エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10501.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:00:51.53 ID:sOFjYsYAa
    特定されない範囲で答えるよ

    2: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:03:57.63 ID:IMBtppcM0
    どこの基地

    3: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:04:29.13 ID:sOFjYsYAa
    >>2
    戦闘航空団とだけ

    4: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:04:56.72 ID:57PLpWrw0
    なんで辞めるの?

    5: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:05:40.10 ID:sOFjYsYAa
    >>4
    楽したい

    6: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:05:52.49 ID:iFkusu5P0
    資格何取った?

    7: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:06:19.89 ID:sOFjYsYAa
    >>6
    大型とか

    8: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:06:24.55 ID:57PLpWrw0
    今の年収どれくらい?

    10: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:08:21.56 ID:sOFjYsYAa
    >>8
    400万かなあ

    12: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:11:33.22 ID:57PLpWrw0
    >>10
    手当とか福利厚生で暮らすんだよね?どんなんあるの?

    14: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:15:33.82 ID:sOFjYsYAa
    >>12
    福利厚生で暮らす?さあ
    ほぼカスみたいなもんやろ
    扶養が増えたら給料増えるとか育児休暇が男でもかなり取りやすいとか、まあ子供関連は強いイメージだな

    9: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:07:14.87 ID:gfkwKWZm0
    飛ばすの楽しかった?

    11: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:08:40.03 ID:sOFjYsYAa
    >>9
    楽しいよりも安堵だよね

    15: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:16:00.09 ID:88NA3dp50
    自衛隊の人ってどのタイミングで家とか買うの?
    あと、転勤多いイメージだけど、車も持って行くの?

    17: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:17:31.37 ID:sOFjYsYAa
    >>15
    厳密には全員違うぞ
    皆事情が違うからな

    18: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:20:00.13 ID:8/BUjXd80
    次の仕事は決まってるの?

    22: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:23:22.43 ID:sOFjYsYAa
    >>18
    稼げる目処だけ

    21: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:22:04.90 ID:88NA3dp50
    10年勤めて400万か
    世間的には低いけど、実質生産性は無くて訓練ばっかだよね
    でも緊急時には絶対必要だし。
    警察より出番は少ないとは言え、400は辛いよな

    25: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:25:47.44 ID:sOFjYsYAa
    >>21
    金より時間吸い取りまくるのがな
    コロナの間でリモートワークスキルつけすぎてしもたわ
    アナログな仕事がキツイ

    24: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:25:08.58 ID:OyYg2viW0
    前一緒だった空の後輩は入隊して10年近く僻地勤務やったわ
    海みたいに3年で強制転勤じゃないのキツいよな

    27: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:26:44.86 ID:sOFjYsYAa
    >>24
    それは酷いなあ
    空でも移動無し10年は珍しいよ

    30: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:28:46.85 ID:e0bnJGG9d
    給料安すぎやろ
    人集まらんわな

    31: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:36:13.68 ID:foQp9kKm0
    階級は?

    33: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:37:08.78 ID:sOFjYsYAa
    >>31
    曹とだけ

    32: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:36:15.49 ID:SweDzIN3d
    UFO見た?

    34: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:37:23.77 ID:sOFjYsYAa
    >>32
    You Tubeで見た

    37: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:45:36.41 ID:QPj3e3Fp0
    10年間お疲れ様でした🙇
    転職で家族も安心したろうね

    39: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 07:55:43.38 ID:6nBFBDu10
    いまやめるとか糞かよ 守れよ俺を


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    10年努めた航空自衛隊辞めるけどなんか質問ある?

    1. 774@本舗:2023/05/15(月) 17:04:11
    2. 防衛費を増やすのだから、給料はもうちょいなんとかしたれや・・・
      あれだけの激務で400万はねーよ。

    3. 774@本舗:2023/05/16(火) 21:28:17
    4. 手当が一番つく艦載ヘリのパイロット、戦闘機パイロットでも年収1000万ギリいく位

      海自は民間への転職対策で退職する人にはパイロットのログブック(飛行時間の証明書)出さないようになったから、パイロットとして転職もできない

      大手の航空会社には国交省通じて自衛隊出身者は割愛以外では雇わないように非公式の通達出してるし、空自の人も転職できない

      厳しいね

    5. 774@本舗:2023/05/16(火) 23:26:14
    6. >>2
      艦載ヘリのパイロットって技量と才能と努力がいるはずなのに、
      ただの会社員の俺よりギャラ低いじゃんwww

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る