エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10254.jpg
    (※イメージ)



    1:アルカリ性寝屋川市民 ★:2023/02/21(火) 21:40:06.91
    (CNN) ニュージーランドのオークランドから米ニューヨークへ向かったニュージーランド航空の旅客機が、空港で起きたトラブルのために行き先の変更を強いられる出来事があった。16時間の飛行を経て乗客が降り立ったのは、出発地のオークランド空港だった。

    ニューヨークのJFK国際空港は16日、電気系統の故障のために第1ターミナルが閉鎖され、到着予定だった便は行き先の変更を強いられた。一部の国際便は近隣のニューアーク空港や首都ワシントン、ボストンの空港に到着した。

    しかしニュークーランド航空のANZ2便は途中で引き返し、出発から16時間あまり後、出発したのと同じオークランド空港に着陸した。飛行情報サイトのフライトアウェアによると、飛行時間は計16時間と25分。同便は予定ルートの半分ほどの地点で引き返していた。

    同便に搭乗していた乗客のブライアン・ゴットリーブさんは言う。「よく眠って目を覚まし、そろそろJFKに着く頃だと思った」「すると隣の乗客が私の肩をたたいて言った。オークランドに戻るって知ってました?」

    機内アナウンスがあったのは、ニュージーランドに戻って着陸するほぼ直前だったという。しかし画面に表示された飛行ルートを見た乗客の間でうわさが広まった。

    ニュージーランド航空は16日、CNN Travelに寄せた声明で、「米国の他の空港に行き先を変更すれば、機体が数日間、地上にとどまることになり、他の便や乗客多数に影響が及んでいた」と説明した。

    ゴットリーブさんはロサンゼルス行きの次の便を待ってオークランドの空港で8時間過ごした。ニュージーランド航空からは100ドル分の食事券を渡されたが、空港の優待ラウンジでくつろぐことはできなかった。それ以上の補償については聞いていないと話している。

    CNN 2023.02.21 Tue posted at 16:59 JST
    https://www.cnn.co.jp/travel/35200338.html


    6:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 21:41:37.26
    墜落するより1億倍マシやろ

    7:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 21:42:29.76
    奇遇だね
    こっちは福岡に向かったはずが羽田に戻ってきたぞ

    9:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 21:42:57.06
    あ…ありのまま起こった事を話すぜ!

    29:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:01:27.21
    お、おれはオークランド空港を飛び立ったと思ったら、オークランド空港に着陸していた…
    な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…

    18:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 21:52:24.51
    16時間の狭苦しい苦痛のゴールが出発地って地獄だな

    75:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 00:06:05.68
    >>18
    対価が100ドルの汚職事件じゃわりに合わんね
    せめて最低時給はくれないと

    77:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 00:11:26.06
    >>75
    100ドルがUSドルかNZドルかにもよる

    20:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 21:53:18.33
    ポルナレフ航空

    32:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:03:39.54
    オークランド国際空港(OAK)にダイバートしたわけではないんだ

    38:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:14:58.73
    >>32
    AucklandからOaklandへってか

    39:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:16:52.63
    >>38
    豪シドニーと加シドニーもあったね
    昔仰天ニュースで見た記憶

    33:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:03:55.34
    これってマイルはゼロマイル?

    36:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:10:39.64
    乗客よりこれから乗る予定の客が優先されるのか

    41:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:18:20.94
    サイコロの旅かよ

    56:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 22:46:26.19
    まあ燃料あるなら出発空港に戻るのが一番安全

    63:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 23:02:08.85
    もとに戻るやつ最近流行ってるの?

    64:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 23:08:11.91
    コロナの為
    三年間便数が激減してたのが
    急に増えたから連携が上手くいかないのかな?

    67:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 23:32:38.19
    ニュージー
    オージー
    ハチオウジー

    70:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 23:52:56.12
    この人のようにガッツリ寝れるようになりたい

    83:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 03:11:21.15
    このスレタイで最初に思い浮かべたのは「猿の惑星」

    90:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 05:55:47.57
    >>1
    暇だからちょっとドライブしてくるわ的な?

    91:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 06:24:44.95
    マジ青い鳥みたいッス

    92:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 07:39:59.63
    せめて西海岸の空港に降りるとかいろいろ方法があっただろうに
    そこから国内線で振替輸送でもよかったわけだから


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【国際】オークランドから16時間の飛行、着陸地はオークランドだった NZ航空

    1. 774@本舗:2023/02/22(水) 12:28:04
    2. 航空システムがダウンしてる国にダイバートなんかしたら、次、いつ飛び立てるのか分からんくてオークランドに機材戻すのメチャクチャ大変だから、引き換えしたってちゃんと書いてるやん。

    3. 774@本舗:2023/02/22(水) 12:33:38
    4. 着陸直前まで知らせなかったのは、機内で暴動(マジなやつ)が起こって運航を危険に晒さないためだろうな。
      お盆超混雑時期の、着陸してから受託手荷物積んでいませんでした発表方式by全日空に近いものがある。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る