1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US] 2023/06/23(金) 18:13:19.31
3: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2023/06/23(金) 18:14:07.63 ID:oO0d6Nc40
最近外国人のせいでどこも値上がりしてるんだよな
5: ウンブリエル(三重県) [ニダ] 2023/06/23(金) 18:14:57.49 ID:MMWQnN8I0
長八の宿
7: フォボス(千葉県) [ニダ] 2023/06/23(金) 18:15:39.43 ID:A5+RYcWb0
やっぱ旅館は高いな…となってビジホに泊まる
8: 環状星雲(東京都) [RU] 2023/06/23(金) 18:15:42.30 ID:+j8dG2MO0
この前行った湯布院の玉の湯は
一泊2人で50万円くらいしたけど
普通に良かったわ
ちょうど蛍の季節で食事中断して
蛍見に行ったわ
スッポンって思ったより美味かった
14: ニート彗星(神奈川県) [ヌコ] 2023/06/23(金) 18:26:08.67 ID:ZeouXr3I0
>>8
たかっ
10: はくちょう座X-1(茸) [US] 2023/06/23(金) 18:22:28.51 ID:Rq1GmfQG0
今週お気に入りに一泊したわ
香川の山の中
33: 環状星雲(東京都) [RU] 2023/06/23(金) 19:12:44.48 ID:+j8dG2MO0
>>10
香川は祖谷温泉が良かった
あれは他では味わえない良さ
35: はくちょう座X-1(茸) [US] 2023/06/23(金) 19:14:13.25 ID:Rq1GmfQG0
>>33
徳島・・・
いや、祖谷温泉はいいよ
四国の中だと抜けてる
38: 環状星雲(東京都) [RU] 2023/06/23(金) 19:28:18.94 ID:+j8dG2MO0
>>35
ごめん香川空港から入ったから勘違いしていた
四国は塩素臭い道後温泉のせいで
温泉ダメみたいに思われて可哀想
11: 金星(SB-iPhone) [JP] 2023/06/23(金) 18:23:09.08 ID:29S7pH1s0
松島の大観荘
13: ニート彗星(神奈川県) [ヌコ] 2023/06/23(金) 18:25:35.56 ID:ZeouXr3I0
部屋におふろがあるのがいいかな
あまりたくさんの大浴場は
すきではないかも
15: ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [GB] 2023/06/23(金) 18:28:30.88 ID:6mFup8Hg0
土日でもそこそこ安いおすすめの宿ってあるんか?
21: チタニア(岐阜県) [US] 2023/06/23(金) 18:35:47.65 ID:p3Sh2GQk0
>>15
あってもボロ屋だろ
この季節は虫も出るし、汚い宿には行きたくねえわ
16: トリトン(茸) [US] 2023/06/23(金) 18:29:56.72 ID:5XVvz5jn0
あれだけ昔CMで見てたのに ハトヤには一度も泊まった事がないっス
17: ガニメデ(兵庫県) [US] 2023/06/23(金) 18:29:59.44 ID:ORh6Esh60
少しお高目だが有馬温泉の欽山でしょうか
27: 環状星雲(東京都) [RU] 2023/06/23(金) 18:54:28.19 ID:+j8dG2MO0
温泉旅館の品質は西高東低
西日本の方が遥かに高品質
>>17有馬温泉はいい旅館多いイメージだね
50,000円くらいの所行っても
箱根の富士山ホテルとか伊豆の天城荘とか
ゴミに思えるほどいい
19: テチス(東京都) [US] 2023/06/23(金) 18:34:36.61 ID:x6OmHseU0
松乃井グループでいいじゃん
25: 褐色矮星(大阪府) [ニダ] 2023/06/23(金) 18:52:02.90 ID:sy2Yq+AW0
夏だと船小屋温泉いいぞ
加温なし源泉がある施設があるんだが、ほどよいぬるさで夏でも入れる
28: ジュノー(茸) [ZA] 2023/06/23(金) 18:56:39.32 ID:baD0CVwS0
とりあえず星野リゾート行っときゃいい
29: ミラ(茸) [US] 2023/06/23(金) 18:57:50.12 ID:/d03tgwd0
秋保温泉の緑水亭
スーパーコンパニオンが最高だわ
37: 高輝度青色変光星(秋田県) [US] 2023/06/23(金) 19:19:52.54 ID:ZJw2Nu8J0
癌が治ったという伝説の玉川温泉
40: 水星(茸) [US] 2023/06/23(金) 19:38:23.08 ID:DBrfuArG0
草津のhotel taka
小さいペンションだが貸切風呂でゆっくりできる
42: カストル(茸) [CN] 2023/06/23(金) 19:50:22.99 ID:exnmDMRr0
伊東園ホテルズにでも行っとけ
43: 熱的死(埼玉県) [CN] 2023/06/23(金) 20:05:22.39 ID:EMriBwJ40
こないだ鳴子温泉行ったけど凄く良かった。
44: アケルナル(東京都) [JP] 2023/06/23(金) 20:06:18.66 ID:B6Jd9AYy0
秋田・乳頭温泉の鶴の湯はすごかった
宿が時代劇のセットみたい
45: 高輝度青色変光星(北海道) [PR] 2023/06/23(金) 20:09:15.68 ID:3S/ry8wo0
養老牛温泉 湯宿だいいち
46: ブレーンワールド(東京都) [JP] 2023/06/23(金) 20:11:11.50 ID:wUOdAThh0
有馬兵衛の紅葉閣
48: 子持ち銀河(神奈川県) [US] 2023/06/23(金) 20:15:07.14 ID:QRqlT+Mn0
富士屋ホテル箱根の ②回行ったけど もうまた行きたい
50: はくちょう座X-1(東京都) [CN] 2023/06/23(金) 20:17:19.04 ID:8StrFk1c0
>>1
お前みたいなゴミは大江戸温泉物語で十分ww
51: アンタレス(東京都) [US] 2023/06/23(金) 20:26:23.13 ID:jzJY5ZsV0
月岡温泉は汗ダラダラになった
なんだあの威力
52: 天王星(福岡県) [DE] 2023/06/23(金) 20:28:26.37 ID:hh/7XBlO0
黒川温泉の…
いや、おまえらの目に邪悪なものを感じるので教えたくない
56: 環状星雲(東京都) [RU] 2023/06/23(金) 21:06:19.84 ID:+j8dG2MO0
>>52
黒川温泉は黒川荘になら行ったことある
食事と露天風呂はまあまあよかった
53: プレセペ星団(茸) [EU] 2023/06/23(金) 20:30:48.95 ID:te/vvyRt0
下呂のどっか
54: 青色超巨星(茸) [ニダ] 2023/06/23(金) 20:33:32.04 ID:gmr9Yw230
青森の酸ヶ湯温泉は混浴なんだけどオッサンだらけでキモかったからお勧めしないw
55: パルサー(熊本県) [US] 2023/06/23(金) 20:41:57.08 ID:wxM+io430
やっぱり温泉は
源泉タレ流しだよな
59: プランク定数(茸) [KR] 2023/06/23(金) 22:03:49.65 ID:jhsP2K840
上野24会館
60: 水メーザー天体(光) [US] 2023/06/23(金) 22:08:37.02 ID:aX8BHWq40
栃木県の奥鬼怒温泉郷はどこも良かったぞ
満足すると思うよ
かに湯や八丁の湯等どこもお勧め
63: フォボス(東京都) [IE] 2023/06/23(金) 22:43:24.41 ID:cJ2NG9K/0
十勝川温泉の三余庵良かったわ
65: ディオネ(石川県) [TH] 2023/06/23(金) 23:29:29.43 ID:MwyyKWHl0
一里野温泉
1日行っただけで
ケツの病気が10日間ほど引っ込んでいたわ
69: シリウス(大分県) [JP] 2023/06/24(土) 01:52:50.20 ID:M+iS+RsH0
お金持ちは由布院温泉へ
それ以外の方は別府、亀川温泉へ
73: チタニア(富山県) [US] 2023/06/24(土) 07:31:10.54 ID:d5VBQoJ00
全国各地のドーミーインは全ておすすめ
74: 亜鈴状星雲(東京都) [ヌコ] 2023/06/24(土) 08:39:51.34 ID:NKC9mCJj0
ホテルニューアカオ
76: オリオン大星雲(茸) [US] 2023/06/24(土) 12:10:46.02 ID:zoqW24SA0
石和温泉
78: 環状星雲(岡山県) [US] 2023/06/24(土) 15:23:43.68 ID:+CS2HXWc0
戸倉上田温泉
千曲川沿い風情がある
本麒麟ぐびぐび
79: 赤色超巨星(福岡県) [US] 2023/06/24(土) 15:32:29.58 ID:J9RdwEfy0
温泉津のレトロ感は唯一無二
82: ハダル(東京都) [JP] 2023/06/24(土) 20:13:26.37 ID:TngFSzY60
鷲倉温泉
- 関連記事
-