エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10808.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:24:35.80 ID:cWEIq9zSd
    どち?

    2: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:27:48.70 ID:H7X1CSpX0
    こう言うスレの中で過去一迷っとる

    3: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:27:49.15 ID:pMAxL5UK0
    あんま飛行機使わんしサイゼ

    4: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:27:57.64 ID:N5Blfc8Gd
    機内食で食事はカバーできるからANA

    7: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:33:47.54 ID:GhLTKvu30
    サイゼやね

    9: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:37:10.98 ID:it4QkBBi0
    飛行機はJAL派だからサイゼ

    10: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:38:35.55 ID:w7eXVa8P0
    コスパで考えるとANALか?

    11: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:40:19.07 ID:AQAYS7500
    飛行機乗らなきゃ飯食えないの面倒だけどサイゼだと飽きそうだからANA

    12: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:40:33.75 ID:DXWNF+tC0
    サイゼやな

    14: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:41:27.33 ID:LA2U/4JD0
    ラウンジも使ってええか?

    16: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:44:17.29 ID:BiKs0cxM0
    サイゼ安いから一生無料って言ってもコスパ悪いし何より飽きるから後者一択

    17: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:44:49.28 ID:/0Z4laAx0
    ANAかな

    18: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:45:12.73 ID:/0Z4laAx0
    北海道沖縄毎日乗るわ

    20: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:46:05.63 ID:/0Z4laAx0
    名前忘れたけど高いなんとかクラスの席座って機内食と酒楽しむわ

    21: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:47:54.56 ID:/0Z4laAx0
    ANA

    22: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:48:03.32 ID:/0Z4laAx0
    JAL

    23: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:48:32.60 ID:n3FpUKT7a
    ANAは座席が貧乏くさい

    25: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:49:30.68 ID:/0Z4laAx0
    ファーストクラス満喫するわ

    27: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:50:10.03 ID:F8sKcNX9d
    国内線だけとかケチくさいな

    28: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:50:20.28 ID:/0Z4laAx0
    窓から海見たり映画見たりするわ

    29: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:51:29.82 ID:QZedmy540
    飛行機やろ

    33: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:55:33.21 ID:LVGnxRgc0
    プレミアムクラスも無料なんやろ?
    ANA一択やん

    34: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:58:05.03 ID:J+7LC21h0
    マイル貯まる?

    36: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 14:59:27.37 ID:1ypWE40I0
    ANAかな
    できれば国際線が良かったけど国内線でもANAを選ぶ

    38: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:03:17.67 ID:LZEv57WB0
    国内線とか半年くらい乗ったら飽きそう
    なのでサイゼ

    39: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:03:23.23 ID:vYnMoc2h0
    サイゼやろ飛行機なんて乗らんし

    40: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:05:34.71 ID:Bok5caXer
    サイゼの方がお得そうやな、言うて飛行機無料なら趣味で旅行しまくる様になりそうやけど

    42: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:09:24.79 ID:22IXMM8q0
    サイゼ一択
    極論食費ちゃらやんけ

    44: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:09:51.12 ID:TInLOyOt0
    家族も無料?

    45: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:10:25.98 ID:Ap3GVozn0
    その無料で手に入るANAのチケットを転売しまくって億万長者や!

    48: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:15:02.98 ID:2PNkmz2/M
    チケット転売ありなんか?

    46: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:11:20.89 ID:fT71BUFma
    ANAのラウンジも入れるならANAやろ
    年に数回の旅行費とか浮くのはデカいでマイルもつけてや

    49: 風吹けば名無し 2023/08/22(火) 15:16:03.60 ID:AC+6cGGta
    タダだとしたら今まで使わなかった飛行機を使う可能性増えるし飛行機

    でもこれってどちらもお一人様専用なんだよね?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    「サイゼリヤ一生無料」or「ANA国内線一生無料」

    1. 774@本舗:2023/08/25(金) 16:26:32
    2. 得なのはANAだろうけどあえてサイゼ
      ワインのいいのおいてる店舗で好きなだけ飲みたい

    3. 774@本舗:2023/08/25(金) 16:43:14
    4. ANA選ぶと思うな気軽に移動できるのは選択肢が広がる

    5. 774@本舗:2023/08/25(金) 16:48:17
    6. サイゼで食べられるメニューがないからANAだなぁ

    7. 774@本舗:2023/08/25(金) 17:13:02
    8. 飛行機に用が無い

    9. 774@本舗:2023/08/25(金) 17:38:45
    10. ANAに決まってる

    11. 774@本舗:2023/08/25(金) 17:45:45
    12. 移動がタダでも時間は有限だし、出先で金使うから制限もある

      気軽に通えて金も貯まるサイゼのほうが得やな

    13. 774@本舗:2023/08/25(金) 18:36:50
    14. サイゼ不味いからANA

    15. 774@本舗:2023/08/25(金) 18:43:43
    16. サイゼ使わないしちょっと使う程度だとしれた額だし

    17. 774@本舗:2023/08/25(金) 19:32:19
    18. ANAがいいな
      交通費は旅行でかかるお金のかなりの割合を占める
      思い付きでフラッと北海道でも沖縄でも行けちゃうのはでかい

      空港の近くに住めば気軽に日帰りで行けるし宿泊費もかからんな
      日本全国が地元県のように気軽に行ける場所になる

    19. 憂国の名無士:2023/08/25(金) 19:52:04
    20. サイゼリヤの食事代くらい自分で払えよ

    21. 774@本舗:2023/08/25(金) 21:27:42
    22. サイゼは週1くらいじゃないと飽きる。1人2000円もいかない。
      国内旅行は1-2泊で月1くらい行くからANAやね。

    23. 774@本舗:2023/08/25(金) 22:20:33
    24. ANA一択。
      マイルを他社のポイントに交換できるのは大きい。

    25. 774@本舗:2023/08/26(土) 21:08:26
    26. ANAだな
      副業で輸送も出来るしな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る