1: ぐれ ★ 2023/03/30(木) 07:46:23.01 ID:WGTiDobg9
>>3/28(火) 19:36配信
ENCOUNT
母親がCAに頼んで男性を移動させ、空いた座席に子どもを座らせたことを告白
飛行機搭乗中、隣の席の親子から架空のクレームを入れられ、席を移動させられたと訴えるネット上の投稿が波紋を広げている。いったい何があったのか。被害に遭ったという投稿者の男性に話を聞いた。
「隣が大きい子供を抱えた母親だったんだけど暴れる子を完全放置状態で、間髪無く繰り出される頭突きと肘うちの連続攻撃に『これは3時間刺激的なフライトが楽しめそうだぞ』と戦々恐々としていたところ乗務員さんから突然お菓子を渡されました
また利用します」
事の発端は、男性が飛行機を利用した今月13日の投稿にさかのぼる。投稿された画像には、お菓子の袋とともに「宜しければ最前列通路側ですが、空いております。ご移動いかがですか?」と書かれたCAからのメモが添えられている。航空会社のスマートな対応に感謝する内容の投稿は拡散され、一部でネットニュースにもなるなど大きな反響を呼んだ。
事態が急展開したのは投稿から5日後の18日。男性の投稿を引用リツイートする形で、隣の席に座っていた母親を名乗るアカウントが登場。自らCAに頼んで男性を移動させ、空いた座席に子どもを座らせたという“舞台裏”を暴露し始めたのだ。
当事者と思われるアカウントからの思わぬ告白を受け、驚いた男性は「衝撃の事実が判明しました」「この母親は無料で子供を座らせるために、私から何度も注意されているという架空のクレームを乗務員さんに伝え、それで乗務員さんが対応したようです」と事のてん末を投稿。一連の投稿は当初の感謝の投稿を上回る勢いで拡散されている。
今回トラブルが起こったとされる国内線の航空会社は、ENCOUNTの取材に「CAから男性にお菓子とともにメモを手渡したこと、それを受け男性が座席を移動したことは事実です」と回答。CAがメモを渡した理由や、母親からCAに何かしらの申し出があったのかなど、SNS上で両者が主張している内容については「個別の案件となりますため回答を差し控えさせていただきます」との回答に留めた。
なお、同社のホームページでは、2歳までの子どもの搭乗について、航空券は同伴者の膝の上に座る場合は不要、1人分の座席を利用する場合には必要としている。
被害に遭ったと訴える男性にも事情を聴いた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/
354df47d8a4cb480e40fe2963671758dc4b38c8a
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:48:03.11 ID:avxpV6FO0
どっちもどっち
せっかくのCAさんの内緒のはからいを晒してどうする、アホかよ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:28:12.02 ID:5HTA8/A70
>>2
男は何も非はないけどバカなの?
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:38:22.83 ID:6RF03KeX0
>>2
同感
これだけ拡散されたらお菓子お手紙作戦もやりづらくなるだろうね
暴露した母親が存在するかも怪しいが
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:54:50.45 ID:6imONBd60
>>2
男性のツイートの時点ではただの良い話だろ
女性は余計な事ツイートしちゃったよね、バカだね
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:48:32.15 ID:1tfrgr/W0
こういうやつは同じことを続けるから、徹底的に追求した方が良い
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:49:44.66 ID:2ITau3ee0
新幹線でもあるな
重すぎる子供を母親が抱えててて指定席なのに別の席に移るしかない隣の席の私
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:37:06.52 ID:BppX2uHv0
>>6
だから指定席嫌いなんだよね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:50:53.13 ID:d7QrvU4g0
子は宝
とか言い過ぎるからどんどん我儘になんだよ
馬鹿じゃねえのか
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:26:23.95 ID:mo3i7In70
>>8
お客様は神様ってのと同類だな
アホが真に受ける
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:51:18.83 ID:Lh687aQW0
そもそも
みてみて聞いて聞いて!
こんなことがありましたぁ!ちゅうもーく!
どう?すごいでしょ!
みたいな自己承認欲求投稿しないといきていけないの?現代人?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:52:01.80 ID:PL5Mk8DG0
まあCAが気を利かせて席の移動を促すとは考えにくいので、さもありなんだな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:53:00.67 ID:MT20bmqg0
航空会社もおかしいよな
クレームが来たから隣の客を移動させたのは仕方ないけど、空いた席に子供を座らせるなら追加料金を母親から取れよ
15: sage 2023/03/30(木) 07:53:24.42 ID:bzGt3d7g0
誰にも迷惑かけずに大きくなった人は居ないんだから寛容になればいいと思う。
次世代に何も頼らず、仙人のような生き方をするなら別の話だけど。
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:23:09.73 ID:2iV//yJL0
>>15
そうだね
ただ他人に迷惑かけたら謝るなり罰を受けるなりするという教育を受けてきたけど、そこは触れずにスルー?
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:25:51.60 ID:5KU5LPyV0
>>15
最近流行りの論調だし、そう思うけど、常識のうちでというものもある。
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:53:54.40 ID:yTvT3tdy0
>>1
嘘松くさいな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:55:46.05 ID:8knnGGsO0
ここでネタばらし(´・ω・`)
ってネタばらしする意味が分からんなww
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 07:58:23.25 ID:xeQgVV3q0
子供が多少迷惑かけるのは仕方ないのはわかるが
親の態度で許容できるかできないかは変わるよね
自分はツイから察すると
恐らくムッとしちゃうパターンだと思う
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:02:22.34 ID:aTMz8H6G0
最前列通路側とかめちゃ当たり席やん、みんな着陸したら我先に通路にでて機内から出ようとするのに、悠々と出れるから速攻で替えて貰うわ
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:37:56.45 ID:gUv2Y/IT0
>>26
これな
先日初めて最前列から数えて2列目座れたけど羽田であっという間に京急のホームまで行けたのには感動した
真ん中から後ろの座席ならこうはいかないw
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:38:33.96 ID:avxpV6FO0
>>107
でもソラシドエアだから
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:02:46.17 ID:gdSDqcqm0
被害者が移動する
子供のイジメと同じ構図だな
加害者を咎める事はせず被害者を移動(転校)させる
日本は昔からこれ
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:11:28.16 ID:t1utpHDI0
明らかに抱っこで収まる無料幼児じゃないのに
わざと座席を取らない夫婦って居るよな
窓際に座ったら通路側2座席にそんな夫婦いたわ
抱っこつまりベルト無しなので何かあれば真っ先に子供○す気まんまん
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:11:31.98 ID:Bj3hu1pz0
子供禁止にすればすべて解決
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:12:15.46 ID:ec5zn6y/0
子供の追加料金取ってないなら個別対応の特別扱いになるな
この飛行機のった人は返金要求したほうがいい
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:14:39.45 ID:sU0BKJNr0
嘘のクレームってのが最低だな
移動させられた人の名誉回復の機会がないからこういう記事になったんだろうなあ。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:17:06.67 ID:tSdqVp+q0
架空クレームって下手したら名誉毀損まで行きそう(まぁ実際名前でないからそうはならんだろうけど)
今後増えたらケーススタディの迷惑客例にもなるだろう
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:18:10.00 ID:tPd9zhkD0
いい航空キャリア使っていい座席に座りなさい。そうすれば単独シートで道中安心だから。
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:22:27.01 ID:GIPXj5HG0
隣の親をなのる奴はさすがに偽物だろ
自分から灯油かぶって火をつけるようなもんじゃん
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:23:42.54 ID:ecMjz91K0
>>61
信じられないけど今はどんなバカが出てきても不思議じゃない
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:23:13.86 ID:uuNxVA0v0
子供が騒いでるのに放置してる母親ってほんと屑だわ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:23:44.74 ID:Vo4FanK90
犬とか猫は客室に乗れないのにね
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:24:23.45 ID:AvuBociS0
一応リンク先見るとその場にいないと知り得ない情報から男性が
本人に間違いないと言ってるね
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:28:47.04 ID:EzQPcu9Q0
>>68
記事全文読んだが
クレーム事案は航空会社も認める事実で
母親を名乗るヤカラもその場面の非公開事実を知っているので本人だったと
どうやら母親からCAに「男が文句を言ってきた」とクレームがついたらしいが
そもそも男のほうは母親が外国人だったので話しかけてすらいないというし
まあ味を占めた常習クレーマーで間違いないんじゃね
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:35:05.98 ID:j2fIEhbv0
>>79
>CAがメモを渡した理由や、母親からCAに何かしらの申し出があったのかなど、SNS上で両者が主張している内容については「個別の案件となりますため回答を差し控えさせていただきます」との回答に留めた
母親からのクレームがあったかどうかは記事内じゃわからないね
あったとしてもそれが「架空」かどうかも記事内じゃ不明
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:37:05.94 ID:EzQPcu9Q0
>>100
まあそれはそうね
母親のほうの主張も嘘っぽくはあるのでどちらがどうとは外から判断つかない
でもまあ「大声でわめけば日本人が退く」で押し通る事案は珍しいもんじゃないからそっちを信じてしまうな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:30:15.72 ID:8OVtg46J0
これ釣りじゃなくて本物なら相当やな
だいぶ痛いぞこのオバハン
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:31:45.19 ID:5+4kXnc/0
バレなければ航空会社に男がクレーマーとして記録されたわけだ
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:49:55.41 ID:AKYXhWEl0
いやコレはCAが子連れ客からのクレーム対応した様に見えて、実は男性客を厄介な子連れ客から遠ざけた対応だろう。
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:54:37.53 ID:EzQPcu9Q0
>>135
どっちでもないと思う
航空会社は客同士の言い争いのどっちが正しいかなんて判断できないから「クレームがあったら双方を引き離す」のが手順なだけで
結局どっちが得をしたかと言えば
子供座席を取らずに子供を着席できたのが母親というだけ
いまのところの情報ではね
- 関連記事
-