エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10247.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:35:08 ID:GkjQ
    指が震えたわ
    というか燃油サーチャージ高すぎる

    2:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:35:48 ID:lSBK
    YOUは何しにカザフスタンへ

    4:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:36:15 ID:GkjQ
    >>2
    マイルを消化するため
    預金も大量に消化された模様

    3:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:36:12 ID:Ktk0
    中央アジアええなあ

    6:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:37:25 ID:GkjQ
    >>3
    キルギスとか行って現地のバザールうろついてくる

    5:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:37:04 ID:GkjQ
    ロシア語わからんからガイド頼んだ

    8:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:37:55 ID:tRCx
    日本では見れない景色が広がってるんやろな
    いってらっしゃい

    10:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:38:25 ID:GkjQ
    >>8
    山地やからどうなんやろな
    標高軽く3000メートルあるらしい

    24:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:40:59 ID:tRCx
    >>10
    高山病のリスクあるやんけ
    えぐ

    12:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:39:07 ID:GkjQ
    景色で言うからウズベキスタンにするかで最後まで悩んだわ

    13:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:39:08 ID:FlD5
    スマホ強盗に備えて昔使ってたスマホを呼びで持っていくといいよ
    SIMも1枚余分に買っとけ

    21:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:40:06 ID:ICeQ
    なんとかスタンていっぱいあるよな

    26:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:41:21 ID:XtXV
    >>21
    確かイランの言葉で国だか民族だかって意味だった希ガス

    28:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:42:09 ID:GkjQ
    >>26
    たしかカザフの土地とかカザフ民族のなんとかみたいな意味やんね

    27:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:41:49 ID:GkjQ
    燃油だけで韓国→カザフスタンの片道エコノミーと同じらしい
    マジでえぐい

    29:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:42:16 ID:0na7
    総額なんぼ払うた?

    30:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:43:11 ID:GkjQ
    >>29
    2000ドルと燃油
    ちなモンゴル登山ツアーは40万近く請求された

    シングル料金高すぎるんよ?

    31:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:43:28 ID:l4vK
    一人で行くんか?
    ●されないように気をつけてな

    33:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:44:23 ID:GkjQ
    >>31
    通訳兼ガイドとドライバー付く
    普通にバックパッカーしてるやつとかすげえわ

    35:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:48:14 ID:l4vK
    >>33
    その通訳兼ガイドとドライバーは大丈夫な奴なん?

    36:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:49:29 ID:GkjQ
    >>35
    全部日本語メールでやりとりしたで
    なんかカザフスタンで日本人のビジネスマン向けのサポートとかしてるらしい
    そもそもそこしか日本語対応してる会社なかった

    34:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:48:02 ID:GkjQ
    そういや中古スマホの二台持ちは税関で止められるらしい
    なんか電気機器とか各種一つしか持ち込み許されない国が割とあるみたい
    白ロムの不正輸入対策とかで

    38:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:51:53 ID:plbv
    結局狂犬病のワクチン大丈夫やったんけ?

    39:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:54:05 ID:GkjQ
    >>38
    ネットで調べたらとりあえず2発打てばなんとかなるらし
    who発表で日本的には最低三回1ヶ月って
    とりあえず月曜になったらセンターに電話してなんか打ってもらうわ
    山登るからダニ脳炎と肝炎がやばいらしい

    40:名無しさん@おーぷん:23/02/18(土) 22:58:16 ID:GkjQ
    悲報脳炎のワクチン日本にない模様


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    カザフスタン行きの旅券発行したやでー

    1. 名無しさん:2023/02/19(日) 22:07:33
    2. ウズベキスタンなら一人旅バックパッカー腐るほどいるけどカザフはどうなんだろう

    3. 774@本舗:2023/02/19(日) 23:37:52
    4. "旅券発行した"
      行く国ごとに旅券作ってもらうのか。

    5. 774@本舗:2023/02/20(月) 03:00:09
    6. 2でもう言われているけれど、旅券とはパスポートのこと。何だよ、カザクフスタン行きのパスポート発行っていう意味不明のタイトルは?航空券って言うならまだわかったけどな。

    7. 774@本舗:2023/02/20(月) 11:32:12
    8. 中央アジアとコーカサス地方のあたりいつか行ってみたいけど政情不安が怖い

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る