エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10556.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:46:08.55 ID:Z0h55GvZ0
    取ってしまえなくなった😢
    おすすめおしえて🥺

    2: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:46:39.41 ID:1jyodONA0
    サムソンナイト

    4: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:48:12.38 ID:Z0h55GvZ0
    >>2
    軽いやつか
    軽さは正義や🥺

    3: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:47:47.43 ID:k4d9+2/Qr
    少し前にこれ買ったけどコスパ良かったわ

    https://s.kakaku.com/item/S0000871583/

    7: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:50:59.12 ID:Z0h55GvZ0
    >>3
    たしかにコスパは良さそうや🥺
    懸念は耐久性と静音性か
    フロントポケットが良さそうで気になってるんゴ

    12: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:53:14.70 ID:k4d9+2/Qr
    >>7
    静音性はええで
    耐久性はまだ分からん

    13: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:55:37.42 ID:Z0h55GvZ0
    >>12
    ほんとや🥺
    ちゃんとした車輪つかってあるな

    5: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:49:06.37 ID:G1NDtg1wp
    マツコデラックスの番組で1番軽かったのはロンカート(イタリア)

    9: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:51:50.94 ID:Z0h55GvZ0
    >>5
    たしかに軽そうや🥺
    今回は機内持ち込みサイズ買うやで

    6: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:50:44.68 ID:mlVBqFG10
    どうせすぐ傷だらけになるから消耗品と思って安いの買え

    10: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:52:46.79 ID:Z0h55GvZ0
    >>6
    安いのすぐ壊れそうやし🥺
    機内で取っ手閉まらなくなって泣いたから頑丈なやつにしたいんや

    8: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:51:15.65 ID:DOdcF+DL0
    リモワでええやろ

    11: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:53:13.54 ID:Z0h55GvZ0
    >>8
    ちょうど調べてたとこや🥺
    なんでこんなに高いんや?🤥

    16: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:59:03.96 ID:DOdcF+DL0
    >>11
    耐久性やろなあ
    5年保証とかよほど自信無きゃやらんやろし
    あと知り合いの転がしたことあるけど車輪の動きめっちゃ軽いわ

    18: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:04:34.10 ID:Z0h55GvZ0
    >>16
    なるほどぉ
    それなりのを2年で買い換えるぐらいの値段やもんな🥺

    14: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:57:33.43 ID:FzQBYXBj0
    使用頻度と目的に応じたやつを選ぶのが大事や

    15: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:58:50.87 ID:Z0h55GvZ0
    >>14
    今年は飛行機50回乗るからハードワークや🥺
    普段は年数回しかのらん

    20: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:06:19.43 ID:Z0h55GvZ0
    パリセイド3-Z 06912 37Lはどうなんやろ🥺

    21: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:06:28.11 ID:vCVRnQm5a
    飛行機かなり乗るなら2輪でタイヤ大き目がええんで無いか?

    22: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:08:30.07 ID:Z0h55GvZ0
    >>21
    4輪のほうが上かと思ってたけどそんなことないんか?🥺

    25: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:12:16.69 ID:mKJaDmWta
    >>22
    高い奴は4輪でもええ思うけど音と耐久性必要なんやろ?メリットデメリットあるからググってみ

    27: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:13:58.24 ID:Z0h55GvZ0
    >>25
    まぁ音はおまけや🥺静かならなおいいなぐらい
    ちょっと調べてみるやで

    23: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:08:45.63 ID:+8nVZ/x10
    無印

    24: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:10:23.04 ID:+8nVZ/x10
    リモワのそこそこ上のモデルが中の仕切りもしっかりしていて使いやすいわ

    昔、日本メーカーがライセンス生産していたサムソナイトは良かったけど、今は安っぽくなった

    26: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:13:13.49 ID:Z0h55GvZ0
    >>24
    やっぱりリモワなんか

    フロントポケット気になってたけど頑丈さもやっぱり大事か

    28: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:14:43.55 ID:IYx6d5Ccp
    ロンカート10年保証

    https://roncato-japan.jp/collections/10years-warranty/キャビン-機内持ち込み-サイズ

    31: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:20:32.62 ID:Z0h55GvZ0
    >>28
    マツコでもおすすめのロンカートもええな

    29: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:15:21.03 ID:enM7ohds0

    32: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:21:53.22 ID:Z0h55GvZ0
    >>29
    静かなうえに頑丈なんか
    マツコでも紹介されたって書いてあるな

    43: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:33:26.12 ID:IYx6d5Ccp
    >>29
    こういう車輪が小さいやつはちょっとした段差や障害物に引っかかるからやめた方がいいわ

    47: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:35:12.77 ID:Z0h55GvZ0
    >>43
    たすかる🥺

    30: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:17:38.74 ID:IYx6d5Ccp
    日本ブランドのスーツケースよく無いのは
    海外行った時に全く修理出来んのや
    海外ブランドだと現地にも売ってあってなんとか修理出来たりする

    33: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:23:21.63 ID:Z0h55GvZ0
    >>30
    考えたこともなかった
    すぐなおるものなのかもわからんけど安心ではあるね

    37: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:27:10.56 ID:+8nVZ/x10
    リモワは直営店が近くにあると便利
    修理とか鍵の不調もすぐに対応してくれる

    ちな有名メーカーでなくても対応してくれる鞄屋はあるぞ
    成田の修理屋は鍵開けからキャスター交換やら色々対応してくれる

    41: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:31:58.18 ID:Z0h55GvZ0
    >>37
    札幌にあるやん
    ちょうど旅行できてるからみてくるか

    39: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:29:33.62 ID:IYx6d5Ccp
    リモワの金属は歪んでも蓋閉められるから良いけど
    ゼロハリの金属ケースは押し型で作ってるからか歪んだら蓋も閉められなくなる

    42: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:32:39.95 ID:Z0h55GvZ0
    >>39
    アタッシュケースか🥺一生使う機会なさそう

    44: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:33:55.41 ID:ip088FfX0
    高い奴ってやっぱ壊れんの?
    消耗品のイメージあるから無印で適当に買ったの使ってるわ

    51: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:38:28.45 ID:Z0h55GvZ0
    >>44
    わからん🥺
    調べたらいまのは1万ぐらいで実家にあったやつやけど壊れた😭

    54: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:39:43.24 ID:ip088FfX0
    >>51
    同じ値段くらいのでいいと思うけどなあ…🥺

    61: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:43:43.11 ID:Z0h55GvZ0
    >>54
    まぁ今のやつも軽くて気にきってはいたんや🥺

    階段で取っ手もって降りたのが致命傷やったんかなぁ

    46: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:35:04.68 ID:VX0iIEJI0
    スーツケースって放り投げられて乱暴に扱われるから安モンでよくない?🥺

    53: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:39:04.55 ID:+8nVZ/x10
    >>46
    安いのは投げられる以外にもコンテナ積む時に積み重ねられるから重さに耐えかねて割れたり、中の物壊れたりするわ

    56: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:40:52.13 ID:VX0iIEJI0
    >>53
    その考えはなかったわ🥺
    高いのも理由があるんやね🥺

    55: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:40:09.55 ID:+8nVZ/x10
    安いのはスライド式の取っ手が壊れたり、車輪が駄目になりやすいんよ
    あとは中の仕切りとか収納が微妙だったり

    59: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:42:27.87 ID:Z0h55GvZ0
    >>55
    仕切りといえばバッテンのバンドと中途半端な蓋の方は何入れるんや?
    両方とも全面カバーでいいやんって思うんやが

    60: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:43:40.74 ID:PTPIdR5e0
    BRIEFINGでええやん
    色々あるぞ
    https://www.briefing-usa.com/items?lcc=01&scc=01007

    64: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 23:45:50.69 ID:Z0h55GvZ0
    >>60
    いい値段やね


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【急募】スーツケース買うんやがおすすめある?

    1. 774@本舗:2023/06/02(金) 18:32:06
    2. ソフトケース一択だな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る