1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:17:11.809 ID:FAkkW92u0
なに?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:17:36.071 ID:5kT+uMD40
22が完璧すぎる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:20:25.174 ID:FAkkW92u0
>>2
コストが最悪だろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:22:22.674 ID:q454QP980
>>2,8
同世代と呼ぶには設計年次が開きすぎてて
アビオニクス周りをはじめF-35のほうが先進的なハードウェアらしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:17:50.894 ID:BX2yzYzjd
世界中で人気じゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:18:54.082 ID:EMuHdJDU0
見た目がデブ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:24:17.937 ID:FAkkW92u0
>>4
ステルスで爆弾やミサイル内蔵だからしゃーない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:19:56.773 ID:z1Z/X11G0
護衛艦に搭載?
どゆこと?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:22:22.561 ID:FAkkW92u0
>>7
そのままの意味だが
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:20:29.165 ID:DzoivrUC0
タッチパネルでの操作
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:20:56.354 ID:sl/Xb75k0
あんまかっこよくないから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:22:43.680 ID:vZRbTHDa0
ずんぐりしててださい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:23:57.157 ID:GI+bVlKa0
次世代機って開発始めないのかな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:25:29.260 ID:Dk7B1LUX0
>>17
日英伊でやると決まってからが長いな
まだ開始してないのかな
12年で量産せんとまずいのに
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:27:09.953 ID:tsa540sK0
ステルスは分かるけどでもやっぱりミサイルだのなんだのごちゃごちゃぶら下がってたほうが絶対カッコいいんだよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:31:02.947 ID:q454QP980
>>22
ビーストモードで検索
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:31:10.688 ID:HahBPZXj0
ぶっちゃけスホーイの方が見た目はいい
性能は盛ってるかもしれんが
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:33:15.701 ID:Dk7B1LUX0
確かにスホーイは見た目カッコいい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:35:09.335 ID:44//KkRpa
全部これで何とかなりそうだからじゃね
空戦→F35
対地攻撃→F35
対艦攻撃→F35
で、「もっとほかの飛行機もみたいの!」って方からは不満なのかも
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:36:52.753 ID:Dk7B1LUX0
>>30
いや、スクランブルに関してはF-15の方が向いているんだと
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:40:10.848 ID:5kT+uMD40
なるほどたしかに
最高速はF-15のほうが出るからなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:41:59.068 ID:Dk7B1LUX0
>>33
それに近づいて来た敵戦闘機に接近し、戻りなさいって言う役だからステルス性関係ないし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:42:09.292 ID:NrIxZsF0d
見た目がダサい
出来の良い機械は見た目もいい
ゆえにF14より優れた航空機はこの世に存在しない
次いでSu27、F15
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:43:39.630 ID:Dk7B1LUX0
>>35
F-14はカッコいいもんな
F/A-18とかでもF-14には見た目では及ばない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:43:35.361 ID:ivuB7YnLd
ジェットノズルが下向いたときバッタの産卵みたいでキモいから
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:44:12.663 ID:Dk7B1LUX0
F-22はステルスでもかっこいい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:44:52.984 ID:ivuB7YnLd
フランカー姐さんはエ□い
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:45:39.610 ID:Dk7B1LUX0
>>41
なんかわかる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:49:01.355 ID:Dk7B1LUX0
早くF3見たいわ
12年も待てん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 20:51:57.806 ID:sOXqHqNf0
エースコンバットで「対地攻撃メインだけど空戦も控えてるな」ってミッションにちょうどいい機体なイメージ
あと空母から発艦できる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 21:17:51.385 ID:x9Ok3lag0
特定の国しか導入できなかったり、アメリカ専用の機体と違って、F-16の代替だから多数の国が導入していて特別感が全然ない。
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/12(日) 21:19:09.630 ID:3Y5rEH++0
セイバーの次くらいに旧式の対地攻撃多めの任務で使う機体
- 関連記事
-