1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:31:10.86 ID:FNZfLmlT0
ワイやが
2: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:31:31.25 ID:Omws37iha
普通夜行バスよな
4: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:32:13.42 ID:IVHU7Xx20
ダイヤモンド会員を維持しようと必死やね
7: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:32:56.77 ID:FNZfLmlT0
>>4
そもそもルビーすら無理や
28: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:43:22.27 ID:ZFXYSkokp
>>4
上級会員なるための修行はわかるけどそれ以降もダイヤモンド会員維持するために修行続けるとか意味あるの?
5: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:32:47.01 ID:wkUruCx2M
551つまみにラウンジでビール飲むで
6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:32:53.62 ID:6oPk0xK9a
ちなワイこれから羽田から神戸までスカイマークや
8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:33:11.94 ID:FNZfLmlT0
>>6
ワイは明日JLで移動や
9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:33:36.12 ID:R0nRaaln0
そのほうが早くて安いしコスパ重視
12: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:34:32.86 ID:FNZfLmlT0
>>9
新幹線のほうが所要時間30分くらい少ないやろ
19: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:38:26.34 ID:eQSC5KbgM
>>9
新幹線で2時間半弱やから空港での時間考えると羽田や伊丹に近いとことか新大阪からの交通の便悪いとことかやないと厳しくない
11: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:33:44.22 ID:Zf26TfJL0
ちょっとでも安く済ませるなら飛行機だな
13: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:35:18.39 ID:yMWRhlih0
飛行機乗るのが好きな人やろ
15: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:35:19.78 ID:jOQjeg/J0
ジェットスターなら1万かからないし成田近いから時間に余裕ある時は飛行機だわ
16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:36:44.35 ID:ZqwRzcXvM
プライオリティパスで関空のぼてぢゅう食えるから実質3000円引きや
18: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:37:10.17 ID:6oPk0xK9a
新幹線ってサービスとして上だから高くて当たり前なんだよな
リニアで需要取られるとしても安売りでいくらでもカバーできる
24: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:40:43.06 ID:FNZfLmlT0
>>18
JALのファーストクラスのほうが新幹線のグリーン車より最安値でのるなら安くてサービス高いと思うが
23: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:40:41.65 ID:zFRbugp30
最近旅行行くこと多いんだけど飛行機より新幹線の方が安いところ結構ない?
26: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:41:22.96 ID:FNZfLmlT0
>>23
早めに予約したら飛行機のほうが安いことがおおい
25: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:41:09.22 ID:dSVLpvAdM
anaラウンジのブルボン目当てや
27: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:42:18.55 ID:uYUms2pF0
マイル貯める
29: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:44:57.26 ID:Fmzjxz8f0
ワイはその逆区間やな
大荷物もってラッシュの電車に乗って東京駅行くの大変やし確実に座れるリムジンバスで空港向かった方が楽や
34: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:50:22.03 ID:Qwloysnd0
飛行機って搭乗手続きめんどくさくね?
35: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:13.27 ID:54WuvJoLM
精神的に飛行機ってシンドいから嫌いだわ
乗るまでもめんどくせーし
37: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:53:55.57 ID:ohR6LdXCa
飛行機は空港までが遠いし搭乗までの手続きがめんどくさいし座席はボロいし
値段以外は新幹線の圧勝や
38: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:54:41.65 ID:FNZfLmlT0
>>37
JLやNHならそんなことないやろ
40: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:55:06.11 ID:CPsZFHY+0
たまに飛行機乗りたくなる
47: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:05:11.77 ID:zNgwC5JAM
新幹線→自由席なら自由になんでも出来ます。551もたこ焼きも食っていいです
新幹線の圧勝だよね
49: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:06:14.67 ID:nok/amCq0
伊丹→羽田はまだしも関空→成田とかいうマジで需要がわからないやつ
58: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:09:23.95 ID:6oPk0xK9a
>>49
安くて遅い高速バスみたいなもんや
61: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:11:44.96 ID:ZFXYSkokp
羽田に国内LCC入ってたら最強なのに
62: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:12:30.37 ID:AIiP0XEIM
>>61
枠カツカツやからしゃーない
65: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:17:19.33 ID:fks34LC9M
大阪東京のどこに行くか次第やんけ
ワイの実家は南海沿線やから関空もありや
- 関連記事
-