1:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:25:19 ID:6pro
これから飛行機乗るんやが、酔いたくない
2:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:25:34 ID:XMFU
酔う前に寝る
3:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:04 ID:6pro
>>2
飛行機とかでは寝れないんや
7:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:25 ID:9RqA
>>3
飛び立つ前に寝ればええやん
10:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:56 ID:6pro
>>7
家のベット以外寝れない体なんや
4:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:05 ID:Af3N
飛行機に乗るのやめる
6:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:22 ID:6pro
>>4
あと一時間くらいで発射や
5:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:18 ID:HESv
酔い止めをいっぱい飲む
8:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:31 ID:6pro
>>5
これが良いんかな、
9:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:26:44 ID:uNaT
魔法をかけてもらう
11:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:27:02 ID:hCt3
CAが酔い止め入りの飴もってるで貰え
12:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:27:16 ID:6pro
>>11
入る時に貰えるんか?
17:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:28:15 ID:hCt3
>>12
乗ってからやろうな
手荷物検査終えたら誰かに聞いてみたら?
13:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:27:23 ID:18iP
ジェットコースターに乗った時みたいな内臓ふわっとするヤツはどうやっても回避不可能?
16:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:27:49 ID:6pro
>>13
分かるわ
18:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:28:27 ID:ANJP
わいは寝袋持ち込んで寝てるで
海外行く長時間のときだけやけど兎に角寒いねん
21:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:28:45 ID:6pro
>>18
2時間くらいのフライトや
23:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:29:14 ID:ANJP
>>21
国内線ならそんなにゆれんやろ
25:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:29:31 ID:6pro
>>23
なんか吐きそうになるんや
24:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:29:25 ID:hCt3
>>21
沖縄か北海道か韓国か
27:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:29:51 ID:6pro
>>24
沖縄
29:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:30:27 ID:hCt3
>>27
沖縄の何がええん?
30:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:30:40 ID:6pro
>>29
沖縄から本土に出るんや
31:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:31:38 ID:hCt3
>>30
?那覇空港があるところが本土ちゃうんか?
32:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:32:10 ID:6pro
>>31
那覇空港から愛知に行くってことや、分かりづらくてすまん
35:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:32:43 ID:ANJP
愛知の工場か?
37:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:33:09 ID:6pro
>>35
工場じゃなくて、観光や
41:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:33:51 ID:ANJP
>>37
愛知は沖縄の出稼ぎの人めっちゃおるからそれかと思ったわ
39:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:33:40 ID:8kBs
イッチ、愛知はやめとけ
治安クッソ悪い
42:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:34:07 ID:6pro
>>39
そうなんか?
46:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:34:31 ID:6pro
愛知には今日、明日、明後日の三日間しか行かない
48:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:34:58 ID:6pro
ゲームの大会を見に行くんや
56:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:36:42 ID:ANJP
>>48
なんのゲームや?良いスポーツか?
60:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:37:06 ID:6pro
>>55
>>56
スプラって言うゲームの甲子園があるから、それを見に行くんや
61:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:37:25 ID:PmtP
>>60
スプラ甲子園か、ええな
58:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:36:51 ID:GvWj
飛行機で酔うやつおるんか
1番酔わない乗り物やろあれ
62:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:37:25 ID:j1de
飛行機は酔うより耳痛くなる方が多いんちゃうかな
63:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:37:38 ID:6pro
>>62
それ分かるわ、耳が変な感じする
70:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:38:17 ID:GvWj
>>63
離陸する時にガム噛んでるといいぞ
それかストローで飲み物飲む
72:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:38:51 ID:6pro
>>70
ガムか、空港内のコンビニで買ってみるわ
75:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:38:59 ID:N2KI
さんぴん茶かシークワーサージュース飲んでたら大丈夫
78:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:39:09 ID:6pro
>>75
さんぴん茶嫌いやわ
87:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:40:11 ID:N2KI
>>78
好き嫌い言ってるのと大きくなれないぞ
77:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:39:06 ID:hCt3
どこ航空や?
79:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:39:16 ID:6pro
>>77
JALや
84:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:39:42 ID:hCt3
86:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:40:10 ID:6pro
>>84
こんなとこ乗りたくないわ
80:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:39:21 ID:X0L9
酔い止めが手っ取り早いやろ
ワイはかなり乗り物酔いしやすい方やけど飛行機で酔った事無いな
国外線ならなりそう
92:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:40:45 ID:eEbk
三半規管鍛えろ
99:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:43:08 ID:hCt3
沖縄とかイベントの度に飛行機とか終わってるな
はよ日本に引っ越して来いよ
103:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:44:30 ID:6pro
>>99
日本怖い🥺
100:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:43:30 ID:EOZ3
あとは座席位置次第やな
101:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:43:41 ID:ANJP
電車の乗り方はわかるか?沖縄のモノレール以外のったことある?
102:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:44:07 ID:6pro
>>101
定期的に東京とか行くから電車は乗れる
116:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:47:09 ID:6pro
日本の人って飛行機あんまり乗らないんか?
121:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:50:34 ID:ANJP
>>116
近場なら新幹線のほうが便利やしな
あんま乗らんのじゃね
122:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:50:45 ID:6pro
>>121
はえーそうなんか
123:名無しさん@おーぷん:23/07/21(金) 16:51:05 ID:6pro
新幹線一回しか乗ったことないわ
- 関連記事
-