1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:08:51.844 ID:x3qHQilE0
本土にはない魅力を堪能したい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:10:10.083 ID:mxY4AyIX0
おんせんあるほう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:10:33.810 ID:x3qHQilE0
>>2
じゃあ高松の価値か
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:10:35.275 ID:yMIhf01Ep
(´・ω・`)函館しか行ったことないけどいいところだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:10:53.742 ID:x3qHQilE0
>>4
稲佐山みたいな奴の夜景きれい?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:11:42.917 ID:yMIhf01Ep
>>5
(´・ω・`)綺麗だけどかなり混むからゆっくり見れる感じではないかな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:12:08.010 ID:x3qHQilE0
>>8
マジカー
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:10:54.438 ID:yMIhf01Ep
(´・ω・`)温泉もあるよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:11:08.655 ID:x3qHQilE0
>>6
あー登別か
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:12:25.629 ID:yMIhf01Ep
>>7
(´・ω・`)函館にも温泉あるよいわゆる温泉街みたいな感じではないけれど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:12:48.830 ID:x3qHQilE0
>>12
おおー
ドーミーインレベルでいいからあると入りたいねん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:15:36.519 ID:yMIhf01Ep
>>13
(´・ω・`)市電が走ってて両端の駅がどちらも温泉だったような
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:13:11.997 ID:mxY4AyIX0
ドーミインわりとあなどれんよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:16:34.335 ID:x3qHQilE0
>>14
朝食がヤベーんだよ
朝なんてそんな食べない俺でもヤバイと思うレベルだったわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:13:13.174 ID:kHHXOzh/a
登別遠すぎだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:18:33.830 ID:x3qHQilE0
>>15
そうなの?函館のそばのイメージだったが
17: 哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(東京都) 2023/05/18(木) 21:13:53.075 ID:C3AuRVIO0
函館の温泉といえば、川の湯?湯の川?だったかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:16:47.175 ID:cy0OVlfBa
高松
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:19:02.699 ID:x3qHQilE0
>>21
高松だったら四国水族館いきたいな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:17:14.444 ID:ihNL+qzId
函館函館函館
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:17:32.632 ID:y2ier4e60
高松だな!うどんがマジでうまいから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:19:15.831 ID:x3qHQilE0
>>23
四国村でうどん食いたいな
24: 哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(東京都) 2023/05/18(木) 21:18:08.061 ID:C3AuRVIO0
高松まで行ったら、小豆島にも行きたいよな
オリーブを感じたい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:18:47.353 ID:x3qHQilE0
>>24
小豆島が気になるんよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:19:36.277 ID:Id+jwa+0d
高松には行ったけどマジでうどん食う以外することないぞ
さっさとマリンライナー乗って岡山広島観光にシフトすることになる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:20:34.695 ID:x3qHQilE0
>>29
えー俺高松にいったら
「四国村」でうどん食べてそのあとは四国水族館でイルカショーみたかったのにな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:21:19.772 ID:x3qHQilE0
なんとなく高松と函館ってポジション似てる気がした
日本本土の海の玄関だし、鉄道連絡船があったのも似てる(そしてほぼ同時期にかたやつり橋、かたや海底トンネルに切り替わった)
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:21:26.053 ID:Id+jwa+0d
本土がどうとかどうでもいいから景色の綺麗なところ行こうや
静岡の白糸の滝でも山梨の忍野八海でも福島の五色沼湖沼群でも栃木の龍王渓でもいいからさあ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:21:38.133 ID:6oFAWzrJ0
函館人だけど高松かな?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:22:33.632 ID:ApnOUFkF0
高松には塔全体が光る灯台もあるしな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 21:56:50.613 ID:9dYB+3oUa
電車好きなら琴電有るけど他は函館の圧勝だろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/18(木) 21:58:31.847 ID:x3qHQilE0
>>42
グルメは?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/18(木) 22:08:02.351 ID:hBq/ZO9ca
>>43
高松はうどん屋の味噌ダレのおでんが美味しい
平天って呼ばれてるヤツがオススメ
函館はボタン海老の刺身が美味しい
大ぶりでネットリした食感がたまらん
- 関連記事
-