1:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:19:43 ID:eHwK
安い
3:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:20:32 ID:v5uO
昔から言われてるやん
4:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:20:41 ID:eHwK
>>3
そうなんや
5:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:20:45 ID:yQq9
言うほど楽か?
7:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:20:57 ID:eHwK
>>5
田舎やし楽かな~って
10:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:21:13 ID:yQq9
>>7
ほんで実態は?
13:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:21:44 ID:eHwK
>>10
拘束時間長くて休みなくて給料安い
6:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:20:50 ID:9XoV
飯うまそう
8:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:21:03 ID:eVYb
絶対キツイだろ
12:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:21:20 ID:eHwK
>>8
キツくもない
16:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:22:22 ID:eVYb
>>12
朝何時起きや
18:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:22:41 ID:eHwK
>>16
わいは日勤やから朝八時や
20:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:23:29 ID:eVYb
>>18
何時まで?
22:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:24:09 ID:eHwK
>>20
定時は17時やけど、普通に20時くらいやね
ちな残業代はない
23:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:24:28 ID:eVYb
>>22
なんで残業代ないん?
25:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:25:03 ID:eHwK
>>23
でないから
32:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:27:09 ID:eVYb
>>25
辞めた方がええで
34:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:27:26 ID:eHwK
>>32
多分辞めるで
11:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:21:18 ID:djVj
宿泊・飲食業は安いよね
14:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:22:01 ID:6nvg
無駄な業務多そう
19:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:23:16 ID:eHwK
大浴場ただやけど飽きたわ
24:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:24:52 ID:eHwK
残業時間はエクセルで管理や
そんでどんだけつけてもあとで定時に直されて終わり
79:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 02:08:09 ID:gKWe
>>24
違法行為で草
やめてしまえ
26:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:25:26 ID:rHKG
コストコの時給が1500円と報じられた時、その対比で旅館の時給が1000円とか言っていたな
28:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:25:39 ID:eHwK
>>26
まぁそんなもんやね
27:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:25:39 ID:Ha6U
こんな時間におきとるわけないやろ
29:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:26:01 ID:eHwK
>>27
疲れないから眠たくない
30:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:26:14 ID:Ha6U
旅館とか朝めっちゃはやいで
31:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:26:24 ID:eHwK
>>30
それ飯つくる人やろ
33:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:27:23 ID:2Yc4
どう考えてもしんどいのによくやるわ
35:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:27:59 ID:eHwK
>>33
肉体的にしんどいわけでもないんやがな
36:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:28:12 ID:eVYb
ソースが花咲くいろはでスマンが旅館の職員って朝5時前から働くもんやと思ってたわ
37:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:30:42 ID:eHwK
>>36
そういう職員もおるだけや
しかもわいんところはちっさいからシーズン以外はゆるゆるや
38:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:31:31 ID:eHwK
この時期は田舎の会合とかで大広間使われる以外は客もパラパラで暇や
39:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:32:26 ID:eHwK
大学卒業してまだ就職したない思って田舎の宿にきてみたけど
こりゃあかんわな
40:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:33:01 ID:eHwK
田舎でスローライフなんてとんでもないわ
遊ぶとこないし田舎のじじいども偉そうやし
やってられんて
41:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:34:13 ID:eVYb
田舎ってどこ?
42:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:35:14 ID:eHwK
>>41
新潟の上越
44:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:36:25 ID:9XoV
かわいい子いる?
46:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:36:57 ID:eHwK
>>44
従業員にいたけど彼氏いて妊娠しちゃったわ
45:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:36:33 ID:eHwK
給料は手取り135000円
ほかは?
48:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:38:25 ID:9XoV
ええな 住居はどうしてるんや
49:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:38:40 ID:eHwK
>>48
寮やね
きったないけど安いわ
50:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:39:30 ID:eHwK
スローライフ期待しとったんやけどね
休みないし拘束時間長いし給料安いしクソやわ
51:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:40:11 ID:eHwK
宿もきたねーし幽霊でるみてーだし
そういうの信じてないけどきもちわりー
52:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:40:21 ID:SQxn
厳しい?
お客様対応とか
53:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:41:01 ID:eHwK
>>52
全く厳しくないね
田舎の宿に来るのなんてじーさんばーさんよ
格式高いわけちゃうし普通に接してたら問題なしや
54:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:41:37 ID:eHwK
>>52
冬はスキー場の客来るけど、そういうのは風呂入って飯食わせて寝るだけやし楽なもんや
55:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:42:00 ID:eHwK
まだなんかある?
56:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:43:54 ID:9XoV
飯のクオリティ知りたい
58:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:44:12 ID:eHwK
>>56
飯はまぁまぁええよ
田舎の飯はうまいな、それはある
60:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:44:31 ID:9XoV
飯うまいのはええなあ
57:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:44:04 ID:yQq9
何歳?
59:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:44:22 ID:eHwK
>>57
わい24歳
70:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:49:46 ID:Jjmv
なんやかんや時給1000円くらいはあるんだな
71:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:50:01 ID:eHwK
>>70
残業時間いれたらないかもな
72:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:50:12 ID:mEeU
イッチって男?女?
73:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:50:44 ID:eHwK
>>72
MANや
74:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:51:24 ID:3x1f
普段はどんな業務やっとるんや
76:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:52:58 ID:eHwK
>>74
これと言って決まりはないが
基本は昼間は洗濯とか掃除やね
あとは外に出て花とか木に水やり
ベッドメイキングと夕ごはんの準備
あとはワゴン車運転して送迎や
78:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 02:02:37 ID:c1Jq
>>76
楽しそう
客がまともな介護職って感じ?
75:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:51:54 ID:Jjmv
流石に同じ風景やと飽きるよな
系列店を異動できるならまだいいけど
77:名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 01:53:10 ID:eHwK
>>75
ほんそれ
1年で飽きたわ
- 関連記事
-