1:ばーど ★:2023/07/27(木) 23:43:49.10
27日午後、福島県猪苗代町のJR磐越西線で、走行中の列車にドローンが衝突し、緊急停止しました。
安部遼アナウンサー「猪苗代駅手前にある踏切です。会津若松へと向かう列車がこちらの踏切付近でドローンと衝突し、軌道内にドローンが落下したということです。」
JRによりますと、27日午後2時50分頃、猪苗代町西舘のJR磐越西線の踏切付近で会津若松行きの快速列車がドローンと衝突し、緊急停止しました。
列車は2両編成で、車内には乗客がいましたが、乗客と乗員にけがはありませんでした。車両の点検を行ったところ、車両の破損もないため、午後3時5分に運転を再開しました。
ドローンの飛行目的は分かっていませんが、その後、近くにいた操縦者により回収されたということです。
JR東日本によりますと、線路から30メートル以内のドローンの飛行は禁止されているということです。
テレビュー福島 2023年7月27日(木) 22:25
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/628374?display=1
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:44:41.92
>>1
操縦者「ヤバい、(ドロン)」
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:45:30.24
撮り鉄なら逮捕しろよ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:45:55.25
撮り鉄はドローンまで使って攻撃か
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:46:04.77
逃げたのか
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:46:07.37
ドローンって免許制じゃなかったっけ?
検挙しないの?
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:54:44.67
>>8
大きさに決まりがあってある程度の大きさがないと関係ない
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:05:05.71
>>8
許可要らない場所もある。
30m以内に人や家がないとことか。
線路付近で飛ばすなら許可必須。
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:46:20.49
列車往来妨害罪ってかなりヤバイぞ
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:50:25.21
逮捕しろよ
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:51:28.68
飛び鉄
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:56:03.67
また撮り鉄かよ
撮り鉄ってホントばかだな
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:12:41.78
>>28
元祖ビッグモーターだからな
機関車を撮影するために樹木を切り倒したのは鉄ヲタ
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:57:11.25
操縦者「あっ、サーセン」→回収してダッシュで逃走
だろうな
そもそも回収のために軌道内に立ち入った時点でこの操縦者完全アウトだろ
捕まえて◯せ
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:59:13.38
海外にドローンで撮り鉄してるのがあるから影響されたか
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:59:50.33
小型だから電車の風に巻き込まれた?
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:06:15.69
ドローン鉄か
そのうち列車と同速度で自律飛行するやつが現れるんじゃないか
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:16:21.16
これ往来妨害じゃなく往来危険罪だろうから2年以上の有期懲役と重いぞw
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:18:24.09
撮り鉄なの?
周り田んぼみたいだから、農薬撒くドローンとかじゃなくて?
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:21:29.47
そのへんで農作業してるおっさんみたいなやつなんだけどw
100:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:07:58.17
>>46
タンクっぽいものや長いフレームなど映ってるから農業用かね
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:23:24.42
賠償させろよ
83:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 03:32:50.21
ドローンにもナンバープレート着けないと駄目だな
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:26:02.06
>>83
今機体登録しないと飛ばせないよ。登録した際に登録番号取得して、その番号を機体に表記しないとならない!
100g以下のドローンは不要だが
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:01:32.49
たとえ農家さんであったとしても
撮り鉄が最低なのは不変
- 関連記事
-