1:ぐれ ★:2023/06/12(月) 23:32:51.49
※2023/6/11 06:00
産経WEST
アフターコロナで航空需要の回復とともに、活気を取り戻した関西国際空港。だが最近、交流サイト(SNS)上では「土産屋壊滅状態をなんとかして」といった書き込みが目立ち、「土産物難民」が急増しているようだ。開港以来最大の改修が背景にあるが、土産選びは旅行の楽しみの一つ。ただ旅先で土産を買って周囲に振る舞う習慣は日本特有とみられ、そのルーツをひもとけば、土産物難民の悲痛な叫びは無理もない。
土産店が見つからない!
「どこにあるのか分からず、迷ってしまった」
こう振り返るのは、東京都江東区の男性会社員(51)。5月下旬、和歌山県の実家に帰省した際、関空第1ターミナル(T1)内で土産店を探したが、見つからなかった。ようやく見つけたのが保安検査場の先、搭乗前のエリア。男性は「空港に着く前に買っておけばよかった」と悔やんだ。
土産店が見つからなくなった大きな要因は、令和3年5月28日から5年がかりで行われているT1の大規模リニューアル工事だ。
保安検査前のエリアには3階と2階に土産店が計8店が構えていたが、開港以来最大の改修とあって、3階にいたっては、そのフロアのほとんどが閉鎖。2階の店は国内線の需要回復に合わせ営業していたものの、最後の1店も工事の影響で昨年10月に閉店した。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230611-UITCOLKXMFOWFFV3G62QNRFC2I/
6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:36:52.20
土産くらいならいいやん
アフターコロナくらいで関西空港へ土曜日のランチタイムくらいに居たら、食べるところすら無かった
コンビニは開いてたけど、マジでそれだけ??って状況でキョロキョロ
別のターミナルにあるって言うから行ったら、開いてたのは、なか卯だったかな、それだけだったよ
7:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:37:06.00
ネットで注文とか意味分からないことする奴いないよな?
9:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:37:53.97
土産なんてAmazonギフト券でよくね?
10:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:38:03.44
ど・・・土産
23:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:51:13.46
>>10
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ドサンじゃ、ドサンの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
14:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:40:22.98
マジで土産物売ってる店が皆無。コンビニとマクドナルドしか無い。鉄道が運休になった時とかに時間潰せる飲食店すら無い。
15:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:42:20.22
梅田の地下街で全国各地のものが買えたんだけどね
50:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:52:13.42
空港はいかにも、な土産が多くて買わないな
空港限定も惹かれない
>>15
駅前駅中の百貨店へ行けば、全国の代表的な銘菓は買えるよね
あとアンテナショップとかあるし
17:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:46:59.18
関西土産ってなんかある?たこやき?
京都以外の関西に旅行に行っても何も買わなくてもいいような空気があるような気がする
実際もらったことない
22:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:50:36.76
>>17
カール
57:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:22:46.30
>>17
蓬莱の豚まん
18:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:47:26.47
北海道民だけど、地元の菓子レベルが高すぎて
本州行くと買う価値ある土産菓子が無くて本当に困る
66:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:29:42.24
>>18
流石にそれは大げさだわ
本州にも美味しいお菓子はあるじゃん
あなたの好みに合わないだけでは?
24:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:51:43.77
沖縄行ったけど
どこでも売ってるちんすこう一箱だけ買って帰った
お土産ってなに買えばいいのか分からん
33:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:03:28.49
羽田で買えばいいだろ
全国の土産が集まってるらしいじゃないか
38:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:13:37.96
元気なあなたが嬉しいお土産
40:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:17:50.74
>>38
「スキーに行ってきました」
ってプリントされたクッキーを会社で配るくらい懐かしい言葉www
46:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:38:08.47
阪神百貨店のアリバイ横丁もうないんだな
土産物街でよかったのに
48:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:48:29.38
でも荷物増えるからできるだけ持ち歩かず手ぶらで済むよう搭乗直前に買いたいよよ
52:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:06:22.29
ぶっちゃけ大阪の関西国際空港に何を求めようとするんだ?あんな離れ島
この先伸びしろがあると思ってるのがおかしい
大阪市内から近いところに移転しなければ明るい未来はない
55:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:14:06.61
>>52
セントリャーも離れ島だけど
土産物コーナーどころか
名古屋飯街になってて
風呂サウナまで営業してたよ
54:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:12:37.94
伊丹空港の方が利用しやすい
親戚んちの最寄りの函館空港や石見空港の便あるし
関空の国内線は壊滅状態
68:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:52:56.18
帰りの空港で全部買っちゃおうなんて横着するからだよ
- 関連記事
-