エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10416.jpg



    1: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:13:09.53 ID:t77t+w3b0
    あと第2ターミナルまで鉄道のばせよ

    3: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:13:43.06 ID:O2sX971gd
    神戸がごねたからや

    5: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:13:59.55 ID:t77t+w3b0
    >>3
    たし🦀

    8: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:16:19.68 ID:xe3RQvska
    >>3
    神戸空港「」

    4: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:13:51.14 ID:t77t+w3b0
    USJのときにあったら最強だったのに

    6: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:15:36.97 ID:PADcqcYEF
    むしろ成田こそ遠すぎる

    10: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:17:16.33 ID:t77t+w3b0
    >>6
    成田は諦めた
    まあ羽田年々アクセスよくなるし

    7: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:15:45.94 ID:4Qet6nGw0
    神戸空港ついに国際便開始するで
    このゴネで日本がどんだけ遅れたんやろな

    12: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:17:28.03 ID:t77t+w3b0
    >>7
    これ

    11: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:17:17.89 ID:/lcZV5yM0
    どうせ海に作るなら
    堺沖とかでよかったよな

    14: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:17:48.29 ID:A3B3q3fH0
    ピーチなんであんな僻地に下ろすん

    15: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:18:01.72 ID:J/j5pZB90
    和歌山からは近い

    17: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:18:39.27 ID:t77t+w3b0
    >>15
    もはや和歌山やん

    18: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:18:56.43 ID:t77t+w3b0
    関空から京都一本で行けるのはええけども

    20: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:19:44.97 ID:ae7baQ4/0
    将来的には阪急来るんやろ?

    24: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:20:16.61 ID:t77t+w3b0
    >>20
    ま?

    27: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:21:31.96 ID:ae7baQ4/0
    >>24
    なにわ筋線開通で阪急と南海直通や

    28: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:21:57.13 ID:t77t+w3b0
    >>27
    そゆことか

    26: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:21:24.77 ID:4BKnC2POr
    市内は大和川と淀川の砂利で地盤ゆるいし、堺から南は工場あるし

    29: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:22:08.55 ID:xe3RQvska
    六甲山の上の辺り、三木とか小野かな、だだっ広い平地があってな、
    関西新空港の候補地だったらしい

    33: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:23:54.03 ID:WUSUaHhZ0
    距離はいいけど電車賃が高い😔

    37: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:27:16.04 ID:ae7baQ4/0
    アジア以外の国際線使うなら関西住んどっても成田羽田のほうが便利やろな
    関空からアメリカ行こうとしたらグアムハワイと西海岸しか行けんしヨーロッパもあんま本数無い

    39: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:31:05.53 ID:lWQcyO5OM
    >>37
    デルタ撤退したの辛いわ
    ハワイグアム直行便ユナイテッドANAのみで他は乗り継ぎ12時間とかほんま

    40: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 19:31:12.67 ID:kw0Gg//F0
    神戸と関空2つに練り練りしてデカいの1個作って欲しい


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    関西国際空港←こいつもうちょい近くならんかったん?

    1. 774@本舗:2023/04/16(日) 16:54:14
    2. >なにわ筋線開通で阪急と南海直通や
      いやいやいや、南海狭軌で阪急標準軌だから、無理やろ。

    3. 774@本舗:2023/04/16(日) 17:56:46
    4. ピーチで台湾から帰ってきたら京都に終電で着いてタクシー使うことになった
      もうちょっと早めにならんか

    5. 774@本舗:2023/04/16(日) 18:01:56
    6. いや神戸がゴネたから説はデマだし、あそこは言うほど和歌山でもない

    7. 774@本舗:2023/04/16(日) 20:10:05
    8. 淡路島に巨大ハブ空港作ってリニアで各空港直通させてればよかった
      風が強すぎるけど

    9. 774@本舗:2023/04/16(日) 21:11:10
    10. 都市上空の騒音問題と漁業権問題があるから仕方ないね。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る