1:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:40:21 ID:knOP
今のところハイチュウ持っていくんやがおすすめあるか?
現地のガキに配りたいんや
3:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:41:13 ID:knOP
スラムみたいなところに行ってガキにお菓子配るやつやりたいんや
2:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:40:55 ID:VpB0
関税に気をつけるんやで
4:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:41:17 ID:VpB0
国によっては持ち込んだだけで違法なとこもあるから
5:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:41:18 ID:q1WC
ポッキーとか日本のチョコレート菓子は評判良かったで
6:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:41:33 ID:knOP
>>5
チョコは溶けるからなあ
品質が変わらんものがええ
7:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:41:57 ID:EItQ
お菓子以外も奪われそうやな
8:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:42:07 ID:ArCW
見ず知らずの外人がくれるお菓子を平気で食うガキがいる国
危ないよ
逆に内臓取られないでね
13:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:42:44 ID:knOP
>>8
心が通じ合えばええんや
10:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:42:10 ID:Ci4s
ハイチュウって海外でも売ってんちゃうの
11:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:42:30 ID:knOP
>>10
アメリカでは売ってるらしいな
でもフレーバーは日本のほうが多いから
12:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:42:38 ID:A4Z1
かむかむレモンの美味さを広めてきてくれ
14:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:43:01 ID:knOP
>>12
個包装のほうがええんかな?
15:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:43:02 ID:I9jU
持ってくのダメなの?
16:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:43:22 ID:knOP
>>15
明らかに食べる分ってわかるくらいならええらしい
17:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:43:57 ID:gADV
一部原材料持ち込み禁止のお菓子とかあるから注意な
特に東アジアと東南アジア
20:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:45:47 ID:knOP
>>17
宗教的なやつやろ
まあそういうのは見とくべきやな
21:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:46:30 ID:gADV
>>20
法律もやで
22:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:47:09 ID:q1WC
二度と食えん日本の味より、現地ののお菓子の方がええんちゃう
23:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:51:07 ID:3hct
カラムーチョ
- 関連記事
-