1::2023/05/23(火) 14:48:04.53
4::2023/05/23(火) 14:52:47.11
穴ペイ
5::2023/05/23(火) 14:52:55.95
習近Payはプーさんポイント付くの?
8::2023/05/23(火) 14:54:20.80
林家ペイ
11::2023/05/23(火) 14:57:13.93
マイル使えるのか
メインにはならなくても使い道はありそう
13::2023/05/23(火) 15:02:05.51
国の力でまとめてくれんかと思う
増え過ぎて不便だわ
16::2023/05/23(火) 15:07:40.39
せめて大手航空業界はまとめろ
莫大な公的資金投入企業なんだから好き放題させんな
18::2023/05/23(火) 15:09:11.66
最後に現金に戻る
20::2023/05/23(火) 15:11:28.00
覇権を取れれば大儲けだから必死だな
88::2023/05/23(火) 20:04:54.66
>>20
支払いごとに手数料もらうって
税金取ってるようなもんだしな
101::2023/05/23(火) 23:51:36.80
>>88
消費税が何%とか気にする人もキャッシュレス決済の手数料までは気にしてないよね
手数料として1日に動いてる金額考えたらなかなか凄い話だと思う
22::2023/05/23(火) 15:15:30.95
マイナカードに組み込む案も出ていたよね
23::2023/05/23(火) 15:17:08.37
あれやこれやめんどくさすぎて現金とクレカと交通系に集約したくなる
29::2023/05/23(火) 15:33:35.41
日銀PAY
使えば使うほどマイナスポイントになる
34::2023/05/23(火) 15:36:40.76
マイルで囲い込めないだろ
36:エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]:2023/05/23(火) 15:43:42.76
PayPayだって最初ガッツリばら撒いたから今の地位何あるわけでばら撒かないならシェアは取れんでしょ
58::2023/05/23(火) 17:14:27.72
逆に先行者のペイペイが改悪に次ぐ改悪でクソになった
38:ネックハンギングツリー(東京都) [ES]:2023/05/23(火) 15:52:45.79
結構マイルって使い道無くて失効してたからこれは地味に嬉しい
44:エクスプロイダー(茸) [EU]:2023/05/23(火) 16:03:04.35
クレカでいいでしょ
45:ボ ラギノール(埼玉県) [CN]:2023/05/23(火) 16:03:10.86
コンビニのとかはいいけど、わざわざ店のQRコード読み込む式はめんどい
49:ランサルセ(大阪府) [JP]:2023/05/23(火) 16:13:47.25
ここまで増えるとただのポイントカードやん
51:キングコングニードロップ(東京都) [JP]:2023/05/23(火) 16:14:36.94
>>49
お猿さんだから目先を変えないとダメなのよ
57:キャプチュード(東京都) [US]:2023/05/23(火) 17:08:49.37
トンナンシャーpay
60::2023/05/23(火) 17:19:58.82
カトちゃんpay
63::2023/05/23(火) 17:33:00.81
どこで使えるんこれ
64::2023/05/23(火) 17:35:25.45
>>63
IDかVISAのタッチ決済出来る店
68::2023/05/23(火) 17:40:04.09
マイルを1ポイント単位で使えるのはいいな
年に1~2回しか乗らないと余らせて消えてしまうからな
JALもやってくれ
75::2023/05/23(火) 19:14:05.81
アホほど増えたせいであそこでは対応してないとか覚えてないといけないからもうクレカに戻したよ🤗
94::2023/05/23(火) 22:05:35.04
システム障害起きそう
106:垂直落下式DDT(光) [GB]:2023/05/24(水) 01:35:51.12
結局どこが良いのか未だに分からん
126::2023/05/24(水) 22:52:27.20
決済はANAペイ確定な
- 関連記事
-