1: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:15:07.57 ID:1pk7hqqE0
大阪でUSJ行かせたほうがええやろ
2: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:15:18.27 ID:1pk7hqqE0
お寺や神社の価値なんて子供が知ってるわけないし
130: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 18:05:11.37 ID:JIg22DjSM
>>2
社会科の勉強にはなるやろ
なお大阪でも滋賀でも寺は多い模様
170: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 18:33:26.79 ID:sfqQCB/e0
>>2
中学生くらいならわかってるやろ
バカは知らん
3: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:15:30.03 ID:mdP6Ov4M0
自由行動のしやすさ
4: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:15:54.03 ID:1pk7hqqE0
おかしいやろ
お寺なんて渋いもの見るくらいなら大阪巡りしようや
5: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:16:15.23 ID:I0ZT5+Dhd
京都なら最終日にUSJ行くだろ
6: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:16:59.72 ID:r8oYXY7qr
逆に京都の学校はどこに行くんや
9: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:17:43.73 ID:mdP6Ov4M0
>>6
沖縄やぞ
142: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 18:10:39.64 ID:qtOCiR8Z0
>>6
広島
7: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:17:01.41 ID:FbUdPwZd0
大阪京都奈良定期
8: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:17:05.24 ID:1pk7hqqE0
京都とセットについてくる奈良の大仏もたいしたことない模様
10: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:18:53.57 ID:GJ10Hld1a
どう見ても住むには向いてないけど観光で何日か行くには全然ええやん
16: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:21:49.99 ID:1pk7hqqE0
>>10
大人の価値観ではなく子供の価値観でみようや
11: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:19:44.35 ID:2akMhVkbd
すまん
小学校 京都奈良🤗
中学校 京都奈良🤔
高校 京都奈良😇
19: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:23:10.56 ID:1pk7hqqE0
>>11
可哀想で草
13: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:20:07.36 ID:ckVo9wnRa
京都と奈良で差がつきすぎじゃね
17: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:21:53.51 ID:7BXNvjHj0
イッチが修学旅行楽しめなかったのは友達いなかっただけであって行き先は関係ないんやで
20: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:23:38.98 ID:OQyqOUqA0
つかガキの時に神社仏閣なんて行ってもわからんしおもろないねん
大人になってからは理解深まってるから興味出るけど
22: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:23:53.03 ID:A43rOmPQa
日本の伝統的なものを学ぶためやん
24: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:24:58.70 ID:zcAZ42wvd
イッチ「修学旅行」って言葉の意味わかってなさそう
25: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:25:21.61 ID:qOx0x2NW0
修学旅行が始まったのは戦後まもなくで焼けてないところ選んだだけや
30: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:26:22.30 ID:Rg467Y83d
ワイ班長やったけどマンガミュージアム行きたいってしつこい奴の意見は徹底的に無視してやったわ
33: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:26:42.61 ID:RDCS+dBia
大人になってからもっかい京都行くとマジで楽しいよな
中学生に行かせても絶対意味ないと思う
36: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:27:39.54 ID:lPj5YPesa
言うて東大寺の大仏と金閣寺はインパクトあるやろ
38: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:28:01.98 ID:xtu+U9yW0
やはり押さえておきたい賀茂社清水鹿苑寺慈照寺八坂
歴史なら京都五山、三十三間堂、二条城、御所あたりか
インスタ映えなら伏見稲荷、貴船、将軍塚、龍安寺
春なら平野神社や蹴上のインクライン哲学の道
41: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:28:50.35 ID:q1J4oNg/d
大体京都大阪奈良のセットじゃない?定番観光地回るだけだったけど楽しかったけどなぁ
53: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:32:25.19 ID:1pk7hqqE0
>>41
京都メインでオマケ程度に奈良も行ったが大阪は無かったぞ😡
47: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:30:51.05 ID:k9L8UIska
古ぼけた昭和のコンクリートしかないのにな
49: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:31:48.75 ID:7JogIPAG0
実績が実績を呼ぶからな
何するか分からないキッズ集団を受け入れ実績のない土地に送り込む勇気なんて教育者共には無い
55: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:33:02.29 ID:aO4d88u3M
関西めっちゃコンパクトやから色々見るにはええとこよな
61: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:34:38.63 ID:fJiNomj3a
>>55
奈良はガチるなら大変やな
56: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:33:30.19 ID:sfQJui/p0
でも剣型のキーホルダー買えるし…
57: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:33:57.27 ID:xEmRf/Bxd
木刀買って没収されるやつwww
58: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:34:27.86 ID:Z1FRqioFa
関西の子供はどこ行くんやろな
関西で京都は近すぎて行かないやろ
65: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:35:48.93 ID:afiT2Vs60
>>58
東京、広島、九州・沖縄じゃね?
105: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:50:10.30 ID:HLITaQl4d
マジレスすると関西の小学校修学旅行の定番は伊勢志摩
中学は東京で高校は沖縄か海外が定番
59: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:34:31.52 ID:pX4yt7070
ユニバ出禁という9割の学校に浸透しているデマ
64: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:35:43.33 ID:xEmRf/Bxd
>>59
OBがやらかしたから出禁って実際にあるんかな
62: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:35:14.59 ID:5DzIv2PaM
京都府民やけど北海道の方がおもろいやろ
そもそも道が狭すぎて観光に向いてない
京都人の人間性も最低やし
66: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:36:07.89 ID:yMa/DqrYa
修学旅行なんてどこ行っても楽しいよ
82: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:40:53.59 ID:LUOvfmSpa
ワイ陰湿京都民、苦笑
京都「花粉エグいです。夏灼熱地獄です。冬激寒です。ほぼ山です。外人観光客だらけでほぼ外国です」
ガチでなにしにきとるんや
83: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:41:39.97 ID:VdaLCv3u0
人が多すぎてまともに回れへんしな
84: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:41:50.02 ID:cgX2YSeL0
教師の決めたプランより決められた範囲内で自分達で行き先決めて勝手に移動するほうが楽しいに決まってる
89: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:45:15.89 ID:1pk7hqqE0
>>84
歴史と古文を勉強して由来などしっかりわかった上で京都に行った方が楽しいやろ
ガキの行く所ではない
94: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:46:19.26 ID:DytpNhD9a
>>89
それの何が楽しいのかわからんわ
オタクの聖地巡礼と同じやん
102: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:49:05.33 ID:N4KslPQ30
>>94
本質的には似たようなもんなんやないか?
91: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:45:48.55 ID:bf/FSipQM
京都旅行こそ情報を食いに行く旅行だからね
95: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:46:26.85 ID:1pk7hqqE0
中高生は寺なんかに興味も関心もないやろ
96: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:47:22.76 ID:1GP3QPNgM
ワイは楽しめたけどワイの時と比べて遥かに人(外国人増えたからなぁ)
108: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:51:33.70 ID:cagKVrcgr
USJくらい自分で友達と行けよ
110: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 17:52:04.96 ID:16L5+Ql2M
>>108
やめたれww
- 関連記事
-