エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10613.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:07:52 ID:AN53
    冷静に考えてなんでなん?😳

    2:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:08:16 ID:zNMg
    CAは立っとるのになあ

    3:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:08:33 ID:AN53
    >>2
    それな

    7:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:09:57 ID:tlkp
    吊り革がないからや

    9:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:10:32 ID:AN53
    >>7
    すぐ作れるやろ

    10:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:10:43 ID:u44I
    揺れるからや

    11:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:10:51 ID:SBFC
    飛行機は揺れるやん
    ずっとじゃないけどそこそこ危ないで

    13:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:11:36 ID:AN53
    >>10
    >>11
    電車もバスも揺れるやん

    17:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:12:13 ID:u44I
    >>13
    それは横に揺れるだけやん
    飛行機は上下にも揺れるねん
    だから立ってたらダメなんやで

    19:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:13:09 ID:AN53
    >>17
    手すりか吊り革持ったら?

    21:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:13:39 ID:u44I
    >>19
    乱気流で上下したら天井にビタン!ってなるぞ

    14:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:11:41 ID:SBFC
    気流乱れたとこ入ると落ちないかどうかと心配なるで
    国際線だとある

    18:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:12:38 ID:6xjM
    立ってたら離着陸の時どうするんや

    20:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:13:26 ID:SBFC
    >>18
    スチュワーデスは必ず離着陸の時は立ってる
    確かそんな感じだった

    27:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:16:00 ID:u44I
    >>20
    離着陸の時はCAも座るぞ
    その為の専用席がある
    航空会社にもよるが基本的に日本の航空会社ではシートベルトサインが出てる間はCAも座らんとアカン

    28:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:16:59 ID:SBFC
    >>27
    ベトナムとか中国のスッチーは立ってたな
    航空会社により決まりある感じだと思うわ

    34:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:18:12 ID:u44I
    >>28
    従業員の安全を軽視してる所の航空会社はそうかもしれんな
    普通に考えて危ないけど

    23:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:14:08 ID:SBFC
    ていうか飛行機ってデフォで長時間乗るから立席要らんでしょ🤣

    24:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:14:40 ID:tlkp
    >>23
    短い区間とかだと30分とかもあるで

    26:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:15:51 ID:AN53
    立ってでも乗りたい人とかもいるやろ

    29:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:17:10 ID:AN53
    それとも立たれると飛行機のバランス的にまずいのか?

    30:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:17:39 ID:SBFC
    >>29
    それは無いなー

    31:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:17:46 ID:K4Ny
    きゅうに飛行機の挙動がみだれるからやろ

    35:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:19:14 ID:SBFC
    席あるなら座ったらええねん
    コケて怪我されてもめんどい

    36:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:19:23 ID:u44I
    乱気流とかエアポケットに入ると数百メートル一気に降下したりするから立ってたら阿鼻叫喚やぞ

    39:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:23:20 ID:AN53
    >>36
    うせやろ?
    墜落やん

    40:名無しさん@おーぷん:23/06/19(月) 21:27:14 ID:u44I
    >>39
    ガチやで
    基本的に晴天乱気流なんかは高度高い所飛んでる時に遭遇したりするからすぐに墜落することはないが機内はジェットコースターの数倍の落差落ちるから滅茶苦茶やで


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    なんで飛行機って立ち乗り禁止なん?

    1. 774@本舗:2023/06/21(水) 20:31:53
    2. 昔、シートベルト付きの立ち席の旅客機が考えられたけど、どこの会社も食いつかないせいで中々実用化しないな。

    3. 774@本舗:2023/06/21(水) 20:48:59
    4. 座ってればシートベルト腰に着けるだけで良さそうだけど、立ってると色々着けなきゃならないから客が暴れそう
      知らんけど

    5. 774@本舗:2023/06/22(木) 01:06:11
    6. ドリンクサービスが途中で中止になるぐらいの揺れはあったけど、
      ケガ人が出るぐらいの乱気流ってどんな感じなんだろう。

    7. 774@本舗:2023/06/22(木) 10:40:48
    8. ちょっと考えれば色々な理由で「立ち乗り」とか出来る様なシロモノで無い事は明白なのだが

    9. からころ:2023/06/22(木) 11:12:56
    10. ちうごくの国内線LCCは吊革やぞ

    11. 774@本舗:2023/06/22(木) 11:59:31
    12. どうしてこういうアホなネタを取り上げるのか

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る