エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10641.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:47:58.05 ID:GR4AKz8E0
    @YayoiOkamann
    台北ー関空行きの飛行機で娘2人と私の席が離れてしまっていた。
    CAさんに相談すると、娘らの隣に座る人に自分で聞いて下さいと言われた。
    「すみません。」
    「え?イヤだ。」
    「あの、そこに座っているのが娘なんですが、もし可能ならかわっ」
    「イヤだよ~!」
    ビックリした。😢


    2: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:48:30.09 ID:GR4AKz8E0
    @YayoiOkamann
    結局何事も無く無事に着いたので良かったんだけど、次女が体調悪めだったので隣に居てあげたかった。
    短距離飛行の機内でそんなに大きな差って無いって思うけどなぁ。
    夫なら100%どうぞ!って言うなぁと思った。私も家族なら変わるなぁ。
    ちなみに50-60代の男性でした。

    3: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:49:19.83 ID:GR4AKz8E0
    @YayoiOkamann
    例のツイートで胸糞悪いとか乞○扱い。😇
    実は今まで座席に課金って当日にグレードアップの為に支払った事がある位で、した事が無かった。それでも子供らと毎回並んだ席だったのは単に運が良かったのかもね。
    意地悪な人が多い中、優しい人も居るなぁと思ったり。
    時差ボケ中。


    自分の無能を棚に上げ被害者ヅラ

    4: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:50:05.12 ID:Yz5wtw9s0
    飛行機って指定席ちゃうんか
    ニートだから分からん

    6: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:51:13.93 ID:GR4AKz8E0
    >>4
    LCCは予約時に有料で座席指定できる
    指定しなかったら航空会社が適当に割り振るんや

    5: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:50:42.45 ID:Qa6P8XqQ0
    乗ってみるまでわからないシステムじゃないだろ

    7: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:51:49.89 ID:nLYPO/Wo0
    イヤって言われたら仕方ないやろ
    離れて席取ったやつが悪い

    14: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:54:41.71 ID:nYDU3XUS0
    面倒だから変わらんな
    こういうのは無限につけあがるし

    19: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:57:18.35 ID:S1awUd5O0
    体調悪い娘のために金も出せないんか…

    21: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:58:00.83 ID:KU7CGZI60
    短距離飛行の機内でそんなに大きな差って無いって自分で言ってんじゃん
    じゃあ娘と離れてようが差は無いから問題ないな

    22: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:59:20.59 ID:GR4AKz8E0
    >>21
    てかそんな差って人それぞれやから自分の価値観だけで言われてもね…

    23: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 00:59:54.50 ID:XNn19PQF0
    虚を突かれたな

    24: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:03:30.16 ID:GR4AKz8E0
    @YayoiOkamann
    私も事前にちゃんと確認してればなと思いました。🙈 例によって乗る直前に席離れてるって気付いたんですよね。
    器が小さい人が多いなとは思います。日本で生活してるとそうなっちゃうのかなぁとも思ったりも。


    ただの出羽守で草

    25: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:05:53.33 ID:LnEH4Lt40
    自分の要望が叶えられないから相手を叩き出すって
    ガチで子供みたいなやつやな

    27: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:07:39.34 ID:ZWpLdFiE0
    こういう事言われた時はいくら出します?って答えるとええらしいな

    33: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:10:50.34 ID:2shi+zirp
    >>27
    これやろ
    ワイだったら1万くらいくれたらすぐ変わってあげるわ

    28: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:08:00.30 ID:oy3M7s190
    私女なのに………子持ちなのに……………😭

    34: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:11:13.67 ID:Jw/peBR20
    ワイも言われた事あるけど大してお礼言われないし嫌な気分になるんよな
    背中向けながらありがとうございますとか言われたで失礼な

    37: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:13:28.77 ID:MIjZqksG0
    変わってくださいって言うのはいいけさ
    Twitterで言ってなにがしたいの

    38: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:13:34.32 ID:nYDU3XUS0
    席ついたら動き出すまで寝たフリが正解

    39: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:14:36.12 ID:2shi+zirp
    窓○母○ 娘娘●窓

    まさかこれで●要求したんじゃあるまいな

    41: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:16:10.07 ID:QQfrH0xl0
    CAも座席指定してない奴の乞○行為は止めろよ
    座席指定代払ってる奴が馬鹿みたいやん

    44: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:19:06.36 ID:nYDU3XUS0
    >>41
    にわか乙
    本当はCAに話してないか相手されてないんや
    席変わらないやつだけに怒りを向けるための嘘やぞこういうのは

    42: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:16:35.48 ID:znM5YBT3M
    飛行機は荷物上にいれて席ついた時点で動く気なくなるからそこからわざわざ席変わってやるのってめちゃくちゃ億劫なんだよな

    47: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:23:53.46 ID:/ZurPzq80
    自分が元々真ん中で窓際or通路側と交換なら応じるけど
    それ以外は断るな

    53: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:35:36.24 ID:xOMC9WzE0
    出羽守ってガチでキモいよな
    ヨーロッパのLCC乗ったことも無いくせに
    ライアンエアーとか氏ぬほどシビアやぞ

    56: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:38:54.04 ID:E6rgkKQk0
    このまんさんドイツ在住なん?
    ルフトハンザドイツ航空なんて空席になってても
    座席指定代払ってない奴は席移動許すまじのスタンスやぞ

    58: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:41:03.45 ID:HJDRtWta0
    多分この母親も娘も真ん中の席やろな
    で男性は窓側か通路側
    交代したらデメリットしかない

    59: 風吹けば名無し 2023/07/01(土) 01:42:00.43 ID:8byohFY+0
    最初からちゃんと金払って隣同士に座ればええだけよな
    ワイも変わってくれ言われてデメリットなかったら譲るけど行き先の隣がデブいおっさんとかならお断りするわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    Twitter女性「飛行機で娘と席が別々にされた挙句、座席移動してもらえなかった!!!」

    1. 774@本舗:2023/07/01(土) 11:07:36
    2. 削除済みっぽいけど、この人普段ビジネスクラスしか乗らない発言してるのね。

    3. 774@本舗:2023/07/01(土) 11:12:23
    4. 乗る前にみんなネットで座席予約するもんだと思ってた LCCは乗ったことない

    5. 774@本舗:2023/07/01(土) 11:38:16
    6. 善意はあって当たり前と思うなよ

    7. 774@本舗:2023/07/01(土) 11:44:21
    8. 欧米なら機長からファーストクラスに案内されて拍手喝采なのに。日本はホント親子連れに優しくないよね。

    9. 774@本舗:2023/07/01(土) 11:46:39
    10. >58
      特に通路側の場合、トイレに行きやすい必要がある体調なら、まず替わる気ないよ
      逆に通路側取れなければ替わって貰いたいレベルなら尚のこと
      自分たちだけが大変な事情抱えてると思わない方がいいやつ

    11. 774@本舗:2023/07/01(土) 12:19:39
    12. 安定の「自分の思い通りに行かないと意地悪認定」

    13. 774@本舗:2023/07/01(土) 12:23:52
    14. 乗る直前に席が離れていることに気づくなんてあり得る?
      30年くらい前の格安海外ツアーじゃそういうこともあっただろうけど
      予約やチェックインのとき何してたんだろう?

    15. 774@本舗:2023/07/01(土) 13:23:37
    16. 器のでかさは人に求めないで自分で示せ

      要は金払えよってことや

    17. 774@本舗:2023/07/01(土) 13:36:12
    18. >器が小さい人が多いなとは思います。日本で生活してるとそうなっちゃうのかなぁとも思ったりも。

      うーんこのレイシスト

    19. 774@本舗:2023/07/01(土) 13:59:52
    20. ルフトハンザで,乗る3か月位前からプレエコにアップグレードして,座席も指定して…てしてたのに,知らんオバハンが来て「夫と離れちゃってぇ~席変わってもらえませんかぁ?」て言ってきたことあったわ.
      「私はこの席を数か月前から指定してるので,絶対嫌です.」て言ったけど,しつこく食い下がられて.
      挙句の果てにはCAが何故か席を変更した搭乗券を持って来て,「変わってあげてくれないかなぁ?」て言われて.
      最終的に押し切られて変わったら,元々指定してた席(最前列)より悪い(2列目)席で.
      前は倒してくるし,自分が倒したら「倒さないでください」て言われるし,で最悪だった.

      あまりにも腹が立ったので,帰国後,クレーム入れたわ.
      セントレア着の便は二度と乗るか,と思った.

    21. 774@本舗:2023/07/01(土) 14:34:05
    22. 良い席の人に譲れって強要したんだろうな
      娘(23)とかだったりして

    23. 774@本舗:2023/07/01(土) 15:25:47
    24. CAって言ってるから乗り込んだ後に言い出したんだよな?
      予約やチェックイン時に何してたんだこいつ?

    25. 774@本舗:2023/07/01(土) 15:29:50
    26. 善意がない事に対する文句を公に表明するのはおかしいと思う
      私なら替わってあげるけど、その男性にも事情があるのかもしれないし

    27. 774@本舗:2023/07/01(土) 15:34:47
    28. 席のグレードが書いて無いけど
      娘の隣を奪えないなら娘の席と自分の隣の人と交換すればよい
      移動してもらう人の席がアップグレードするなら断られ難いだろ
      でも指定料をケチる奴なら最低グレードのチケットしか買わないか

    29. 774@本舗:2023/07/01(土) 20:48:10
    30. 上のルフトハンザでプレエコ云々の人、慣れてないんだろうね。まず拒否して、食い下がれて代わってあげたけど悪い席だったって、代わること承知する前に、どの席になるのか聞いてからにしなくては。一番前の席だったのに、てことは足を伸ばせる(でも離着陸時には荷物も一切足元には置けないという)緊急脱出口傍だったんでしょう。それを有料で予約してるので、、、と言ってまだ拒否し続ける材料にできたのに。災難ではあったけれど、今後への勉強だったね。

    31. 774@本舗:2023/07/01(土) 21:38:51
    32. 飛行機の座席なんて自由席じゃないし、料金が細かく決まってんだから、断られても仕方ない気はする。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る