エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10286.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:41:49 ID:dfLo
    散髪以外全部できて草


    チョコレート工場もあります

    3:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:42:34 ID:dfLo
    ちな無印もある

    4:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:42:51 ID:dfLo
    飲食店は当然いっぱいあるし

    5:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:43:09 ID:2rac
    最高やね

    6:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:43:16 ID:fyyv
    メガネ買える?

    7:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:43:29 ID:dfLo
    >>6
    買えるで
    作ってくれるはず

    13:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:45:07 ID:MJDe
    エアポート快速乗って札幌行けばもっといろいろなこと出来るよね?

    14:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:45:47 ID:dfLo
    >>13
    お土産買うならここやろ
    札駅周辺スカスカやん

    16:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:45:57 ID:dfLo
    あと札駅周辺温泉ないし

    17:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:46:00 ID:dfLo
    映画館もないし

    15:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:45:55 ID:v5Qv
    セイコーマートありません←コレなんとかしろ?

    18:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:46:12 ID:dfLo
    >>15
    ローソンしかないのガイジ

    22:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:47:00 ID:GA4D
    10年くらい前に普通に試食まわってたらお腹いっぱいになった?

    24:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:48:06 ID:dfLo
    >>22
    どこで食っても美味しいよな

    26:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:49:45 ID:n1AZ
    北海道人「新千歳空港には何でもある!!」

    別に空港に無くても良いよね…

    51:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:55:22 ID:dfLo
    >>26
    「密度」がちゃうねん
    同じこと札幌でやろうとして20kmあるかされたわ

    54:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:56:05 ID:3Nid
    >>51
    大泉くんか誰かか

    30:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:50:45 ID:n1AZ
    福岡空港「博多駅まで5分です」

    これが結局最強

    33:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:51:09 ID:P26O
    >>30
    なお門限

    31:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:50:55 ID:cwdZ
    わりと北海道全域の本気のお土産集まっとる

    36:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:52:02 ID:3Nid
    あれはすばらしい
    羽田にも新千歳つくれ

    41:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:14 ID:P26O
    ソフトクリームが美味い

    42:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:27 ID:P26O
    温泉いくら?

    45:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:36 ID:dfLo
    >>42
    800円やった

    50:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:55:15 ID:P26O
    >>45
    やっす
    羽田の6分の1やん

    53:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:56:03 ID:dfLo
    >>50
    すまん朝風呂やったわ
    普段は漫画読み放題とスーパー銭湯みたいな座席付きで1500円やったわ

    58:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:56:40 ID:P26O
    >>53
    羽田は24時間開いてるけど入浴だけで4500円かかるやで

    61:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:56:48 ID:dfLo
    >>58
    ファッ!?

    44:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:35 ID:O7cr
    むしろ新千歳空港だけで色々食えるから北海道満喫できるやろ
    ラーメン屋さんもあるし

    47:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:49 ID:dfLo
    >>44
    これ

    49:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:54:56 ID:mZ15
    千歳空港なんでそんな本気出してるんや?

    52:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:55:56 ID:cwdZ
    >>49
    北海道広すぎるからや
    土産買い忘れてね?て需要全部満足させられるようになっとる

    68:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:58:30 ID:O7cr
    >>49
    逆に女満別空港まで行ってカニ食いたいくないやろ
    新千歳空港でもカニ食える

    66:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 15:57:59 ID:n1AZ
    まぁ北海道は全力で観光開発するのが良いと思うわ。

    84:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 16:24:05 ID:0URl
    ぼく「海鮮丼と豚丼おいしいね」
    道民「内地人か、観光客か、」

    86:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 16:26:47 ID:3YEN
    新千歳空港のフードコートで毎回松尾ジンギスカン食うわ

    88:名無しさん@おーぷん:23/02/25(土) 16:31:27 ID:iu53
    毎回思うけど一幻並びすぎやろ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    新千歳空港「?あります映画館ありますユニクロありますゲーセンあります」←こいつ

    1. Junk:2023/03/04(土) 21:03:21
    2. 散髪屋ないのかよ…
      役場でも食堂と床屋は地下にあったりするのに…

    3. 774@本舗:2023/03/04(土) 22:31:15
    4. 過大評価空港No1の新千歳
      「空港に色々ある」というだけの空港
      立地も構造も混雑度も全てクソ

    5. 774@本舗:2023/03/05(日) 00:02:14
    6. 新千歳の空港のゲーセンで100円で新幹線のでかいぬいぐるみ取れて子供大喜びの嬉しい思い出

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る