってそう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:05:38.308 ID:MddxaO3tdNIKU
>>55
ETFはないけどSP500なら多少ある
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:59:39.199 ID:zc+fHeVo0NIKU
ホテル代、食事代も高いから楽しみにしててね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:00:07.047 ID:MddxaO3tdNIKU
>>52
食事は一食2000円くらいするらしな
マジで覚悟いるわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:01:55.537 ID:zc+fHeVo0NIKU
高いくせに味はたいしたことないからね
あとチップもよろしく
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:04:30.366 ID:MddxaO3tdNIKU
>>54
日本ってかなり味にうるさい方らしいね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:02:50.873 ID:JdhbdsuR0NIKU
直行便は18万とかするね
それならヨーロッパ行く方がいいわ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:06:40.331 ID:MddxaO3tdNIKU
グアムじゃなくてハワイの方がええか
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 23:08:38.196 ID:+SSNEMzv0NIKU
>>60
ハワイは山側も楽しいぞ
- 関連記事
-