エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10696.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:10:01 ID:k4eF
    普通に義務教育受けてたら旅行で困らんくらいの英語は習うよね

    3:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:12:03 ID:O0Ed
    習わないが?

    5:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:14:21 ID:e38Y
    >>3
    can you speak english?

    16:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:23:27 ID:ywlS
    >>5
    大文字すら使えんのか

    7:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:15:39 ID:yKOp
    古文みたいな英語つかってそう

    8:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:13 ID:30SX
    てか英語出来んでも大体のジェスチャーで何とかなるやん

    10:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:43 ID:zjQ9
    >>8
    おんj民がとりあえず中指立てとけばいいって教えてくれたわ

    9:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:16:30 ID:CWGU
    スマホ翻訳でええやん
    英語なんかできなくても海外旅行くらい問題ない

    14:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:18:18 ID:e38Y
    >>9
    強盗「ほーいw」スマホを取り上げる

    18:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:24:42 ID:z31U
    海外旅行楽しいよ
    英語通じへんところばかり行くけど楽しめる

    19:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:25:26 ID:Oo4u
    治安悪そうでいきたくない

    20:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:26:07 ID:ZIBL
    言ってることはわかるねん
    英語話者じゃない英語もわかるねん
    ネイティブの英語がわからんねん

    21:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:27:55 ID:bs23
    旅行は出来るけどタクシー内や他の旅行者に話しかけられた時にあっあっってなるねん

    24:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:30:45 ID:ZIBL
    フィンランドの空港普通に日本語喋れるフィンランド人いるから
    英語苦手な人はフィンランド経由でヨーロッパ行くとええで

    26:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:31:54 ID:twdy
    初めて海外旅行なら無難に日系企業や日本人街があるとこに行きやアメリカとか東南アジアとか

    28:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:32:59 ID:bs23
    都会がええで途上国で体調壊したらタヒ
    あと海外旅行保険はいっとけ

    29:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:33:25 ID:k4eF
    別にどこでもええ好きなとこ行け

    35:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 13:36:32 ID:FhlD
    ワイは英語がそもそも通じない国で2週間旅行したけど生きて帰ってこれたぞ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ワイ「海外旅行楽しいよ」 おまいら「英語できへん」 ←義務教育は?

    1. 774@本舗:2023/07/19(水) 16:26:52
    2. 授業に英会話を入れないと無理だろ
      これが主語で~、これが助動詞で~とか教えても意味ない

    3. 774@本舗:2023/07/19(水) 16:35:33
    4. I'd like you to が I drag you to になります

    5. 774@本舗:2023/07/19(水) 18:06:56
    6. 簡単な挨拶とか覚えておけば後はアプリで何とかなる

    7. 774@本舗:2023/07/19(水) 18:28:56
    8. I'll take itくらいが使えれば実際なんとかなる

    9. 774@本舗:2023/07/19(水) 18:31:53
    10. 英検4級だけどバックパッカー一人旅してるよ
      ビジネスじゃないんだから文法とか適当でいいんだよ
      油断するとノーポッシブルとか変な単語出ちゃうけど通じるし

    11. 774@本舗:2023/07/19(水) 19:29:11
    12. 英語が苦痛だったので、例え簡単な英語しか必要なくてわかる程度だったとしても苦痛
      行って帰ってこれるかじゃなくて楽しめるかどうかの話だし

    13. 774@本舗:2023/07/20(木) 16:07:08
    14. 高校で英会話少しあったけどだめだったw
      アメリカ英語とイギリス英語の音が違いすぎるのも草

    15. 774@本舗:2023/07/21(金) 16:47:18
    16. 台湾みたいな日本人慣れしてるとこだと楽でいいよな
      下手に中国語話さず堂々と日本語話せば「おっけ、日本人やな」って日本語のメニューが出てくる

    17. 774@本舗:2023/07/21(金) 22:43:49
    18. 英語の筆記はけっこうできるけど、リスニングが絶望的にできない
      でも何度も海外旅行を1人でする内に、必要最小限の会話はできるようになった
      話内容は決まってるし、何とかなるよ……トラブルが起きなければ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る