1: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:26:21 ID:Uuce
国防上の理由やって
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:26:33 ID:vsjo
整形か?
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:26:51 ID:KTnD
それまじ?
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:27:04 ID:LLug
独自のアプリあるらしいな
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:30:17 ID:Uuce
>>4
NAVERマップあるんやけどハングルや
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 00:03:17 ID:5VDi
>>12
NAVERって韓国のだったんか
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:27:16 ID:H234
どこでも使えるモンだと思ってたわ
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:27:31 ID:Uuce
>>5
中国以外の国では全部使えると思ってた
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:27:26 ID:sipW
マヂスカ
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:27:42 ID:bQZ4
四年前は使えたけどなあ
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:28:39 ID:Uuce
逆に世界中大体どこでもGoogleマップあったら困らん今の世の中がおかしいんかもしれんけど
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:29:19 ID:fxKk
よくよく考えたらストリートビューでどこでも見れる日本ってやべーな
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/23(日) 23:31:16 ID:FXEW
Googleアースでもぺったんこなのもそれが理由か
- 関連記事
-