エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10575.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:47:24 ID:oUG3
    一部抜粋したが買いすぎた…


    2:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:47:48 ID:U3Rw
    12000円かかったわ

    6:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:18 ID:oUG3
    >>2
    もうちょいかかっとる

    3:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:02 ID:K9X5
    どこにいったんかわからん

    4:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:06 ID:oUG3
    一人暮らしでは食い切れんが
    会社に持って行く気は一切ないわ

    5:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:09 ID:h4X6
    じゃあワイは焼ねぎと味噌で

    9:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:56 ID:oUG3
    >>5
    群馬県に行ってきてね

    8:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:48:55 ID:rAG4
    だから木刀と剣のキーホルダーにしとけとあれほど

    10:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:49:24 ID:oUG3
    >>8
    それが許されるのは小学生までや
    ワイの小学校は木刀の購入禁止だったが

    15:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:50:55 ID:1zab
    大阪駅とか普通に各地の置いとるよな
    名古屋要素が多いからあんた、名古屋に行ったね?

    16:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:51:10 ID:oUG3
    >>15
    ひつまぶし食ってきたで!

    18:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:51:41 ID:HkKP
    名古屋なんて見る所ひとつもない街になんで行ったんだい?

    19:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:51:52 ID:oUG3
    >>18
    仕事や

    20:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:51:55 ID:pFhC
    ワイへのお土産は手羽先でいいぞイッチ

    22:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:52:56 ID:oUG3
    写真のお土産も抜粋してるから
    すでに食ったやつとかもそこそこあるな

    23:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:53:08 ID:LWEm
    会社宛なら500円くらいの適当なクッキーしか買わんわ

    24:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:54:26 ID:oUG3
    >>23
    クッキーは全国各地にあるから極力買わんな
    ラングドシャはまぁ妥協品として買ったが
    他の都道府県で見たことある系のお土産が多すぎる

    25:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:55:24 ID:LWEm
    >>24
    会社に買ってくもんなんてなんでもええやん
    自分や嫁に買うもんは厳選するけど

    26:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:55:39 ID:oUG3
    ここまでいろんなとこ出張行ってお土産買いまくったが
    ワイは会社に持って行くことは未来永劫ないやろな

    27:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:55:56 ID:h4X6
    >>26
    悲しいなあ

    30:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:57:22 ID:oUG3
    >>27
    単に出張の機会が多すぎるから
    1回買うと常に持って行かなあかんくなるから
    前例を作らないようにしてるだけや

    28:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 16:56:23 ID:KSNO
    バレンタインデーの義理チョコみたいよな会社に持って行くお土産って

    38:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 17:00:23 ID:hNHZ
    こういうのでいいんだよ感ある
    うなぎパイ欲しい

    41:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 17:02:07 ID:oUG3
    >>38
    いろんなところでお土産厳選してるけど
    選球眼がまだまだ悪いわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    出張でお土産買いまくった結果www

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る