エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10543.jpg



    1:蚤の市 ★:2023/05/28(日) 20:39:15.61
    28日午前11時50分ごろ、関西発パリ行きのエールフランス291便エアバスA350が宮城県沖の太平洋上を飛行中、気象レーダーや速度計器に不具合を示す表示が出たため関西空港に引き返した。国土交通省関西空港事務所によると、乗客乗員324人にけがはなかった。

    機体の先端部分が損傷しており、駐機場の一角で取り外して点検するなどして原因を調べている。

    国交省によると、同機は28日午前11時15分ごろに離陸。約3時間後の午後2時25分ごろ、関空に緊急着陸した。この影響で11便が遅延した。

    共同通信 5月28日19時00分
    https://www.47news.jp/9382444.html


    3:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:42:19.47
    宮城?北極ルートでパリ行きなんかな?

    5:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:43:41.96
    バードストライクでもそんなには凹まないよな

    66:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:55:30.55
    >>5
    結構凹んどった
    なんか固い物ちゃう?

    7:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:45:25.69
    堕ちなくて良かったな

    10:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:47:17.15
    何がぶつかったんやろ?

    15:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:54:35.70
    レーダードームが不良品か何かで
    風圧でベコっといった感じだな

    16:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:56:46.93
    あれ?またなんかオレ締め忘れちゃいましたか?

    57:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:24:12.41
    >>16
    パイロットが最終確認するから ヨシッ!

    17:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:57:57.68
    何じゃこれ、ニュース見たけどボッコボコ。
    バードストライクとは思えない、何がぶつかったんだ。

    20:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:03:05.92
    こんなになるまで機種が潰れるって普通じゃないな・・・


    何があったんだ?

    22:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:19:08.14
    >>20
    何かに衝突したというより気圧差でベコッとへっこんだ感じ?

    25:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:28:24.94
    >>20
    同型機飛行禁止来るんじゃね?

    39:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:03:00.76
    原因によっては飛行禁止やろ

    26:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:29:13.23
    >>1
    雹かな?ってググったらやべえ飛行機の画像出てきてビビった
    墜ちなくてよかったね

    28:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:46:14.49
    また某国がジェット気流に乗せてなんか飛ばしてたのかと思ったわ

    34:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:55:00.23
    俺がブン殴っといた
    マクロンに喝だ!

    42:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:12:40.18
    こういう時ってマイルもらえるの?

    47:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:23:11.48
    北斗百烈拳かな?

    49:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:27:23.68
    A350飛行制限とかなったらおJAL涙目

    58:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:26:32.21
    ぱんぱんぱん?

    63:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:20:25.05
    雹でほぼ確定じゃね?
    雹にぶつかったほかの飛行機と完全に同じ潰れ方してるし

    78:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:06:23.11
    >>63
    宮城沖ということはすでに高度1万以上まで上昇してるし
    そんな高度で雹が降るんか?

    知らんけど

    79:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:07:53.28
    鳥か雷か隕石か氷塊か中共の気球だな

    81:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:54:19.55
    雲が堅すぎたな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】エールフランス機が関空引き返し エアバス機体先端部分に損傷

    1. 774@本舗:2023/05/29(月) 23:27:45
    2. バードストライクでもこれぐらいいくよ。

    3. 774@本舗:2023/05/30(火) 23:21:40
    4. 暑さ10mmすらない非金属製のレドームだから何かにぶつかれば簡単にこうなるぞ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る