(※イメージ)
1:ぐれ ★:2023/03/22(水) 13:52:30.92
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 13:56:06.86
保安員「なんくるないさー」
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 13:58:58.14
2年前に俺が那覇空港の保安検査場通ったとき
モニター見てる検査員はウトウトしてた
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:01:26.78
見つカッター
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:02:53.89
持ち込み者を特定して逮捕しろよ
それくらいしないとバカは直らんわ
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:04:23.25
これANAとかの定時到着率にも影響してくるの?
なんかかわいそう
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:11:12.39
>>11
全日空さん那覇ー宮古で2便欠航の2便大幅遅延の状態です。
他航路も大幅に影響しているでしょう。
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:27:38.79
マイナスイオン歯ブラシだって引っ掛かったのに
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 14:36:59.77
俺もうっかり鞄の中に入れたままのカッターナイフが保安検査を通過したことあるよ
これ、制限エリア内で気付いたらどうすべきかね?
伝えるべきか、黙っているべきか
伝えたらこうなるよね
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:41:55.55
>>21
黙ってりゃいいよ
それ以降は検査ないしね
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:18:53.91
キレたナイフが見つかった場合はどうなるの?
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:20:05.78
なんくる過ぎる。
大事故が起きてからじゃないとわからないか。
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:28:40.91
持ち込んだのは乗客か従業員か?
34:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:38:24.59
保安検査で検査員から使い捨てライターは一個しか駄目と言われて使わない分を処分ボックスに入れようとしたら後ろに並んでたおっさんに「捨てるなら俺にくれ!」と凄まれたことある。
無視してボックスに入れたらブチ切れられて保安員がそのおっさんを取り押さえてくれた。
このおっさんこそ機内はおろか保安検査を通しちゃだめだろと思った。
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 15:39:19.77
カバンに入れっぱなしなの忘れたまま保安通ってしまい
その後持ち込みに気付いたけどさすがに機内に持ち込みたくないから捨てたとかかな
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 16:00:58.76
うっかり持ち込んだ場合普通に考えたら素直に申告だろうけど
騒ぎになって面倒臭そうでもあるからなあ
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 16:06:48.97
備品補充の業者だったりしない?
ダンボール開けるための
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 17:03:20.91
俺の経験だと南に行くほど保安検査は緩くなる傾向があると思う
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 17:33:12.23
預け入れ荷物にゲームボーイのカセット入れてたら携帯のバッテリーだろと問い質されたことあったな
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 17:47:29.82
これ、どうやれば通るか試してんだよ
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 19:57:36.16
人間がチェックしてるからね
ミスはあるだろね
53:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:32:55.63
他の空港だと長さを計られるのに
那覇空港だとスルーされることはよくある
石垣空港も
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 23:12:42.89
宮古空港の検査場に手榴弾は持ち込めません、のポスター見た時はビビった
- 関連記事
-