エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10753.jpg



    1: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:24:32.41 ID:EuIPLt2ad
    なんでや

    2: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:25:17.69 ID:EuIPLt2ad
    イジメかよ

    3: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:25:29.54 ID:CnIx7+0fM
    場所が全然違うやん

    4: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:27:18.25 ID:EuIPLt2ad
    >>3
    なお上空を普通に通過している模様

    8: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:28:23.83 ID:HVumgQX/0
    >>4
    そこ通過するときは雲の上やぞ

    6: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:27:32.38 ID:hZerNqqm0
    飛行機は台風の上飛ぶから離着陸する場所に台風おらんかったら飛べるんやで

    7: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:27:33.87 ID:RzULiK7g0
    石垣と那覇って400kmくらい離れてるぞ
    東京~神戸間くらい

    9: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:28:34.01 ID:q8JrpWlia
    アホかな?那覇は九州の方が近いけど
    石垣宮古は台湾が目と鼻の先や

    10: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:29:38.07 ID:xPHVdvhX0
    取り残され民か?アホやな

    15: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:32:12.73 ID:EuIPLt2ad
    台風の真上飛んでて草


    18: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:32:42.86 ID:XBz4B7+k0
    >>15
    楽しそう

    16: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:32:17.23 ID:XBz4B7+k0
    上がってしまえばどうとでもなる

    19: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:33:25.98 ID:GonFOPp4a
    問題は発着地の風よ

    23: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:35:53.50 ID:RzULiK7g0
    まぁでも石垣宮古もこういう時は本島の臨時便優先になるから機材繰り扱いで欠航したりするんですけどね

    24: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:36:58.82 ID:6qfpQggkd
    どうでもいいけど石垣なんかに777飛ばす意味あるんか
    需要ないやろ

    25: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:39:43.04 ID:RzULiK7g0
    >>24
    少し前まで宮古人気だったけど最近また石垣西表竹富小浜波照間の人気出てきたから多少はね

    29: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:42:23.61 ID:W3ekWoB20
    台風て下にいると荒れてるのに上は平和なんか?
    打ち上げ花火理論で立体的に広がるんかと思ってたわ

    32: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:45:03.71 ID:KnJR7K/bd
    乱気流に巻き込まれても飛行に影響ないから安心しろとか言う航空会社ってサイコパスだよな

    39: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:47:46.99 ID:zRnUmb3G0
    >>32
    でもさあ、飛行機乗ってる最中にキャプテンから「ごめんこの飛行機クソやばいっす」って言われたら大パニックにならんか?

    37: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 13:46:14.63 ID:RbNu7RU+M
    この台風ここに来て雲に厚み付いてきたな
    肉付けした後にまた発達開始やろな
    中心から200キロ離れた場所で風が強いから五島列島あたりを通られると九州で暴風になる

    52: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 14:01:55.69 ID:2nlG0baWd
    沖縄行くなら慰霊の日あたりが一番ええのよ
    ちょうど梅雨が明けて一番安定した時期になるしオフシーズンで安い
    タヒぬほど暑いけど


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【悲報】石垣・宮古・下地島空港は営業中なのに那覇空港だけ全便欠航で閉鎖中wwwwwwwwww

    1. 774@本舗:2023/08/07(月) 16:09:36
    2. 飛行機乗ったことない奴らワラワラで草

    3. 774@本舗:2023/08/07(月) 18:44:51
    4. >石垣なんかに777飛ばす意味あるんか

      いつでも満席ですが

    5. 774@本舗:2023/08/07(月) 21:16:21
    6. 台風の上超えるのはまあ、可能やけどできればあまりやりたくない奴よな
      万が一の機体トラブルでもオキナワに降りれないんで、台湾か九州辺りまで飛べなかったら嵐の海に墜落

    7. 774@本舗:2023/08/08(火) 07:49:05
    8. 台風を横に見ながらのフライト楽しいよな
      大型台風だと大東島くらいまで迂回して飛んだろするし

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る