エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10568.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:37:42.39 ID:YZMtwF2s0
    ここ行っとけとかある?

    2: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:38:05.81 ID:87iNcqAjd
    マニラ

    3: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:38:06.92 ID:YZMtwF2s0
    ちなセブ島や

    5: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:38:40.82 ID:HfcegbMR0
    ワイの叔父さんの家

    7: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:39:14.98 ID:YZMtwF2s0
    >>5
    宿代浮かせるためにお邪魔させてもらうで

    6: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:39:02.65 ID:la8MWSEcM
    東南アジア特有の赤っぽい甘いバーベキュー肉クソうまい

    8: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:39:50.90 ID:YZMtwF2s0
    >>6
    はえ―
    頭の中に入れとくわ

    9: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:39:53.49 ID:nikD4fut0
    パスポート必要だぞ~w

    11: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:40:50.22 ID:YZMtwF2s0
    >>9
    せや
    今日パスポート用意しようとしてたらなくしてもうた

    53: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:04:15.52 ID:nikD4fut0
    こういうやつはどこへ行っても危ない目にあうだろ

    >>9
    せや
    今日パスポート用意しようとしてたらなくしてもうた

    55: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:05:16.03 ID:YZMtwF2s0
    >>53
    絶対なくさないように机の上のいつも視界に入るとこに置いておいたんや
    神隠しに会っとる

    10: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:40:18.25 ID:r3tB9A320
    闇バイトはやめとけ

    14: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:42:41.43 ID:YZMtwF2s0
    >>10
    そういえばルフィがいたのもフィリピンやったか
    さすがに犯罪には走らん

    12: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:41:20.23 ID:YZMtwF2s0
    海外旅行は二回目だからドキドキする

    13: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:42:35.45 ID:G/rWNvWW0
    ゴミでできた島無かったっけ

    15: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:42:57.63 ID:YZMtwF2s0
    >>13
    kwsk

    19: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:44:26.63 ID:G/rWNvWW0
    >>15
    調べたらスモーキーマウンテンってやつだったわ
    ワイも詳しくないから知らん

    17: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:43:57.59 ID:IeBh1XOU0
    フィリピンってエ○チなことしにいく場所じゃないの?

    20: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:44:56.45 ID:YZMtwF2s0
    >>17
    フィリピンとかタイってそういうイメージあるよな
    調べてみたけどコロナで大打撃受けてるからさびれてるって聞いた

    18: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:44:04.94 ID:YZMtwF2s0
    ツアーにするか自分でプラン立てるかでも悩んでる

    22: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:47:20.92 ID:TTbhHZym0
    セブに旨いバーベキューなんかないぞ
    どうせセブ言うてもマクタン島でワチャワチャして終わりやろ?
    シティ行けよ
    あそここそセブやぞ

    23: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:47:49.35 ID:sxoAtpZz0
    岐阜県って人口当たりのフィリピン人が一番多い県らしいからひとまず岐阜県いったらどうや

    56: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:06:09.62 ID:l8gCktuW0
    >>23

    58: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:08:26.19 ID:YZMtwF2s0
    >>23
    それもええかもな
    岐阜とか地理の勉強でしか聞いたことないわ

    24: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:48:00.07 ID:lH+udWHca
    セブ島はリゾート地なだけあってよかったぞ
    あとボホル島もいろんな動物やアスレチックあって楽しかった

    25: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:48:31.42 ID:YZMtwF2s0
    初めての海外旅行がシンガポールだったんや
    あそこのチャイナタウンの雑多な感じと屋台に心打たれたんや
    フィリピンにもあるかな

    32: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:50:51.84 ID:TTbhHZym0
    >>25
    シンガポールなんかめちゃくちゃ都会ばっかでセブと比べもんにならんぞw
    シティいったら普通に信号のそばで寝てる乞○がたかってくるレベルやけど、大丈夫か?
    シンガポールのチャイナタウンなんか西成より安全な雰囲気やしな

    26: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:48:44.13 ID:ViN/3PuH0
    第二の校長になれ

    29: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:49:39.76 ID:YZMtwF2s0
    >>26
    校長は金持ちだから許された
    ワイみたいな貧乏学生なら速攻でブタ箱や

    28: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:49:16.25 ID:la8MWSEcM
    チキンファイトも有名や
    みんな戦わせて金かけてるで

    31: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:50:27.32 ID:YZMtwF2s0
    >>28
    闘鶏か
    日本からでれば賭けしてもええんか?

    34: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:51:37.63 ID:TTbhHZym0
    フィリピンにオカダマニラとかクソデカいカジノあるのに何言うてるんや

    37: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:53:07.71 ID:8gJwudE86
    英語喋れるんか?

    39: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:55:21.01 ID:YZMtwF2s0
    >>37
    しゃべれなくてもグーグル翻訳で乗り切れたし、聞こえた単語で連想してけば簡単なコミュニケーションだったらいけるやろ

    38: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:53:51.84 ID:YZMtwF2s0
    シンガポール基準だとやっぱりしんどいか?
    一応防犯対策としてポケットにものは入れずにバックは前掛けにしてるんやが

    44: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:57:38.61 ID:TTbhHZym0
    >>38
    Grab入れてるか?
    とりあえずタクシーは無茶苦茶ボラれまくるし、治安終わってるから怖かったらホテルから出るなよ
    どうせラプラプあたりのリゾートホテルやろ?
    マンゴーストリートあたりが夜めちゃくちゃ暗いぞ
    野犬もおる

    49: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:02:35.99 ID:YZMtwF2s0
    >>44
    一応入れてはいる
    いうて空港からホテル行くときくらいしか使わんやろって思ってる

    54: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:04:29.89 ID:TTbhHZym0
    >>49
    ホテルからでーへんのやったらそれでええやろな
    空港出口でGrabの乗り場こっちやでって声掛けてくるおっさんおったら全員敵やから無視した方がええぞ

    57: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:07:16.56 ID:YZMtwF2s0
    >>54
    キャッチとか日本の比やないんやろな
    移動は確かバスみたいなのあった気がするからそれに乗っていこうかと思ってるわ

    60: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:10:01.09 ID:TTbhHZym0
    >>57
    ローカルのミニバスか?
    あれめっちゃ小さく番号書いてあるだけでバス停とかもなくただ並んでるだけやから現地のやつに十分すぎるぐらい行き先確認したほうがええで
    ラプラプ付近にそんなんあった知らんけども

    62: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:12:12.08 ID:YZMtwF2s0
    >>60
    観光客にはハードル高いか
    無難にタクシーのお世話になるのがええか?

    63: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:15:48.41 ID:TTbhHZym0
    >>62
    どういう旅行がしたいかによるやろな
    何日間行くんかしらんけど、リゾートホテルのビーチとかプールで遊んで、ホテルからアクティビティツアー申し込んで他の島いったりで帰ってくるだけで十分満足できるんちゃうか
    まともなホテルやったらホテルの敷地から出るまでにゲート2つぐらいあって、外側のゲートとかマシンガン持って警備してるぐらいやで
    徒歩で出るだけで疲れるで

    40: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:55:52.05 ID:P5/dUolga
    窃盗と誘拐に気を付けろ

    42: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:56:44.12 ID:YZMtwF2s0
    >>40
    ワイ男や
    しかも美少年でもない

    47: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:59:18.04 ID:P5/dUolga
    >>42
    連れ去って金欲求するのに男女なんか関係ないぞ
    特に日本人なんか気弱って向こうのチンピラにも知られてるのに

    43: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 14:57:24.08 ID:CiwcCWVDM
    どうせ行くんだったらロンドンとか異国間マシマシのところ行けばいいのに

    48: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:01:53.70 ID:YZMtwF2s0
    >>43
    行っただけで金なくなってしまうやないかい!
    物価の安いとこでお金に気にせず遊びたいんや

    50: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:03:12.87 ID:2JdI0Bo40
    セブは割とタクシーのメーターちゃんとやってくれる人多いから大丈夫だよ
    マニラはほんまクソやが

    51: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:03:18.84 ID:TTbhHZym0
    オランゴ島とかいったらええやん
    まだセブよりは海綺麗し田舎やからガイドさえ外さんかったらダイビングとか一通りのビーチリゾートっぽいことできるで

    64: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:16:19.22 ID:YZMtwF2s0
    正直現地の珍しい食い物とか食ってフィリピンっぽい服買ってかえれればええかな
    ってくらいふわふわしとる

    65: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:16:53.66 ID:p/7L6j90M
    セブ島いくならボホール島も行っとけ
    セブ島から船で1時間くらい

    ボホール最高だぞ

    68: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:17:32.41 ID:YZMtwF2s0
    >>65
    ボホールもよく話題に上がるな
    一時間で行けるならいってみよかな

    66: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:16:56.62 ID:YZMtwF2s0
    5,6泊くらいを予定しとるわ

    70: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:18:20.26 ID:kXGzTdQR0
    ボホールもセブも海やビーチがおすすめやなぁ

    86: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:31:19.99 ID:YZMtwF2s0
    >>84
    あー雰囲気よさそう

    80: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:24:13.52 ID:kXGzTdQR0
    あとフィリピンのマッサージ、日本と比べて安いから旅行で疲れたら行くと良い

    ネオン管があるのが抜きアリ、ネオン管無しの看板が抜き無しらしい
    多分

    82: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:25:39.53 ID:YZMtwF2s0
    >>80
    マッサージくらいなら行ってみたい
    KTVとかビキニバーは怖い

    83: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:27:53.19 ID:YZMtwF2s0
    ボホールめっちゃキレイやんけ!
    いって見るわ

    93: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:35:57.45 ID:5W4FioD2a
    社員旅行で行ったけど、飯がワイは合わんかったな
    ジョリビーっていう日本で言うマクドナルドみたいなチェーン天常温のコーラ出てきた時は特にきつかった

    95: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 15:36:23.63 ID:o/2toaTo0
    おれたがろぐごはなせるお


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ワイ、今夏フィリピンに旅行行きたいのやが

    1. 774@本舗:2023/06/06(火) 17:14:41
    2. 写真モーベンピックのプライベートビーチだ。泊ったわ。懐かしい。
      フィリピンの食い物はいまいちだったけど、アイランドホッピングは楽しかった。

    3. 774@本舗:2023/06/09(金) 10:21:40
    4. ジョリビーがあれば生きていける
      ただし治安はシンガポールとくらべてはいかん

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る