1: すりみ ★ 2023/05/05(金) 22:30:40.21 ID:ik5lv7yx
タイのアウトバウンド観光市場は、パンデミック前のレベルに回復しつつあり、2023年は最大100万人のタイ人が日本を訪れると業界団体が発表しました。
タイ旅行代理店協会(สมาคมไทยบริการท่องเที่ยว、Thai Travel Agents Association::TTAA)によると、今年は600万~700万人のアウトバウンド観光客が予想され、これは2019年に海外旅行したタイ人(1100 万~1200 万人)の70%に相当するとのことです。
《中略》
2023年第1四半期には、244,700人のタイ人が日本を訪れ、これは2019年同時期に訪れたタイ人の70%に相当します。この数は増加傾向にあり、3月には108,000人のタイ人が日本を訪れたと報告されました。
タイは、日本にとって韓国、台湾、香港、米国に次ぐ第5位の観光客供給源であり、2019年には約3,200万人の観光客が日本を訪れました。タイ人観光客は、日本のインバウンド観光客の中でアセアンの中で最大の市場を占めており、アセアン諸国の中で訪日観光客が年間100万人を超える唯一の国でもあります。
全文はソース元でご覧ください
タイランドハイパーリンクス|2023年5月5日 配信
https://www.thaich.net/news/20230505kh.htm
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:31:40.73 ID:YQoRGDws
かかってこいや!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:32:50.75 ID:Jytl5lQh
>>1
と見せかけて働きに来るのでは?と疑問にも思うけどね
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:38:43.51 ID:F4XNdaJh
金持ってるタイ人多いらしいな
爆買いしてるってニュースで見た
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:40:36.13 ID:PAvWFlhh
むしろタイに憧れるんだが でも行ったら行ったでやっぱ日本の方が良いとなるんだろうか
つべで見るタイのフルーツの屋台にめっちゃ憧れる
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:53:46.93 ID:9gzMy6Ge
>>10
タイは面白いよ
タイやベトナムは東南アジアの中でも比較的安全で気軽に行けるからリピーターが多い
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:08:23.90 ID:Un5SxVl5
>>10
タイはフルーツ天国
特大マンゴー1kg(3個)300円也
その他日本でお目にかかれないフルーツも安い
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:10:49.31 ID:bCAmvUp8
>>105
植物好きには植生に違いあるだけでもう楽しい
まあそこは国内旅行でも同じなんだけどさ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:15:43.64 ID:57NF4mFC
>>110
タイ人には逆に紅葉がとても美しいものに見えるらしいね
常緑樹しかない南国ゆえの国民性
友好国となるかどうかは緯度の差がとても大事
緯度が近いせいでリンゴやミカンやブドウなど採れる農作物が競合するため
日本は特にアメリカに敵視される悲劇の国でもある
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:43:16.05 ID:dv2JM0fx
バブル期の逆
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 22:53:09.83 ID:l1BMlnAq
桜の時期は航空券が凄い事になってたな
今もLCCのバンコク線は8割はタイ人が乗ってる
14: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/05(金) 22:53:34.40 ID:OfC4tK3q
田中~アウト~、のケツは持つのかね
タイキック100万発
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:04:11.89 ID:QbTYjJxC
やよい軒や大戸屋が地方にも有って日本円で千円以上の定食を普通に
食べてるしな
やよい軒はタイに200店あるんだよな
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:44:47.45 ID:TBfa7RIG
>>17
やよい軒運営してるプレナスが昔からタイとつながりが深いからな。
系列のmkレストランはタイmkのフォーマットを日本で使ってるし、
外販もしてる制服作業服もタイで作らせてる。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:09:21.11 ID:noOS7DXM
俺はヤングの時にタイで貧乏旅行して遊んでたけど逆転したんだな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:14:07.17 ID:Pj5NQjLa
タイ人といっても、バンコク都とそれ以外とは雲泥の差だからね
よくてアユタヤやウドンタニ、コンケーンといった地方中枢都市
結論、バンコク都の人間は金持ち
特にスクンビット通りの奴ら
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:15:07.61 ID:9eEzusmJ
>>1
正直、オーバーツーリズムになるからあんまりきてほしくないんだよな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:15:18.86 ID:XZ4c3Sw0
と言っても関係悪くないからタイ人は普通にお客様なんだよな
別に素行も悪くない仏教徒集団
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:19:38.78 ID:p+Xf1baZ
日本に来る若いタイ人グループとか決して安っぽい旅行してなさそう。ただすごいコアな行くべきところ情報を持ってくるらしい。
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:29:29.62 ID:EsJcGySj
>>1
どこぞの国は文句と誹謗中傷のイメージしかないがタイは嫌な感じないから嬉しくなるな
56: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 2023/05/05(金) 23:30:52.17 ID:4BjMRUnA
ま、お断りと熱烈歓迎、に分かれるよなあ。。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:40:01.12 ID:TBfa7RIG
渡航したのはもうだいぶ前のことだけど、タイ北部のチェンライとか東部のウボンラーチャターニーとか田舎町に行くと地元の人は皆親切で治安もいいよ。ボッタクリもないし。
バスの車掌さんも昔出稼ぎで日本で働いてたとか気さくに話しかけてくれたし。
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/05(金) 23:59:52.50 ID:KdK/VNGB
タイの観光資源は遺跡と自然なので、日本人と相性がいいと思いますね
なお韓国は遺跡がないので人気がないのです
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:01:06.72 ID:0sOshr90
タイなんて軍政の独裁政権じゃんw
中国と変わらんわ
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:03:46.22 ID:TzfEcghw
>>98
タイでは「○○政権反対」は言えるでしょ?
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:04:22.82 ID:TXbxP53o
海外や外国人に自分たちの文化を押し売りしないという点では日本とタイは相通じる部分はあると思う。
お互い西側でお互いの好感度あるし。
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:08:28.29 ID:TXbxP53o
あと日本に天皇制があるように、タイには国王がおられるし。
日本に皇紀の考え方があって、タイには太陽暦がある。
どちらも仏教国だし。
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:15:57.74 ID:VpQ4c4HP
佐賀で撮影したドラマが人気出たもんで
聖地巡礼めいた佐賀旅行が多かったのってタイだっけ
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:18:55.86 ID:FATiTVl5
タイ人には是非二郎を食べて欲しいわ
そして本国で広めて欲しい
タイ人は脂っこいものもしょっぱいものも中華麺も大好きだから絶対良さは伝わるはず
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:20:21.12 ID:q62xMbLF
>>117
そしてド素人となじられる
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:22:08.81 ID:0C0nICzM
先月タイからJALのビジネスで帰ってきたけど乗客の大半がタイ人だったな
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:31:21.66 ID:8h1ciRuA
ベトナム人よりマシなのかな?
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 00:47:48.80 ID:FATiTVl5
>>125
何もかも雲泥だよ
タイ人は本当に優しいというか慈愛に満ちてる
街も建物もごちゃっとはしてるけど肝心なところはちゃんと押さえてある
私は3ヶ月前に三週間タイに滞在したけどただの一匹とてgを見なかった
その程度には思いの外衛生管理が行き届いてる
一方でベトナムはタイ人をちゃらんぽらんさはそのままに思いやりだけ半分に減らした感じ
乗り継ぎで空港に数時間止まっただけだったけど空港のトイレの個室入ったら同時にチャバネが三匹這い回ってた
やっぱりベトナムはまだ途上国
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/06(土) 06:06:25.77 ID:pTqjWL1b
昨日、日本未来科学館行ったけどタイ人グループいっぱいいたな。あんな所見て面白いんかな
- 関連記事
-