(※Photo:AIRBUS)
1:朝一から閉店までφ ★:2023/06/07(水) 17:46:11.01
Danny Lee、Siddharth Vikram Philip
2023年6月7日 0:06 JST
更新日時 2023年6月7日 12:21 JST
→ANA、エアバス「A321neo」最大50機の調達検討-関係者
→JAL路線事業本部長、A321neo調達は検討している
ANAホールディングスと日本航空(JAL)はエアバスとボーイングから機体を購入する方向で交渉している。協議は進んだ段階にあり、今月開催されるパリ航空ショーで発表される可能性がある。内情を知る複数の関係者が明らかにした。
情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った関係者によると、ANAはエアバスから単通路機「A321neo」最大50機の調達を検討している。JALはA321neoを含む単通路機とボーイングの広胴機の発注を目指している。
(略)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-06/RVU2MGDWX2PT01
5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:05.64
737MAXを買っちゃったからな。
あんな機体の設計上致命的なバランス悪さをコンピュータで無理矢理補正してるキチ○イ仕様の欠陥機を買うとはね。
どんだけボーイングに弱味握られてるの?日本は。
7:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:25:26.30
>>5
ボーイングではなく、日米摩擦な
もっというと、属国の辛さ
12:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:45:38.74
>>5
あの機体はひどいよな
6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:26:40.45
A350とか乗り心地良いもんな
10:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:24:45.87
中距離以上は全てA350になればいい
9:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:54:04.49
737MAXでボーイングに懲りただけじゃね?
11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:43:00.81
ボーイングとエアバスで半々にしてどっちかが欠陥で運行停止喰らっても致命傷にならないようにしてるんかね
13:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:42:01.20
小型はA320
中型はB787
大型はA350
がベスト
A320とA350はライセンスが一緒じゃなかったっけ?
だからJALがA320を購入するのは理にかなってるんだな
14:sage:2023/06/07(水) 23:31:14.59
最近というかここ20年近くのボーイングの迷走・トラブル連発の酷さを見ればエアバスに比重を移していくのは当然
15:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:03:44.14
777xは大きすぎるんだよ。エアバスがA380でやらかしたことを、ボーイングがやらかすっていう
- 関連記事
-