1:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:21:32 ID:61rH
良い思い出でもクソみたいな思い出でもなんでもいいで
3:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:26:10 ID:8OYW
入国審査で別のところ連れて行かれた時はめっちゃ怖かったで
6:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:29:51 ID:61rH
>>3
何したんや?
15:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:34:42 ID:8OYW
>>6
何もしとらん
修学旅行の時の話やけどな
教師いわく集団の1人くらいは大体別室で検査されるパターンあるみたいや
4:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:27:28 ID:8Vxh
ブラジルに着いて早々拉致されて金剥ぎ取られて大使館前に投げ出された
海外クソ
7:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:30:17 ID:61rH
>>4
ニュースなってないんか
5:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:27:58 ID:STos
サイパンにいってダイビングしてきたんやけど
現地のダイビングハウスに電話して英語で受付したんや
なかなか通じひんから英語で誰か日本語喋れるスタッフいる?
って聞いたらワイが一生懸命英語で話してた相手が日本人スタッフやった
9:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:30:33 ID:61rH
>>5
草
8:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:30:18 ID:tMOR
高校3年の修学旅行でシンガポール行ってマリーナベイサンズ行ったんやけど、イケメン学級委員長がふざけてクラスのブス女とツーショット撮って勘違いかブス女が本気にして夜景見てる生徒全員に「学級委員長と私付き
合ってる!」って船の上うろつきながら言いふらしとったな。ガキながら不憫やと思ったわ
10:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:30:34 ID:Vpe5
ハワイの海岸は夜に重機で砂浜をキレイにする
夜景見ようとしてもクソうるさい
11:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:31:03 ID:61rH
>>10
人の手でやるより重機なんやな
12:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:31:29 ID:Vpe5
>>11
その分昼間に海水浴するのは最高やったで
13:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:31:37 ID:0CeH
ニュージーランドに旅行行ったら偶然旅行中の中学時代の同級生と再会した
14:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:34:04 ID:Vpe5
アメリカの空港で金属探知機に引っかかった時にゴリラみたいな職員が親指で「こっち来い」的なジェスチャーしたときはマジでチビりそうになった
日本の「あ~、ベルトのバックルですかね~」なんてのとはケタ違いでガチな感じ
17:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:38:10 ID:61rH
>>14
ゴリラ出てくるんか?
16:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:35:38 ID:KBfw
エジプトはマジでヤバかった
詐欺が横行しすぎで誰も信じられなくなる
25:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:51:42 ID:SerV
>>16
ベトナムも同じようなもんやったわ
駅前の土産屋で2000円のものが15分くらい歩くと200円で変えるとかザラやった
17:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:38:10 ID:61rH
>>16
インドとかその辺やばそう
18:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:44:58 ID:KBfw
>>17
インドも行ったことある
出張だったんで運転手付きだったが
マジでホテルとオフィス以外にはどこにも行かなかった
怖くて外出て散歩しようとか思えない場所や
エジプトも同じような感じやな
19:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:47:37 ID:61rH
>>18
インドって空気吸っただけで下痢するってマ?
26:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:56:37 ID:KBfw
>>19
空気ってことはないでしょう
シャワーとかで無意識に口ゆすいだり顔洗って粘膜から摂取とか、氷水で冷やしてた瓶を口付けて飲むとかでも危ないんでその手の無意識に生水を摂取したとかだと思うよ
21:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:48:48 ID:SerV
モンサンミッシェル行ったで
道クソ狭くて暑苦しかった
いつ海の道が消えるかひやひやしたから早めに帰ったわ
23:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:50:32 ID:SerV
スイス行ったときガムが600円くらいしたからちびった覚えある
あとかぼちゃ美味しかったで
24:名無しさん@おーぷん:23/06/12(月) 22:51:27 ID:61rH
>>23
たけえ
- 関連記事
-