1: ばーど ★ 2023/02/25(土) 21:10:24.34 ID:+qk+2Ob9
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:12:38.10 ID:kIpFl+e+
知事があれだし
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:13:30.02 ID:MT+dzQWe
多すぎだろが
10: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2023/02/25(土) 21:14:05.67 ID:sVbqu2Rk
>>1
>インバウンドの本格的な復活が期待されます。
期待するほど金落とすのかねえ静岡に。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:15:25.61 ID:c9k29UH6
地方空港からすれば
金の卵を産むと思えば悪くはない
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:17:06.57 ID:U8PYP3+x
これでまた国際空港として補助金は出るし
周辺道路の整備も国にしてもらえる
韓国の航空会社に空港施設の使用料とかで便宜を払っても
十分お釣りがくる
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:32:14.20 ID:cS9ue3Nm
>>17
なにも南朝鮮じゃなくても補助金は出るのに
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:21:18.56 ID:XiIubZno
韓国人観光客「なんか」をあてにしなきゃいけない日本の観光地のあり方を考えないといかん
より上等で高級なコンテンツを育てていかないと
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:24:43.49 ID:2JhO2P5r
落ち目の韓流れ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:30:07.09 ID:XiIubZno
ふじっぴー「誰か俺にも触れろっピ!」
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 23:44:14.78 ID:d80ZcR4G
>>29
ちょっとふじっぴーは黙ってて
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:30:58.47 ID:aYjSfqEq
チャーター便かあチャーター便まで使って来るんだあ
どんだけ日本に来たいんだよ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:33:43.65 ID:U8PYP3+x
>>31
観光地のあり方というよりは、空港のあり方
国際空港にはその維持のための補助金が出たり、空港に接する道路は
国道でなければいけないという法律のため、国の予算で道路整備をする
そして、韓国のチャーター便をお願いするだけで、国際空港になれる
だから自治体は、韓国便を誘致し、使用料の減免や空席補償を出し
公立高校の修学旅行を韓国にして、空席を埋める
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:37:05.40 ID:fWCj0dx7
みかんもお茶もカケラもないのね
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 21:45:23.71 ID:XiIubZno
ウェーハッハ、さわやかはウリが征服したニダ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 22:15:33.90 ID:NNmIyCWr
わざわざくんなよ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 22:35:43.44 ID:TYy+fp+S
知事はお出迎えしなかったのかな
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/25(土) 23:05:46.32 ID:Xc9XCTIV
静岡って見るもんないやろ
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/26(日) 07:11:25.08 ID:2gfLiRqu
マイナスのが大きそう
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/26(日) 07:26:06.66 ID:q9QIIoaI
地方空港のほうが入国ザルと思われてるんだろうな
- 関連記事
-