エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10775.jpg



    1: ばーど ★ 2023/08/13(日) 23:22:49.62 ID:FQDzlW2w9
    日航は13日、台風7号が接近する影響で、15日に伊丹空港を発着する便を中心に240便が欠航すると明らかにした。14日も伊丹行きなどの19便が欠航する。

    共同通信 8月13日20時45分
    https://www.47news.jp/9719877.html

    3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:23:15.62 ID:sDMwJin20
    ざまぁwww

    5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:24:19.70 ID:gJffg8c70
    パイロットやCAもお盆休み取れるな

    9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:31:17.97 ID:J3QlVPhj0
    明日高速バスで帰るか

    12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:37:08.85 ID:A/eEVnTY0
    近鉄走るだろ問題ないだろ

    15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:43:45.44 ID:VU8vD0nN0
    けっこうけっこう

    16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:46:10.22 ID:ZOmNIGnr0
    関東東海かと思ってたら近畿瀬戸内直撃しそうなのか

    17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:48:50.21 ID:5emKJI+P0
    JALの方が細かくというかより地方にも飛ばしてるからこうなると欠航の数多くなるイメージ

    18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:49:37.86 ID:XxCof/vF0
    いつぞやの関空のように空港に閉じ込められる人が出ないといいが

    21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:54:59.96 ID:tHCYg9pI0
    航空会社も大変だな
    大雪で欠航になったときに自然災害だから仕方ないのにも関わらず格安券でもホテルと食事の用意をしてくれた
    ありがたやありがたや(^o^)

    22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:56:17.75 ID:zP8VtLXZ0
    6号は道に迷ってた。アマゾンだけに
    7号は凄そうだ。ストロンガー

    23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 23:56:55.84 ID:kKCW/5/k0
    ゴミ回収は来るのかな

    24: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 00:01:41.08 ID:f1Z/nDkw0
    >>23
    うちの自治体は風速30m以上で中止
    アプリで通知するみたいだけど
    自治体のページ見といた方が確実ね

    27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 00:05:57.88 ID:3mpSxaw/0
    伊丹に耐えて、よく頑張った。

    31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 00:37:51.05 ID:xuGLTwVX0
    台風に突っ込むワケにもイカンしな

    33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 00:42:48.65 ID:+JqcmWr/0
    更に西にずれそうだね

    数日前の70%の予報円にすら入ってない所にいるんだけど

    35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 00:45:05.10 ID:43g14OFF0
    なんで大阪ばっかり欠航やら運休やられるねん
    o(`ω´ )o

    38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 01:07:45.39 ID:+pBsugnl0
    関東直撃ならTVは大騒ぎなのにそれるとなったとたんにスンってなりますよね。いつもです。
    自分が住んでなくても情報が欲しい人もたくさんいます。ネット等で情報収集は自分なりにやっていますが、TVニュースにならないと気づけない時もあるのです。

    43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 05:14:35.48 ID:cXK5bcob0
    運休発表して当日そよ風だったら経営陣が総辞職するぐらいの覚悟がほしいな

    45: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:06:37.08 ID:aLzUl+ih0
    そりゃそうだろとしか

    お盆でこのあたりで帰ってくる予定だった人も多そうね

    48: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:22:16.20 ID:xKsy/WDm0
    とんでもないことになってきてしまったね。

    49: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:25:31.94 ID:s8n8vuVf0
    関東に上陸する
     ↓
    東海地方に上陸する
     ↓
    大阪をターゲットにする

    台風7号に好かれて良ぇやん

    51: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:39:31.26 ID:KOxAdSfz0
    何で今年の台風は超スローなんだろ
    今までの台風もう少し移動速度早かったのにな

    53: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:19:51.17 ID:n75Gixot0
    >>51
    台風は自力で動いてるわけじゃない
    周囲の高気圧に押されてるだけ

    だから今回のように東にも西にも強い高気圧があると
    どちらの方向にも進めず停滞することになる

    54: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:25:31.50 ID:IQCXhd6y0
    こうなることは織り込み済みだった。真っ当な判断

    56: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:41:53.44 ID:JUxLitRq0
    ANAは飛ぶんかい

    58: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:47:51.62 ID:MX1LE3Fm0
    羽田便バンバン飛ばしマッセ

    61: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:09:34.67 ID:naIOuojV0
    墜落してからじゃ遅いからこれはもう我慢して受け入れるしかないんだろうな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【台風7号】JAL、15日伊丹発着便など240便欠航

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る