(※イメージ)
1::2023/03/10(金) 18:14:08.25
JAL、退役機のフェリーフライトに搭乗できるツアー 羽田発LA行き、777-200に
日本航空(JAL)は、退役機のフェリーフライトに搭乗できるツアーを、3月16日から抽選販売する。
5月16日に羽田空港を出発し、ロサンゼルスへ向かう4日間もしくは6日間のツアー。退役するボーイング777-200ER型機で運航する。復路は定期便を利用する。詳細は販売開始に合わせて発表する。
退役機のフェリーフライトに搭乗するツアーは初めて。飛行中にはパイロットによる実況解説を行うほか、パイロットが考案したオリジナル航路で運航する。
https://www.traicy.com/posts/20230310263279/
3::2023/03/10(金) 18:16:30.50
予算が分からんとなあ。
4::2023/03/10(金) 18:16:33.41
機内食はでるの?
廃棄するから出さないよね
48::2023/03/10(金) 18:39:32.60
>>4
廃棄する食べ物出てくる
5::2023/03/10(金) 18:17:33.43
マニアックで草
7::2023/03/10(金) 18:18:34.76
ついでだから相当安くしてくれるのかな?

9::2023/03/10(金) 18:20:10.57
面白い企画ではある
11::2023/03/10(金) 18:20:28.14
現地解散
14::2023/03/10(金) 18:21:03.72
帰りはZIP airの定期便ですとか?それはそれで良いかもだが。
15::2023/03/10(金) 18:21:12.88
> パイロットが考案したオリジナル航路で運航する。
何かしら起きそうな予感
100::2023/03/10(金) 19:40:29.10
>>15
バミューダトライアングルツアーなら喜んで行く
138::2023/03/10(金) 21:04:13.51
>>15
ロシア上空火の玉ツアー?
大韓航空みたいになるの?
140::2023/03/10(金) 21:05:47.27
>>15
機長やめてください!
113::2023/03/10(金) 20:17:56.73
>>15
メガネの小学生も搭乗します。
19::2023/03/10(金) 18:23:01.34
帰りは廃材を組み合わせて日本までフライト
21::2023/03/10(金) 18:23:20.53
内装撤去済みとかじゃないよね?
24::2023/03/10(金) 18:24:28.23
砂漠に捨てるなんてもったいない
メルカリに流せ
27::2023/03/10(金) 18:27:34.43
南半球周りでお願いします
29::2023/03/10(金) 18:27:46.62
飛行機の墓場も見学できるなら最高だが
34::2023/03/10(金) 18:33:26.28
バラして金属リサイクルとかしないの?
35::2023/03/10(金) 18:34:39.42
>>34
バラす方が金かかる
売れる内装は取る
79::2023/03/10(金) 19:11:39.20
>>35
佐賀空港みたいな周囲がなんもない場所に隣接して解体場作るとアルミやチタン
ばかりだろうから捨てるより良さそうな気がするんだけど
176::2023/03/11(土) 01:07:37.26
>>34
するよ、エンジンやランディングギア、動翼、ドアなんかは中古で再利用されるし胴体も解体後リサイクルされる。
183::2023/03/11(土) 06:01:47.21
>>176
ロシアがパーツ取りに来そうだな
54::2023/03/10(金) 18:41:57.16
どうせ捨てるんなら捻り込みやってみようぜ
57::2023/03/10(金) 18:43:18.96
40000フィート、マッハ1体験
58::2023/03/10(金) 18:43:47.81
どうせなら酸素マスクが降りて来る様な操縦を期待
60::2023/03/10(金) 18:44:18.24
機長「どーんといこう」
CA「機長止めてください」
67::2023/03/10(金) 18:50:06.56
飛行禁止区域突入
野良空港でタッチアンドゴー
無重力体験
83::2023/03/10(金) 19:19:47.19
このツアー、行き先はLAXであって砂漠じゃないんだな
105::2023/03/10(金) 19:56:28.31
機内ペーパークイズを実施、敗者は砂漠へ置き去り
108::2023/03/10(金) 20:11:34.37
テーブルや壁にメッセージを残すぐらいは許されるんだろうか
114::2023/03/10(金) 20:18:52.36
記念品くらいもらえるんじゃない?
118::2023/03/10(金) 20:36:32.18
ちょっと機体の内装とか持って帰っても叱られないなら
111::2023/03/10(金) 20:13:49.96
777ってもう退役するのか
時の流れよ
- 関連記事
-