エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10711.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:24:59.73 ID:FeGEl0dm0
    ワイニートやからわからんが、会社の金で色んなところに旅行いけて楽しそうやが、どうなんや?

    2: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:27:32.57 ID:/4fj/miX0
    本人の実力が伴ってれば楽しいで
    宿泊費日当も出るから金も貯まるし

    5: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:28:59.46 ID:FeGEl0dm0
    >>2
    金貯まるってどういうこと?
    宿泊費貰って野宿でもするんか?

    9: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:30:54.64 ID:K/pgt3K70
    >>5
    会社によるけどワイのとこは300km以上離れたところに出張すると出張した分だけ日当がつくんよ

    12: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:32:09.19 ID:/4fj/miX0
    >>5
    宿泊費日当食卓料は定額出るとこが多いんや
    ワイはクラスならたとえば大阪出張なら一泊15000円宿泊費、日当は4000円、食卓料は朝食抜きなら2500円や
    どうせ食費なんてもともと使うもんやしこれ以内に収めればどんどん溜まっていく

    14: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:33:30.50 ID:FeGEl0dm0
    >>12
    何それ
    太っ腹な会社やなあ😳

    17: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:36:35.93 ID:udTY3njad
    >>2
    これもあるな
    ワイのとこ短期やと宿泊費2万日当1万やわ

    3: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:28:05.27 ID:K/pgt3K70
    小さい案件なら気楽で楽しい

    6: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:29:12.74 ID:FeGEl0dm0
    >>3
    いいなあ🥺

    4: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:28:55.92 ID:NqPI3UJT0
    ビジホ朝食毎日やと飽きそう

    7: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:29:30.70 ID:FeGEl0dm0
    >>4
    その土地のグルメを楽しめるやん🥺

    11: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:31:37.69 ID:PGFT+fAR0
    独身なら楽しそう

    13: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:32:57.33 ID:FeGEl0dm0
    >>11
    確かに子供小さいのに出張ばっかいかされたら嫌かもなあ

    16: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:35:01.64 ID:udTY3njad
    責任がほぼ無い新人の頃は楽しい

    自分の担当案件だとあんま楽しくない

    18: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:39:15.09 ID:FeGEl0dm0
    >>16
    そうなん?
    責任感か?

    20: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:40:45.28 ID:CnIjkSIc0
    出張でニューヨークやロンドンに行けたら誇らしいよな

    21: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:41:22.33 ID:FeGEl0dm0
    >>20
    かっけぇ

    23: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:45:53.20 ID:L/wNBA240
    めっちゃ楽しい
    出張手当と宿泊手当がついて
    客と食事いけば経費で落とせて
    空き時間にその土地の観光できて

    24: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:57:15.96 ID:nCKtdqjX0
    無能やから自分に責任が全部乗っかるのがしんどい

    25: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:05:17.77 ID:zRYFEfscM
    飛行機伴う出張なら楽しいな

    たまに帰りの便は自費アップグレードで良い席にして酒飲む


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    出張って楽しいもんなの?

    1. 774@本舗:2023/07/24(月) 16:27:59
    2. 初めは楽しいけどそのうち何も感じなくなる

    3. 774@本舗:2023/07/24(月) 17:05:50
    4. 今までは何だったのかと言いたくなるくらい出張が減った。
      コロナ前は、ちょっと打ち合わせがあったり、説明会程度でも遠くまで出張してた。
      そんなことせんでもオンラインで済むことが分かってしまったのは辛い。

    5. 774@本舗:2023/07/24(月) 17:06:48
    6. 人によるし仕事によるし場所にもよる

    7. 774@本舗:2023/07/24(月) 17:47:49
    8. タバコとか葉巻とかお酒とか、とにかく、上司や社長に、お土産持って帰るイメージ。

    9. 774@本舗:2023/07/24(月) 22:46:32
    10. >確かに子供小さいのに出張ばっかいかされたら嫌かもなあ
      むしろ子供が小さければ乗りものがタダだったりするから、連れて行って小旅行みたいなこともやってたわ
      うどん県、鹿児島、仙台、札幌あたりは出張ついでに家族で旅行した思い出
      その代わりに行ったことを覚えてないのが難点

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る