エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10695.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:37:18 ID:2iis
    本当に行きたくない
    夏毎日台風だといいな

    2:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:37:52 ID:BhNT
    イッチが台風になればよくない?

    5:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:38:51 ID:2iis
    >>2
    台風にもなれないぐらい無能なんやワイは

    4:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:38:50 ID:ywKd
    女友達となら行きたいけど男友達と旅行行くメリットある?

    10:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:39:08 ID:2iis
    >>4
    マジでない
    女友達でもサシ以外嫌や

    6:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:38:51 ID:9uEM
    断ればいいじゃんお前そいつの奴隷なの?

    12:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:39:29 ID:2iis
    >>6
    ワイ友達少ない
    増やす気もないけど、減らしたくもない

    11:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:39:21 ID:Cc82
    麻原○晃「修行するぞ修行するぞ修行するぞ!!!」

    13:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:39:53 ID:t5p2
    行かなきゃよくね?

    14:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:40:06 ID:2iis
    何がおもろいねん旅行って
    その辺で飲んでる時と楽しさ変わらんやんけ

    15:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:40:14 ID:cAC2
    ワイなら断る

    16:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:41:18 ID:2iis
    >>15
    仲良し4人組やからワイおらんくなったら行きづらくなるか、もしかしたら追加メンバー誘ってしまうかもしれんやろ
    それは嫉妬するから嫌や

    17:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:41:34 ID:ywKd
    >>16
    全員男なんか?

    19:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:41:50 ID:2iis
    >>17
    せやで、高校からの付き合いや

    18:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:41:50 ID:MWO3
    そういう価値観の違いは大きい
    その友情は長く続かないだろうな

    21:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:42:29 ID:2iis
    >>18
    ワイ以外みんなアクティブやからワイのいるコミュニティ以外にもいろいろ属してるからな
    これで疎遠になるのも嫌やし行かざるを得ん

    23:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:42:47 ID:7Yrh
    お土産まってるね

    24:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:42:58 ID:2iis
    >>23
    沖縄行くからサーターアンダギーでええか

    28:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:44:35 ID:7Sq7
    >>24
    紅芋タルトおねがい

    25:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:43:29 ID:2iis
    一人でいたいけど孤独は嫌や

    26:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:43:43 ID:MWO3
    行きたくもないのに友達ごっこ続けるために高いかね払うんか

    27:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:44:12 ID:2iis
    >>26
    友達ではあるからごっこではないが
    にしてもめんどいなあ

    30:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:46:22 ID:mAym
    嫌なら断ろうぜ

    31:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:46:27 ID:2iis
    しかもこいつら行き過ぎやねん
    月1ペースぐらいでどっか行くし、ワイ以外含めたら月2~3行っとるぞ
    これが平均的大学生なんか

    38:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:50:26 ID:jllf
    >>31
    金あるな

    40:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:50:57 ID:2iis
    >>38
    ワイは親が緩いだけやがこいつらはバイトしまくっとる

    33:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:47:29 ID:mAym
    平均なんて考えるだけ無駄や
    それ知ったところでイッチも友達も習慣や思考を変えられんやろ多分
    自分と相手の価値観が合うか合わないか
    それだけや

    34:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:48:24 ID:2iis
    >>33
    変わるべきはワイやし、変わる気もないが
    価値観合う友達降ってこんかね

    35:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:48:41 ID:MWO3
    断るとこは断れよ
    仲間内でポジション低そうだな

    36:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:49:34 ID:2iis
    >>35
    そんな大人数やないからポジションなんかないで

    37:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:50:11 ID:bPb1
    地元に就職するならともかく社会人なったら友達と旅行行く機会なんかなかなかないから割り切って楽しんできたらええやん

    42:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:52:29 ID:2iis
    >>37
    それはそうやし行ったらおもろいのもそうなんやけどな
    ただやっぱ家にこもってたいんだよな

    41:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:51:44 ID:mAym
    合わないと思ってる人たちと友達関係維持する理由はなんや
    ぼっちになるのは怖いのか?

    43:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:52:56 ID:2iis
    >>41
    別に合わなくは無いけど、旅行行きたくないだけやし
    ぼっちになるのが怖い

    45:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:53:42 ID:mAym
    >>43
    旅行以外は気が合うのか

    47:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:54:19 ID:2iis
    >>45
    飲み行くのとかは楽しいけど一晩過ごすのはダルいやろ

    44:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:53:33 ID:7pZN
    実際行ったらテンション上がって楽しくなるんやないか?

    46:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:53:46 ID:2iis
    >>44
    それはそう

    49:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:54:41 ID:mAym
    正直に金がきついとか、一人でゆっくりする時間もほしいからって断るのも一つの手やろ

    51:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:55:21 ID:2iis
    >>49
    大学サボっててバイトも週一ぐらいしかやってないワイなんか1人でゆっくりする時間しかないぞ

    55:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:56:07 ID:mAym
    >>51
    じゃあなんて言って断ればええんやろ

    56:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:56:36 ID:2iis
    >>55
    うだうだ言いながらワイはどうせ行くんやけどな

    53:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 08:56:03 ID:eNpI
    金の無駄遣いやね

    65:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 09:22:06 ID:MWO3
    将来ニートになりそう

    66:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日) 09:28:34 ID:vIVR
    一緒に旅行行ってつまらんトッモとか友達ちゃうやろ
    ただの馴れ合うだけの関係やで。友達とか見栄はらんでええから。


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ワイの友達「旅行行くぞ旅行行くぞ旅行行くぞ旅行行くぞォ!!!!」

    1. 774@本舗:2023/07/19(水) 12:54:25
    2. どうせボッチなんだろうと哀れみで誘ってくれているのに、それすら断ったら確実にボッチになるわ
      >価値観合う友達降ってこんかね
      誘った分だけしか返ってこん、と気づく頃には手遅れだし

    3. 774@本舗:2023/07/19(水) 14:40:39
    4. 気持ちは解らんでもない。行ったら行ったで楽しいんだけど準備とか面倒なんだよね、暑いし
      でも誘ってくるのが月に一回なら向こうも一応気を使ってくれてるっぽいし大事にした方がいい

    5. 774@本舗:2023/07/19(水) 18:33:22
    6. ムリして続ける友達なんかいらんやろ。どうせ大学出て就職したら付き合う人間は変わる。それでも会おうと言いてくれるのなら付き合えばいいし、それでも付き合いたいなら声をかければいい。気まぐれに声をかけて会えるくらいの距離感がちょうどいい。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る