エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10714.jpg



    1:ばーど ★:2023/07/24(月) 19:33:52.51
    中国メディアの中国僑報は23日、中国人夫婦が日本入国時にソーセージ69本を没収されたことを伝えた。

    同メディアは先日、フジテレビのニュース番組「イット!」の「しらべてみたら」のコーナーで報じられた出来事を紹介。番組は、成田空港で日本への持ち込みが禁止された品物を所持していた外国人旅行客らを取材したものだ。

    その中で、中国人夫婦が鶏肉が入ったソーセージ計69本を持ち込もうとした事例があった。夫婦らは「子どもに食べさせるのと、日本に親戚がいるのでみんなで食べようと思って持ってきた。中国のソーセージはおいしい。故郷の味」「生の肉はだめだが、これ(加工品)は大丈夫かと思った」と説明した。

    肉類は加工品であっても家畜伝染病に感染するリスクがあるため持ち込みが制限されている。

    (略)

    Record China 2023年7月24日(月) 17時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b917725-s25-c30-d0052.html


    3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:36:03.62
    俺のソーセージで69

    7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:38:40.07
    おや?
    こっちのソーセージは没収しないのかい?

    11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:40:22.05
    こうやって中国から豚熱が持ち込まれた

    18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:50:18.02
    何で入国時なの?

    101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/25(火) 03:46:58.51
    >>18
    ワシントン条約案件でもないかぎり持ち出しをチェックする国はねえよ。

    21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:53:08.49
    金華火腿のような中華ハムならまだわかるけどソーセージなんだよな

    23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:55:36.60
    「実は段ボールだ」でOKだろ

    26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 19:57:15.33
    これは持込禁止を知っていて見つかる確率が低いと見て持ち込んでいる

    中国でも空港でピクトグラムまで使って動植物製品の持出しをしないよう警告掲示しているが、中国政府は本気で持出しを取り締まる気は無いのでX線検査で判っているがスルー

    35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:06:43.54
    おいしくない

    38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:08:28.99
    検査証明書がないとビーフジャーキーも持ち込めないのにマイソーセージなんて持ち込めるわけない

    40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:09:29.53
    一番うるさいのはオーストラリアじゃね?
    カップ麺の持ち込みすら制限がある
    機内食で出たデザートを後で食べようと
    して罰金とか

    42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:10:46.40
    このケースはまだ黙って従っているのでマシ
    犬に捕まって持検で騒ぎ立て暴れる率が一番高いのは圧倒的に中国人
    駄々捏ねる子供と同じで、ほんとにこれで自国人のビザ選別してるの中共は?と割と本気で思ってる

    48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:19:11.00
    その場で食うのも駄目なんだよな

    49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:19:35.45
    もう追い返せよ
    うんざりするわ

    51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:23:22.25
    日本は没収だけだけど、台湾は何十万円かの罰金だったはず

    53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:26:41.10
    処理費用+罰金でいいよな
    こんなわけのわからんもん捨てるしかないんだから
    本当に理解できん、こういう恥ずかしい行為できる神経が
    こいつら世界中でやってるからね

    58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:39:45.76
    また空港職員に悪態ついて暴れたんだろな

    60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:41:04.53
    日本に来て何してるのかな

    63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:50:35.41
    汚染水とか言ってて他国にわけわからん物を持ち込むのな

    65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 20:56:51.15
    69てバウアーかいな

    70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 21:07:17.09
    一本食っちゃったんだな。

    77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 21:48:06.43
    >このソーセージは、実はでんぷんと調味料をまぜただけで肉は入っていないということを暴露しちゃえば持ち込めるけどね
    >と揶揄する声も寄せられている

    ワロタwwwでも、暴露しても持ち込めないだろw
    不審なものは没収だし、場合によっては没収後に分析にかけるよ

    82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/24(月) 22:35:13.78
    中国人に限らず食べ物や植物の持ち込みNG知らないバカ多いんだよな

    102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/25(火) 03:53:16.74
    日本からアメリカ入国時、種類によるがインスタント袋ラーメン見つかると検査官の気分で没収。
    理由・肉エキス入りだとアウト。

    フィリピンや東南アジア大陸部は本場の日清を(゚∀゚)と箱で持ち込みオッケーなのに、アメリカはガードが硬い。

    115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/25(火) 07:39:01.46
    検疫官「これは肉製品ですね?」
    中国人「いいえ、紙製品です」
    検疫官「どうぞ、よい旅を」


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【成田空港】中国人夫婦、ソーセージ69本持ち込もうとして没収 「親戚がで食べようと…」

    1. 774@本舗:2023/07/26(水) 03:01:31
    2. 海外には持ち込めないはずなのに
      あっちの空港の免税店で普通に
      肉製品売ってるからな

    3. 774@本舗:2023/07/26(水) 08:39:25
    4. ※1
      行先の国によって持ち込める条件が異なるからやで
      あっちの空港の免税店」がどれを指すか知らんけど南朝鮮の家族や親せきを訪ねる際は寧ろ大量に持って行かないと入国させてもらえないかもぜ??

    5. 774@本舗:2023/07/26(水) 15:08:34
    6. 日本って、こういう密輸しようとした人たちへの対応あまくない?
      オーストラリアなんかだと申告しない物品があるとものすごい罰金とられるけど、日本だと申告しなくて見つかっても没収されるだけ。

    7. 774@本舗:2023/07/27(木) 12:02:46
    8. ※3
      トランジットの可能性がある国とない国、の違いもあるけどな
      税関のトラブルばっか扱った番組がCSとかであるが、入国前の対応はどこもだいたい同じや

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る