エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10475.jpg



    1:フォーエバー ★:2023/05/03(水) 22:13:16.04
    5/3(水) 22:06配信
    スポニチアネックス

    タレントの眞鍋かをり(42)が3日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。1人で海外旅行するこだわりを話す場面があった。

    「ワンランク上の旅の楽しみ方」というテーマでトークが展開。眞鍋は、海外旅行は1人がいいという。「ちょっと困りたいというのがあるんですよ。日本では味わえないちょっと不安な気持ちになりたい」と1人にこだわる理由を語った。ホテルも最初の1泊だけ予約して、その後は旅をしながら予約していくという。

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    b4918e8f78af9f1ba10cfeaf5d866da6a3ac1ecd

    3:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:15:18.29
    不安になりたいのならインドまじおすすめ

    208:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:27:57.61
    >>3
    やめろ

    7:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:20:29.24
    真鍋かをりの名言

    スケジュールと予算と価値観の合う友達がいない

    117:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 05:13:06.29
    >>7
    自分は旅行を兼ねた別の趣味があるんだけど、これは分かる
    別にお一人様に拘りがある訳じゃないんだよね
    我儘と言えばそうなんだけど

    192:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:01:12.52
    >>7
    すげーわかるw

    205:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:25:39.28
    >>7
    だから1人になるよね
    でも眞鍋さんとなら仲良くなれそうですわ

    9:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:24:04.37
    流石に南アやメキシコは旅しないだろ

    12:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:29:02.65
    ギャンブラー?

    14:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:32:49.56
    子供の世話は?

    15:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:32:53.78
    文字が読めないところはマジでキツいな
    英語があれば安心できる

    18:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:35:05.73
    これは、、、

    39:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:08:19.95
    >>18
    これですわ!

    19:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:37:30.12
    真鍋に学べ!

    124:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 06:01:51.95
    >>19
    BOMBだったかアップトゥボーイだったかプレイボーイだったか思い出せなくてググったら
    週刊宝島だった

    21:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:40:23.59
    被害者に日本人は居ませんでした居ませんでした

    25:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:43:33.21
    何人で行っても不安だろ
    空港に銃を持った軍人とかがいるんだから
    そして帰りの日本の電車が天国の様に感じる

    26:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:44:09.30
    危機感無さすぎてわろた

    29:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:49:30.72
    文無し見知らぬ場所で迷子になると不安になってくる

    31:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:52:25.22
    ドMやな
    それが嫌だからみんな準備するのに
    わざわざ不安になりたいとは贅沢なもんだ

    33:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:53:34.86
    横国卒の才女だからな 頭の良い人は孤独でも楽しめる

    110:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 03:57:29.50
    >>33
    リスク抑えて羽伸ばす賢さはあるんだよな
    ドイツ現地から突発で現地集合解散で日本人とビールフェス行ったり

    35:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:57:16.87
    ギリシャは欧州のくせして書いてある文字が読めないというか発音できないから意外に厳しいんだよな
    キリル文字

    36:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 22:58:04.00
    オレは東京駅で充分不安になった

    42:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:13:55.88
    海外一人旅してる時が一番素に近い状態かもしれない
    誰も自分のことを知らない場所で言葉も完璧に伝わるわけじゃないから感情表現が豊かになる
    日本でいかに自分を抑えたり他人に気を遣ってるか気づくことが多い

    46:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:33:32.81
    フランスは1周一人旅したけど若い時言葉が出来たせいか何とかなった仏文科w
    スイスの山奥とかのが怖かった
    タクシー乗ってどんどん人里離れて心臓がバクバクした悪い人だったらどうしょうと大丈夫だったけど

    72:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:11:56.17
    >>46
    ルーマニアで●された女子大生もそのパターン
    女性(特に美人)の一人旅は本当にやめた方がいい

    47:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:38:25.34
    インドやメキシコに〜言ってるアホいるけど不安と危険は違うぞ

    49:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:43:45.70
    バフムト行けやいいやん
    不安になるよ

    55:名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 23:58:13.04
    可愛いから世渡り余裕なんやろな

    59:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 00:04:05.26
    スマホというかネット環境もない方がいい。
    あるとないとで不安感が全く違う。

    65:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 00:17:30.52
    これスゲーわかる
    国内じゃ絶対に味わえない不安感がいいんだよ
    海外で無事に空港出られた時や、
    ホテルにチェックイン出来た時の心からホッとする感覚もいい
    帰りに成田に着いたときの開放感もたまらない

    71:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:10:46.03
    日本人の女性バックパッカーって
    たまにいるよね。

    まあ、あからさまに男との出会い希望って
    顔に書いてあるけど異性との出会いも
    旅の醍醐味だからね、変な人多いけどw

    77:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:16:25.84
    心配する人も多いけど、
    ちゃんと治安を考えて行動すれば
    女性バックパッカーでも
    性犯罪や強盗はそこまで怖くはありません。

    治安考えてない人がそういうトラブルに遭います。

    女性バックパッカーは
    白人だったら沢山いるしねw

    80:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:18:43.48
    >>77
    うーん、そうなのかもしれんな
    俺も決めつけすぎたかもしれん

    112:名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 04:22:42.59
    楽しさよりストレスのほうが多そうで無理だわ
    言葉が通じない時点で


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【芸能】眞鍋かをり、1人での海外旅行にこだわる理由「日本では味わえない、不安な気持ちになりたい」

    1. 774@本舗:2023/05/06(土) 11:18:37
    2. 不便がいいのなんかわかる。旧ソ連国に長く住んでたから

    3. 774@本舗:2023/05/06(土) 11:33:26
    4. 少し不安、少し不便、少し冒険
      海外旅行ってそういうものだよな
      リラックスしにハワイ行く人もいるけど

    5. 774@本舗:2023/05/06(土) 11:36:48
    6. 自分も海外生活長くて旅行で色々な国行ったせいか日本が退屈に感じてしまう 良い国なんだけど仕事のせいで忙しいだけで退屈なんだよな 言葉が分からない国や治安がイマイチな国とか行ったり住んだりすると脳が覚醒していきいきしちゃう

    7. 774@本舗:2023/05/06(土) 11:41:20
    8. ホラーとか不幸系の創作が好きっているしわからんでもない
      まぁあれは作り話で自分は絶対に安全だからかもしれんが

    9. 憂国の名無士:2023/05/06(土) 12:18:43
    10. 危険な登山とかもだが日常で生を感じられない人がやることだな
      死ぬときは自己責任でよろしく

    11. 憂国の名無士:2023/05/06(土) 16:05:15
    12. 「甘いワンナイト」か、それとも「レ〇プ」かのギリギリをウロウロしたいんだろうな。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る