1:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:10:01 ID:k4eF
普通に義務教育受けてたら旅行で困らんくらいの英語は習うよね
3:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:12:03 ID:O0Ed
習わないが?
5:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:14:21 ID:e38Y
>>3
can you speak english?
16:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:23:27 ID:ywlS
>>5
大文字すら使えんのか
7:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:15:39 ID:yKOp
古文みたいな英語つかってそう
8:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:13 ID:30SX
てか英語出来んでも大体のジェスチャーで何とかなるやん
10:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:43 ID:zjQ9
>>8
おんj民がとりあえず中指立てとけばいいって教えてくれたわ
9:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:30 ID:CWGU
スマホ翻訳でええやん
英語なんかできなくても海外旅行くらい問題ない
14:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:18:18 ID:e38Y
>>9
強盗「ほーいw」スマホを取り上げる
18:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:24:42 ID:z31U
海外旅行楽しいよ
英語通じへんところばかり行くけど楽しめる
19:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:25:26 ID:Oo4u
治安悪そうでいきたくない
20:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:26:07 ID:ZIBL
言ってることはわかるねん
英語話者じゃない英語もわかるねん
ネイティブの英語がわからんねん
21:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:27:55 ID:bs23
旅行は出来るけどタクシー内や他の旅行者に話しかけられた時にあっあっってなるねん
24:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:30:45 ID:ZIBL
フィンランドの空港普通に日本語喋れるフィンランド人いるから
英語苦手な人はフィンランド経由でヨーロッパ行くとええで
26:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:31:54 ID:twdy
初めて海外旅行なら無難に日系企業や日本人街があるとこに行きやアメリカとか東南アジアとか
28:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:32:59 ID:bs23
都会がええで途上国で体調壊したらタヒ
あと海外旅行保険はいっとけ
29:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:33:25 ID:k4eF
別にどこでもええ好きなとこ行け
35:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:36:32 ID:FhlD
ワイは英語がそもそも通じない国で2週間旅行したけど生きて帰ってこれたぞ
- 関連記事
-