エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10427.jpg



    1::2023/04/18(火) 08:16:17.23
    KNT-CTホールディングスは、2023年のゴールデンウィークの旅行動向を調査し、その結果をランキング形式で発表しました。

    第1位:千葉県
    第1位は「千葉県」でした! 首都圏から気軽に日帰り旅行が楽しめる場所にありながら、海や山などの自然から、テーマパークや水族館などのレジャー施設まで豊富な千葉県。レジャースポットは「東京ディズニーリゾート」を始め、イルカやシャチなどのダイナミックなパフォーマンスが自慢の水族館「鴨川シーワールド」、花や動物たちと近くで触れ合える牧場型テーマパーク「マザー牧場」など、1日中たっぷりと楽しめるスポットがたくさんあります。

    第2位:北海道
    第2位は「北海道」でした。観光名所やグルメが豊富な北海道は、ゴールデンウイーク旅行にも人気の旅行先のようです。人気の「旭山動物園」では、ペリカンやカピバラなど、冬には見られなかった動物が暖かくなってきたことにより展示スペースに戻ってくるそう。冬の旭山動物園とはまた違った楽しみ方ができますね。また、東藻琴(ひがしもこと)芝桜公園にて5月上旬から開催され、色鮮やかな芝桜の絶景を堪能できる「芝桜まつり」などもゴールデンウイークならではの北海道旅行が楽しめるスポットの一つです。

    第3位:沖縄県
    第4位:大阪府
    第5位:三重県
    第6位:東京都
    第7位:兵庫県
    第8位:神奈川県
    第9位:石川県
    第10位:京都府

    (抜粋)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    7bb9d213d29e773add170b4b7e9ed77e42b92a99


    3::2023/04/18(火) 08:22:32.61
    三重県!

    4::2023/04/18(火) 08:23:40.03
    GWに北海道は寒い。

    17::2023/04/18(火) 08:30:50.16
    >>4
    マジでコレ
    お勧めしません

    62::2023/04/18(火) 12:22:59.45
    >>4
    満開のソメイヨシノを見に行く

    5::2023/04/18(火) 08:23:55.97
    チバwwww

    6::2023/04/18(火) 08:24:07.78
    これはめっちゃ意外w
    絶対沖縄と思った

    8::2023/04/18(火) 08:24:20.12
    ディズニー言いたいのか

    10::2023/04/18(火) 08:25:05.77
    ディズニーランド行きを千葉にカウントするのズルくねえか?
    東京に見てほしい時は東京
    千葉でカウントして欲しいときは千葉

    12::2023/04/18(火) 08:26:35.22
    回答者の9割が都民のランキング。
    九州の人間から見たら、千葉や石川なんて東京から行き易いだけで何にも無いだろ。

    13::2023/04/18(火) 08:26:38.34
    成田空港から旅立つ人も加算か

    18::2023/04/18(火) 08:32:13.73
    4位大阪とかはぁ?って思ったけど近ツー調べかよ

    64::2023/04/18(火) 12:32:35.20
    >>18
    穿ち過ぎ
    千葉と同じ理由で大阪はUSJだろ

    21::2023/04/18(火) 08:34:22.54
    青森は先週もう桜が満開になったんだって
    いつもはGW中に満開になってたのに
    弘前公園の桜祭り残念だね

    25::2023/04/18(火) 08:38:10.85
    >>21
    だったらGWは五稜郭辺りかな?

    29::2023/04/18(火) 08:42:09.45
    家族が海浜公園ネモフィラ脳になる季節が来たなぁ…

    83:BEATくん(茸) [ZA]:2023/04/19(水) 07:44:16.14
    >>29
    ゴールデンウィークまで持たないよ
    見頃は今週末

    34::2023/04/18(火) 08:48:11.65
    和歌山が無いのが解せないな

    35::2023/04/18(火) 08:49:58.87
    京都 めちゃランクダウンしてね?

    51::2023/04/18(火) 10:24:20.17
    >>35
    大阪もそうだが外人がまた溢れてきてて鬱陶しい

    36::2023/04/18(火) 08:50:36.08
    GW、ディズニーに行く時によく利用したホテルに滞在してゆるッとしようと思ったけどGW価格が3倍でアホらしいから辞めたい
    都内のラグジュアリーホテルにしたよ

    40::2023/04/18(火) 09:24:58.66
    GWだと旅費代跳ね上がるから近場で済ませる人のほうが多そう

    42::2023/04/18(火) 09:35:39.57
    千葉かw なんかリアル

    44::2023/04/18(火) 09:54:19.91
    今年は東北の桜も散るから西日本への旅行者が増えそうだね

    45::2023/04/18(火) 10:03:27.38
    来んな、伊豆とか小田原とか鎌倉の方が楽しいだろ何で何もない暴走なんかに来んだよ

    63::2023/04/18(火) 12:29:28.75
    静岡が10位以内に入ってないんだな
    伊豆があるのに

    47::2023/04/18(火) 10:10:18.28
    群馬おすすめ

    48::2023/04/18(火) 10:19:20.03
    お前ら、観光の穴場の茨城を知らないんだなw
    所詮、ネット弁慶。

    50::2023/04/18(火) 10:22:37.37
    予約が全く取れなかった。

    52::2023/04/18(火) 10:27:13.75
    >>1
    ん?佐賀が無いようだが・・・?

    68::2023/04/18(火) 17:07:41.55
    俺はお盆まで我慢だな
    旅行代金もバカにならないんで

    71::2023/04/18(火) 18:58:19.54
    我ら石川が堂々9位!

    72::2023/04/18(火) 19:39:22.56
    兵庫7位だけど何しに来んの?
    何もないやろw
    福原くらいか

    80:PAO(大阪府) [US]:2023/04/19(水) 07:35:15.39
    >>72
    淡路島じゃね?神戸線も明石海峡大橋も大渋滞になるよ

    74::2023/04/18(火) 20:31:53.20
    方言の可愛さ、美男、美女、グルメ、都市の魅力と将来性ランキングなら我が福岡は無双状態だけど、実は観光地がパッとしない。

    77:セーフティー(千葉県) [US]:2023/04/19(水) 06:49:53.40
    今年のGWは人出が多そうだね
    旅行でもしようかとホテル検索してたら、既にかなりの比率で満室
    旅行は諦めるかなぁ

    79:PAO(大阪府) [US]:2023/04/19(水) 07:33:57.52
    今年は田舎の観光地じゃなくて都市型らしくて
    東京や大阪は人だらけ渋滞だらけになる予測らしいね


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【お前らは?】ゴールデンウィークに人気の「国内旅行先」ランキング!2位は「北海道」、1位は?

    1. 774@本舗:2023/04/20(木) 20:49:07
    2. GWにディズニーとか正気かよ

    3. 774@本舗:2023/04/21(金) 01:06:25
    4. 天気がねぇ...

    5. 774@本舗:2023/04/21(金) 23:16:07
    6. 大阪は御堂筋線でかいスーツケース抱えた外国人観光客大量に戻ってきたわ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る