エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10269.jpg



    1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:56:50.16 ID:Oi3wh4aM0
    最低限のサービスと安さ

    3: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:07.87 ID:8MuIDytA0
    地味なのはお前

    5: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:33.69 ID:Oi3wh4aM0
    >>3
    ごめん

    4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:24.46 ID:lT8jVHFxM
    羽田神戸便有能
    伊丹いらんわ

    6: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:40.29 ID:q8tjbr4aM
    神戸専属

    8: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:57:52.01 ID:gFM0zbQj0
    ピーチでええやん

    12: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:58:51.99 ID:Oi3wh4aM0
    >>8
    Peachも悪くないけど
    デフォルトで座席指定&荷物預け入れ
    購入まで3日猶予ある

    これはでかい

    10: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:58:09.37 ID:ako9XXJh0
    スカイマークの曲好き

    11: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 21:58:21.61 ID:Axg03eVNd
    最近はanaでもJALでも羽田福岡を2万以下でいけるからそれしか使ってないわ

    18: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:01:10.76 ID:3vDORMkK0
    >>11
    LCCなら1万切る模様

    22: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:04:06.04 ID:ykKs8UTn0
    >>18
    LCCはめっちゃ安い金額で釣られるけど
    カード手数料だの7kg以上の荷物の追加料金だの入って
    それでも安いっちゃ安いけどなんかガッカリする

    24: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:04:28.89 ID:3vDORMkK0
    >>22
    いうてそんな大荷物持って飛行機乗るか?

    30: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:07:08.57 ID:Oi3wh4aM0
    >>22
    やっぱスカイマークやな

    16: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:00:30.99 ID:eFYxZmKC0
    FDAが真の有能
    名古屋民しか使えないけど

    17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:00:42.64 ID:3vDORMkK0
    ソラシドエア「ワイは?」

    34: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:08:17.59 ID:naL2GzNj0
    >>17
    沖縄で毎回遅延するクソ無能

    19: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:01:14.20 ID:Oi3wh4aM0
    fda有能なんか?
    名古屋民だけどのったことない
    燃油サーチャージなんなん

    60: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:19:53.26 ID:GwtK25gGd
    >>19
    大動脈は捨てて安定需要のある地方路線に降りきっとる

    26: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:05:24.94 ID:QT55e4bu0
    日本の格安航空会社ってまだ一度も墜落事故起こしてないからな
    ANAやJALより安全まである

    28: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:06:15.66 ID:xmQRxkia0
    茨城空港に1時間で行けるからこの間茨城-千歳で初めて乗ったけど
    なぜか機内でキットカット配ってた
    格安航空って飲食物は全部買うものだと思ってたからただのお菓子だけどこんなの配るんだって思った

    31: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:07:26.91 ID:tLdl7Agt0
    安い飛行機ってどうやって探すの?
    東京福岡で新幹線より安く行ける?

    40: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:10:29.06 ID:Oi3wh4aM0
    >>31
    いける
    エアとりで一括でしらべて
    買うのは航空会社のホームページ

    56: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:18:33.78 ID:GJX4an2s0
    >>40
    エアトリはあんなクソ高い手数料で買うやつおんのかな?
    完全に検索でしか使ってへんわワイ

    52: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:15:30.52 ID:e6OWW5vc0
    >>31
    JALパックでホテルつけても新幹線普通に取るよりは安いと思うで

    39: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:10:13.61 ID:O2AvYX09a
    ワイ大阪民、最寄伊丹のため泣く泣くANAに乗る模様
    ソラシドとスカイマークの神戸もピーチの関空も遠いんよ

    43: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:11:08.40 ID:Ln8EbZK+0
    神戸空港言うほど有能か?
    ポートライナークソ混むし遅いやん

    44: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:11:55.18 ID:yatL+S/CM
    >>43
    アクセス線作る予定やからそれで阪急JR阪神が直通したら伊丹より便利ちゃうか?

    49: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:13:54.73 ID:Ln8EbZK+0
    >>44
    いつになるんやそれ...

    47: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:12:35.18 ID:vW1g8TGQM
    神戸はあのコンパクトさがいい
    デカくなったらどうか分からん

    64: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:21:03.14 ID:6K7lK57c0
    神戸空港の手荷物検査場ババ混みやったわ…
    アレはいかんよ

    46: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:12:29.32 ID:3mP2vM54r
    anaに比べて預けた荷物が出てくるのが明らかに早い

    50: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:14:29.80 ID:e6OWW5vc0
    中途半端やろ

    54: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:17:27.07 ID:GwtK25gGd
    溢れ出る高速バス感好き

    57: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:19:27.86 ID:nSUukbfpd
    定時運行率日本一とかいう有能

    61: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:20:08.53 ID:6K7lK57c0
    キットカットありがとう

    63: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:20:39.56 ID:nSUukbfpd
    神戸羽田線やとキットカットくれても飲み物くれへんから持ち込まんと口の中パサパサになってまう

    66: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:22:45.20 ID:+TUhoRGe0
    発売開始直後は安くてそこから値段が一貫して上がる会社
    LCCは上げたり下げたりするけど


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    スカイマーク←こいつ地味に有能だよな

    1. 774@本舗:2023/02/27(月) 12:03:39
    2. 航空券は航空会社の公式で買うのがトータルで1番コスパがいいと思う、特に海外
      コロナが始まったころ、払い戻しするのに格安航空券サイトで買ってた奴らは払い戻しにすげー苦労してた

    3. 774@本舗:2023/02/28(火) 09:55:20
    4. >いうてそんな大荷物持って飛行機乗るか?
      さすがスマホ一つで済む底辺は発想が違うわ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る