エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10791.jpg



    1:少考さん ★:2023/08/19(土) 10:36:40.28
    日本への団体旅行解禁 中国 広州からの第1陣 関西空港に到着 | NHK | 中国
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230819/k10014167301000.html
    2023年8月19日 6時46分

    中国から日本への団体旅行がおよそ3年半ぶりに解禁され、18日夜、その第一陣が関西空港に到着しました。旅行客からは「おいしい日本食を楽しみたい」とか、「これから中国人がどんどん日本に来ると思う」といった声が聞かれました。

    中国政府は、新型コロナウイルスの感染対策で2020年1月から団体旅行を禁止していましたが、ことしから段階的に再開し、今月10日に日本や韓国などへの団体旅行を解禁しました。

    そして18日夜、解禁後の団体旅行の第一陣となる旅客機が中国南部の広州から関西空港に到着しました。

    (略)


    6:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:38:44.87
    内何人が行方不明になるんだろうな

    8:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:39:24.17
    ヤツラがやって来たぞ~

    13:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:40:56.19
    中国の不動産問題は、一般庶民には関係無いってことだよ。

    17:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:44:31.85
    >>1
    黒門市場 「グヘヘ」

    35:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:53:01.14
    もう中国人こなくてもインバウンドはたくさんいるっぽいが。
    オーバーツーリズムにならなきゃいいが。

    38:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:54:05.87
    またシナ人が増えるのはやだけど、今のバブル大崩壊中の中国から、どの程度来れるのかお手並み拝見だな。

    39:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:54:26.27
    中国人観光客のいない快適な生活も終わりか
    コロナの数少ないメリットだったのに

    43:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 10:56:38.10
    観光地近くに住んでるオレ氏涙目意気消沈

    47:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:00:05.47
    ……俺月曜からマスクするわ

    49:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:00:32.76
    ドヤドヤわいわいガチャガチャ

    57:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:09:30.81
    上陸税100万円払え

    65:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:20:13.74
    来なくていいのに

    67:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:22:49.66
    俺たちまだコロナの賠償金もらってないんだが

    68:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:23:34.64
    はて?中国は日本産海産物や食品輸入制限だってのに
    人民の健康を考慮し、とか言いながら中国人が日本に来るのは禁止しないのかよ
    中国政府は中国人の訪日禁止、中国漁船の日本近海での操業禁止した方がよくね

    69:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:24:32.55
    金持ってるなぁ...。自分は海外旅行なんて行く暇ないよ

    71:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:24:48.88
    何かと経済やばそうなのによく金があるな

    75:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:27:54.55
    観光地でない所でも頻繁に見かけるのに、これ以上増えるのか…

    85:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:43:54.47
    糞暑いのによく来るな

    88:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 11:49:10.99
    また撒かれるのか

    94:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 12:06:01.24
    前のようなインバウンドがあるんだろうか

    100:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 12:19:51.07
    旅行してる場合なん?(´・ω・`)

    117:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 12:58:30.17
    うわー出掛けるの止めた

    139:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 15:10:46.82
    今中国ではペストが流行ってる!
    ってニュースを観たばかりなんですが。
    シャレにならん。

    162:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 16:39:34.65
    まだ増えるのかよ…

    177:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/19(土) 18:16:54.51
    早速、道頓堀のライブカメラを見たが
    やっぱ密度上がってる気がするなw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    日本への団体旅行解禁 中国からの第1陣が関西空港に到着

    1. 774@本舗:2023/08/21(月) 11:33:26
    2. なんとかの一つ覚えの連中はまたも爆買いに期待しているんだろうが、外貨の持ち出し規制や決済の規制があるから、5年前よ再度にはならん
      転売目的では来日しにくくなっているから、前ほど酷くはならんと思うがな

    3. 774@本舗:2023/08/21(月) 13:26:46
    4. 来なくていいずっと国にこもるような政策取れば世界がハッピー

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る