1:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 22:58:05 ID:uOqg
バイクツーリングなら北海道九州
公共交通機関なら東北・四国・中国・山陽辺り
2:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 22:58:34 ID:PdVx
北海道はええぞ
3:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 22:59:23 ID:uOqg
>>2
北海道ひとり旅もまあいいわね
5:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:00:38 ID:igqS
>>3
北海道は孤独に慣れてないときついかもしれん
7:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:01:32 ID:uOqg
>>5
いやでも、わいは楽しめたなぁ
荒涼な雄大な景色独り占めってすごい贅沢だなぁと思ったよ
4:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 22:59:54 ID:uOqg
ひとり旅に絶対向かない場所
リゾート地
6:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:00:48 ID:uOqg
石垣島ひとり旅は結構しんどかった
8:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:01:47 ID:MJYG
石川県
9:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:02:13 ID:uOqg
>>8
金沢と兼六園と能登かぁ
うーん
10:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:02:23 ID:igqS
>>8
石川県含め北陸一人旅はワイは割と楽しめた
13:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:02:51 ID:uOqg
>>10
福井は良かった
富山はアルペンルートぐらいしか行けてない
27:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:06:23 ID:igqS
>>13
ワイせっかくの旅なのに富山常備薬グループの本社見に行ったりしてた
「はぇーこれが悪名高い会社の本社かー」
31:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:06:59 ID:mRpI
>>27
そういうのこそ一人旅の醍醐味よ
コアな場所がいい
36:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:08:57 ID:uOqg
>>27
渋いな
富山・・・思いつかないなぁ
11:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:02:33 ID:mRpI
長野県
15:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:03:11 ID:uOqg
>>11
長野行ってみたい
12:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:02:48 ID:H0i5
ワイもひとり旅してみたいんやがやっぱひとり旅は都会より田舎か?
15:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:03:11 ID:uOqg
>>12
田舎やな田舎がおススメ
18:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:03:43 ID:igqS
>>12
歴史ある所は一人旅でもなかなか楽しめるで
14:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:03:02 ID:c5Vz
山梨の夏
16:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:03:24 ID:uOqg
>>14
山梨行ってみたいな
21:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:04:39 ID:OIBa
山陰ええぞ
26:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:05:49 ID:uOqg
>>21
山陰なぁ
砂丘と大社と宍道湖と温泉津ぐらいしか行けてない
30:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:06:51 ID:OIBa
>>26
それだけ行けば
もう十分やぞ
28:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:06:28 ID:mRpI
去年の3月は、佐賀に一人旅してたわ
29:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:06:51 ID:uOqg
>>28
どこ行ったの
聖地巡礼?イカ食い?
33:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:08:05 ID:mRpI
>>29
佐賀城
大隈重信旧居
江藤新平の墓
佐賀の乱の戦死者の墓やな
あと柳川、ついでに太宰府と福岡やね
34:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:08:33 ID:mRpI
>>29
呼子のイカも食った
踊り食いや
35:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:08:35 ID:0hex
東京
38:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:09:30 ID:uOqg
>>35
東京は下町で飲んでみたい
浅草とかすこ
43:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:11:10 ID:KWtR
仙台
45:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:11:38 ID:uOqg
>>43
市内は何もない
ベニーランドぐらいしかない
51:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:13:44 ID:H0i5
鹿児島とかもよさそうやな
53:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:14:35 ID:uOqg
>>51
鹿児島良いよ
温泉いっぱいあるし
海鮮もお肉も美味しいし
56:■忍【LV9,マージマタンゴ,JE】:23/02/09(木) 23:15:02 ID:3P90
和歌山おすすめ
57:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:15:57 ID:uOqg
>>56
観光魚市場はあかんかったけど
ラーメンは旨かった
南のほうは海が超綺麗だった
61:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:17:30 ID:igqS
>>56
隠れたお茶の名産地
紀州茶うまかったわ
62:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:18:30 ID:uOqg
紀伊半島一周は
ほんまに同じ関西近畿かっていうぐらい海が綺麗だった
58:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:16:22 ID:mRpI
あと小豆島も悪くない
60:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:17:19 ID:uOqg
>>58
関西から近いから行ってみようかな
63:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:19:24 ID:mRpI
>>60
神戸からフェリーで直ぐや
回るには丁度いいし、風光明媚や
リゾート地ではない、歴史がある
65:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:21:09 ID:uOqg
佐渡島も行ってみたい
67:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:22:34 ID:uOqg
ニキらはここ良かったでってとこあるか?
70:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:25:21 ID:5yaQ
>>67
舞鶴から鳥取まで海岸線を歩いた事がある
天橋立は綺麗やったし伊根の舟屋も良かった
その先が断崖絶壁で火曜サスペンス劇場みたいやったわ
73:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:26:30 ID:uOqg
>>70
めっちゃ歩いたな
なかなかの距離やで
何とか海岸、因幡の白兎伝説がある何とか海岸あるとこも歩いたのか
75:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:27:37 ID:5yaQ
>>73
何か鳥取側には障子岩とかあったわ
寝泊まりは道の駅
78:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:28:48 ID:uOqg
>>75
ほー、すげえな
若いころにしかできんな
72:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:25:57 ID:igqS
>>67
高度成長期の頃には栄えてた北海道の寂れた自治体とか行くと味わい深くてすき
77:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:28:20 ID:uOqg
>>72
夕張すこ
博物館の爺さん、セイコーマートで話した婆さんに
昔の栄えてた時代のいろんな話教えてもらった
79:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:29:51 ID:igqS
>>77
炭鉱町の老人はまた独特の人懐っこさあっていいよね
食べ物も独特の料理とか多いし
81:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:30:59 ID:uOqg
>>79
炭鉱の街か
良いテーマだな、それもありやな
福岡県の炭鉱街は荒荒しいと聞くが楽しそう
71:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:25:24 ID:AEiS
公共交通機関込みなら神奈川もええわ
74:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:27:28 ID:uOqg
>>71
神奈川か
大船と湘南と港と鎌倉と中華街しか行けてない
都会やなぁ
95:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:48:41 ID:AEiS
>>74
もうちょっと南の田舎じみた場所がええで
86:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:35:39 ID:1D9P
奈良県南部
87:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:37:17 ID:uOqg
>>86
十津川村遠すぎ!
88:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:39:17 ID:igqS
>>87
新十津川村「うちでもええんやで(ニッコリ)」
89:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:39:48 ID:uOqg
>>88
空知じゃねえか!
90:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:43:42 ID:mRpI
あとは秋田の男鹿半島やな
早朝から遠目に見える鳥海山は絶景だった
これは自分史上初の一人旅、という思い出補正もあるが
91:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:44:45 ID:uOqg
>>90
いいね
男鹿半島は一回だけ行ったことある
先端の岬も
埋め立てられたとこの田んぼも
鳥海山綺麗だよね
93:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:45:52 ID:UaBh
ワイ行ったことないけど奥会津とか興味あるわ
というか会津は温泉がいい
東山温泉の滝の近くにある温泉よかったわ
94:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 23:48:29 ID:uOqg
>>93
奥会津・・・渋いな
福島県の温泉は良い
東山温泉か、ええとこ行ったな
108:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:01:21 ID:jCSR
〇〇県に行けとかじゃなくて何がしたいかで決めるもんじゃないの?
110:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:01:51 ID:tuyT
>>108
逆に言うと
テーマが決まってたらおすすめのとこは絞られるやん
113:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:03:07 ID:jCSR
やりたいことがあるから行くんじゃなくてあの県に行くから何するか考えるってやり方なんか?
115:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:04:37 ID:tuyT
>>113
テーマとしぼり方次第やね
117:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:05:48 ID:v3IS
別府でひたすら温泉めぐり
119:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:06:29 ID:tuyT
>>117
19日からのワイやんけ
別府宮崎行くで
120:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:08:30 ID:v3IS
>>119
ええな、WBCのキャンプ見に行くのか?
122:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:09:33 ID:tuyT
>>120
侍ジャパンは見ないよ
宮崎の美味しいもの食べて綺麗な景色見たいだけの旅
129:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:13:49 ID:ZLRG
一人旅=日本海の荒波の崖の上にトレンチコートで立つイメージなんやが
132:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:16:29 ID:tuyT
>>129
やったことあるぞ
インバネスコートだったが
130:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:14:18 ID:jCSR
流氷見に行くのもええな
132:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:16:29 ID:tuyT
>>130
帰りの飛行機運航の保証が無いから怖くて行けない
145:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:24:55 ID:s9Sy
夏は和歌山
秋は京都やな
148:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:25:50 ID:tuyT
>>145
秋の京都は人多すぎてうんざりするよ
158:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:36:55 ID:rPo6
今北産業
159:名無しさん@おーぷん:23/02/10(金) 00:37:18 ID:tuyT
>>158
おや
す
みなさい
- 関連記事
-