エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10645.jpg



    1:亜鈴状星雲(東京都) [ヌコ]:2023/06/29(木) 11:36:51.74
    2023年5月25日から6月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「『一人旅をしたい街』がある都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。

    第1位:北海道
    第1位は「北海道」。獲得票数は333票、得票率は11.3%でした。

    第2位:京都府
    第2位は「京都府」。獲得票数は276票でした。

    第3位:長野県
    第4位:沖縄県
    第5位:福岡県
    第6位:石川県
    第7位:長崎県
    第8位:東京都
    第9位:広島県
    第10位:奈良県
    第11位:岩手県
    第12位:青森県
    第13位:神奈川県
    第14位:島根県
    第14位:静岡県
    第16位:鹿児島県
    第17位:兵庫県
    第18位:大分県
    第19位:富山県
    第20位:大阪府

    (抜粋)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    6a4cd4370a39a81375b5c1e5b0fe5114ea827673

    2:亜鈴状星雲(東京都) [ヌコ]:2023/06/29(木) 11:37:06.89
    第21位:新潟県
    第22位:栃木県
    第23位:岐阜県
    第24位:秋田県
    第25位:宮城県
    第25位:山口県
    第27位:高知県
    第28位:熊本県
    第28位:滋賀県


    4:パルサー(光) [US]:2023/06/29(木) 11:42:14.71
    北海道
    京都
    長野←なにこれ
    沖縄

    10:環状星雲(東京都) [US]:2023/06/29(木) 11:52:04.19
    >>4
    善光寺参り
    戸隠に鬼無里にいいところばっかり

    11:ジュノー(ジパング) [CN]:2023/06/29(木) 11:53:02.49
    >>4
    東京から近いしな

    47:カロン(茸) [AU]:2023/06/29(木) 13:08:33.03
    >>4
    関東圏だといい旅行先なんだよ
    毎年11月に諏訪参りして鰻食ってジビエ食って一泊して帰るツーリング旅行が恒例になってる

    5:カストル(茸) [US]:2023/06/29(木) 11:44:52.50
    沖縄かと思った
    北海道一人には広すぎじゃね

    7:北アメリカ星雲(茸) [US]:2023/06/29(木) 11:50:26.20
    京都は何も無い
    奈良の方が色々あって面白い🦌

    14:クェーサー(SB-Android) [ニダ]:2023/06/29(木) 11:57:58.97
    沖縄4位か まあまあだな
    歩くと分かるが何十年前の建物とか今だにあって異国にいる錯覚を起こす
    映画ソナチネの印象をはるかに超える景色である
    ボーッと歩いていると園児からカツアゲされる

    16:トリトン(神奈川県) [CN]:2023/06/29(木) 12:04:35.22
    観光地一人はやだな

    18:木星(京都府) [JP]:2023/06/29(木) 12:10:02.82
    一人で京都来て楽しいかね

    21:白色矮星(千葉県) [US]:2023/06/29(木) 12:12:54.01
    >>18
    京都は一人旅楽しいよ
    誰にも邪魔されないで好きなとこに好きなだけいられるし
    宿も好きなとこ泊まれるし

    45:木星(京都府) [JP]:2023/06/29(木) 13:01:10.49
    >>21
    一人ならひっそりしたとこ行きたいわ
    まあ喧騒の中に身を置くのもそれはそれでいいかもしらんが

    22:エンケラドゥス(光) [JP]:2023/06/29(木) 12:13:11.38
    みちのくひとり旅
    (´・ω・` )

    25:クェーサー(ジパング) [US]:2023/06/29(木) 12:15:25.41
    一人旅はドーミーインがあるかどうかが大事

    28:ディオネ(SB-iPhone) [EU]:2023/06/29(木) 12:26:14.77
    長野3位なの謎やな
    ドローン落ちた寺しか知らんわ

    29:デネブ(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 12:27:20.07
    どうせ一人旅するなら青森とか鳥取がいいかな。

    31:オベロン(愛媛県) [IT]:2023/06/29(木) 12:29:10.75
    北海道か青森がいいけど
    延々と一人で車を運転してるのもどうなのかな

    46:ビッグクランチ(兵庫県) [TR]:2023/06/29(木) 13:01:53.39
    >時計台や羊ヶ丘展望台などの名所が点在し、ジンギスカンやスープカレーといった名物グルメ

    一人旅向けか?
    残念時計台やジンギスカンって一人旅向けか?

    56:エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]:2023/06/29(木) 13:38:36.46
    愛知県がないw

    65:ガニメデ(岐阜県) [US]:2023/06/29(木) 14:35:32.53
    愛知は一人旅するにはなんにもないからな
    わざわざレンタカーで行くような場所もないし

    66:3K宇宙背景放射(兵庫県) [FR]:2023/06/29(木) 14:41:53.85
    長崎は北海道より多種多様な観光地ばい!
    長崎市、佐世保市、壱岐対馬、五島列島

    88:アンデスネコ(埼玉県) [US]:2023/07/01(土) 07:43:23.78
    >>66
    でも地形が独特なので、それぞれ回るのに時間かかるんよね
    佐世保から長崎行く時間と
    佐世保から博多行く時間大差なかった

    70:ガニメデ(ジパング) [MX]:2023/06/30(金) 01:52:43.22
    暖かい時期の北海道は正直つまらん。
    空いてる時期の四国や九州をのんべんだらりと旅するのが一番楽しかった

    71:クェーサー(浮動国境) [GB]:2023/06/30(金) 06:38:13.01
    一人旅は宿で飯を食うことにすると漏れなく晒し者状態に置かれるので
    それを全く気にしないメンタルを持っていないと中々に難しい

    72:プレセペ星団(やわらか銀行) [US]:2023/06/30(金) 06:40:12.63
    東尋坊一択だろ

    77:ガニメデ(群馬県) [ニダ]:2023/06/30(金) 08:25:48.63
    ワイは人生ひとり旅

    78:テンペル・タットル彗星(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 08:29:00.37
    あれ?埼玉は圏外?

    79:ベスタ(東京都) [UA]:2023/06/30(金) 08:31:57.26
    (おとこの)ひとり旅をしたい街
    すすきの
    飛田新地
    辻遊郭
    中州

    86:アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [IT]:2023/07/01(土) 07:32:04.80
    京都を府で括ってしまうのはどうしても違和感がある


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【調査】「一人旅をしたい街」がある都道府県ランキング! 2位は「京都府」、1位は?

    1. 774@本舗:2023/07/02(日) 17:22:22
    2. 30位以下を知りたい

    3. 774@本舗:2023/07/02(日) 18:36:18
    4. コロナになってから、一人でバイクでどこ行こうかなと思って、思いついたのが福島。
      途中から立ち入りできなかったけど、遠くに福一原発見えた時感動したわ。
      行ったらイカンところに近づくって、ワクワクが止まらんかった。
      帰りはハワイアンズに一泊って、ちょっとベタだったけど。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る