エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10805.jpg



    1:蚤の市 ★:2023/08/22(火) 08:17:53.16
    「日本航空の内部文書も流出して裏紙に使われている」

    帝京平成大(本部・東京)で学生の就職相談記録をカウンセラーが自宅に持ち帰り裏紙に利用されて外部流出した問題で、本紙「ニュースあなた発」に新たな情報が寄せられた。

    日航は21日、本紙の取材に「(書式などから)本物のように見える」とし、「現在、流出の疑いがあるとみて調査中」と答えた。

    ◆帝京平成大と「あまりに酷似」

    ◆社印入りの文書も

    ◆「日航の内部文書に間違いない」元パイロット、現役CAが読み解くと

    ◆「余ったら必ず処分」が行動規範

    ◆「悪用のリスク」指摘も

    (抜粋)

    東京新聞 2023年8月22日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/271682


    3:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:19:58.41
    お漏らし国家日本をなめんなよ

    4:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:21:17.89
    数年前に国防情報漏れてても
    大臣は知らないって言う国だし

    10:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:25:05.41
    >>4
    大臣は知らない。
    それだけのこと。

    5:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:21:45.69
    裏紙で紙を節約するんじゃなくてペーパーレス化で節約するするのが正しい方向だな

    40:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:21:17.30
    >>5
    これな
    裏紙つかうとプリンターも傷みやすい

    6:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:22:30.33
    悪用されていないなら
    ヨッシー

    7:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:22:48.07
    日本の伝統文化だよ
    大切にしたほうが良いよ

    9:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:24:22.75
    再発防止をするにはとういう経緯で流出したのかが必要でしょ?
    なんで、情報が寄せられたと。さらっと流してんの?
    通報した人の身バレを恐れてるの?
    内部文章かどうかより、そっちに紙面割けか

    14:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:31:18.95
    裏紙は使っていいやつと
    悪いやつ仕分けないと大変よ。
    航空って個人情報以外に
    フライトに関するあらゆる情報書いてたら、裏紙に使えない気もするけど。

    15:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:31:33.56
    おい、SDGsなんか文句言えよww

    17:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:33:31.29
    キチョーなキチョーの情報が!
    ちキチョー、なキチョーだ

    18:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:34:57.51
    20世紀の話?

    20:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:38:12.21
    裏紙使いたくないけどこだわるやつがいるんだよなぁ

    21:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:39:21.16
    要するに行き過ぎた紙のリサイクル、って解釈でよろしいのか

    44:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:24:18.13
    >>21
    そういうこと
    節約とかエコとかの押し付けでやらされる

    23:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:40:30.23
    氏名生年月日のどこが個人情報なんだよ
    そうやって何でも隠そうとするから社会業務が滞るんだよ
    今の時代ある程度個人情報は諦めないといけない
    多少の個人情報より効率の方が大事だ

    65:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 10:41:53.00
    >>23
    パスポート番号はあかんね

    68:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 10:44:55.72
    >>23
    氏名と生年月日教えて

    34:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 08:57:15.58
    チラ裏でやれ

    45:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:29:37.92
    裏紙使用しなくなると、きっと資源物として出すんだぜw

    51:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:43:50.07
    裏紙回収箱からメモ帳作ってみた JAL広報

    52:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:45:17.92
    個人情報じゃなくても外に出しちゃ不味いのもあったりするからな😨

    53:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 09:47:22.85
    うちの会社の場合、
    事務所の廃棄紙類置き場が
    「機密文書」「一般古紙」「裏紙使用」の3箱に分かれてるんだ

    当然分別ができない馬鹿もいる
    この記事の件も同じようにして流出したんじゃねえかな

    59:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 10:15:23.83
    もったいないお化けのせい

    63:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 10:37:36.59
    紙はシュレッダーにかけずに回収業者用BOXがあってそこに全部ぶっこむ会社もあるよな。
    マジでセキュリティリテラシーが低くて狂ってると思ったわ
    ただ、シュレッダーにかける手間が要らんかったから楽やったけど

    69:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 10:45:34.13
    裏紙は使わない方がコスト減らせるんだけど
    一部の馬鹿が再利用こそがコスト減だ!とか思ってて
    どんだけ言っても勝手に使うんだよなあ・・・

    93:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/22(火) 14:57:30.12
    長い

    三行にまとめて

    96:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/23(水) 04:03:32.90
    >>93
    カウンセラーとパイロットが
    大事な紙を
    裏紙にして撒き散らしたww

    105:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/23(水) 20:12:45.23
    おいおい、明海大学も出たぞ、、、
    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    e221125c5885631e9d175a009b8e51a465b32d15


    大学HP
    https://www.meikai.ac.jp/news/post_275.html

    これ、全部同じやつ?

    110:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/23(水) 20:53:10.41
    これで
    帝京平成
    JAL
    明海
    次はどこ?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】JAL、「裏紙」で内部文書流出か

    1. 774@本舗:2023/08/24(木) 16:17:52
    2. >紙はシュレッダーにかけずに回収業者用BOXがあってそこに全部ぶっこむ会社もあるよな。
      シュレッダーに掛けるとリサイクルしにくくなるからな
      うちは一般古紙、シュレッダー、機密文書溶解処分の3段階だわ

    3. 774@本舗:2023/08/24(木) 16:40:01
    4. >紙はシュレッダーにかけずに回収業者用BOXがあってそこに全部ぶっこむ会社もあるよな。
      これ、セキュリティが確保された専門の業者さんで、シュレッダーより安心なはずなんだが。。
      普通のリサイクル扱いのもあるから何とも言えんが、一概にリサイクルが全部ダメってわけじゃないよ

      シュレッダーはごみ捨ての限界付近の攻防が楽しい。
      片づけ超面倒だからやりたくないので、なんとか押し込んで終わりにしたい。
      どうにもならなくなったら絶望。仕方なく片づけるけど、なんだかんだで10分はかかるから無駄な時間だなぁと常々思ってる。

    5. 774@本舗:2023/08/24(木) 18:52:35
    6. まあ処分業者が流すパターンもあるんで

    7. 774@本舗:2023/08/24(木) 21:32:11
    8. 行天四郎(沈まぬ太陽)
      「早く美談にしなきゃ!」

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る