エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10205.jpg



    1::2023/02/05(日) 03:29:01.85
    『空港新駅』…静岡・川勝知事「具体化はリニア解決後」 JR歴代社長「迷惑だ」「ありえません」と否定的

    静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「リニアが出来たあかつきにという話で、リニア問題が解決しない限りこの問題は現実化しない」

    2日、報道陣にこう語った川勝知事。いったい何の話なのでしょうか? その答えは直前に行われていた県民との意見交換会「平太さんと語ろう」にありました。

    参加者:「空港に駅を造るということを全力でやっていただきたいなと思うんです」

    イベント参加者から出たのは、静岡空港に新幹線の駅を造るいわゆる「空港新駅」についての話です。

    静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「駅が造れるかどうかの技術的な調査を終えております。できるということです。もし造るとすれば、熱海のように、通過待ちを出来ない駅にするか、それとも静岡や掛川のような通過待ちができる駅にした方がいいか、どちらが皆さんいいですか? 熱海方式が良いと思う人、手あげてください、通過待ちができた方がいいと思う人、手をあげてください。通過待ちができたほうがいい人が多いですね」

    参加者にアンケートを取るような形で話を進める川勝知事。こう続けました。

    静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「ただ、すぐに駅を造れるかどうかというのは、あそこも牧之原台地の上ですから、大井川の水で、すべてのトイレも食堂も生活も維持されているので。まずは、このリニアの問題が解決しないことには、その話を具体化できないというそういう状況である」

    林輝彦アナウンサー(島田市):「あちらの小高い山の上にあるのが、富士山静岡空港です。そして空港の真下を、あのように東海道新幹線が走っています」

    2009年に開港した静岡空港。県は新幹線が空港の真下を通るという環境を生かして、これまで何度も「空港新駅構想」を唱え続けてきました。

    川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」

    川勝知事(2019年):「年を追うごとにその重要性が国家レベルでも認識されておりまして、その機能の強化に寄与する新幹線新駅の必要性が高まっているという認識を持っております」

    (略)

    静岡朝日放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f?page=1


    2::2023/02/05(日) 03:30:22.01
    業者は既に決まっているんだろな

    3::2023/02/05(日) 03:30:25.15
    静岡空港が要らねえよ、無駄な箱物行政は止めろ

    16::2023/02/05(日) 03:49:25.11
    >>3
    それな

    35::2023/02/05(日) 04:40:09.76
    >>3
    いや静岡県が要らないです

    6::2023/02/05(日) 03:38:58.09
    静岡空港利用者増えたら東海道新幹線で九州方面への利用が減らないか?
    静岡県が損失補填してくれるのか?

    33::2023/02/05(日) 04:37:30.72
    >>6
    県内に停まるひかりは広島止まり
    県から九州に行く需要は元から少ない

    129::2023/02/05(日) 07:47:42.85
    >>6
    民間会社同士の競争否定ですか?
    なら何で国鉄を民営化したんでしょ。

    183::2023/02/05(日) 09:16:57.13
    >>129
    民間企業の競争なら余計に駅作らないんじゃ

    9::2023/02/05(日) 03:42:36.11
    毎日静岡を横断してるトラカスの俺でさえ静岡空港なんて行ったことねぇわ。隣にセントレアがあるからそれでいいだろ。

    12::2023/02/05(日) 03:44:00.92
    何が良くて静岡県民は当選させてるの?

    13::2023/02/05(日) 03:45:23.32
    川勝のせいで生きてるうちにリニア乗れそうにない

    18::2023/02/05(日) 03:49:54.58
    リニア工事止めている理由がこれかよ
    なーーーーーーにが水問題だ

    19::2023/02/05(日) 03:57:01.49
    >>1
    土建業者に首根っこでも捕まれてるの?

    24::2023/02/05(日) 04:06:37.63
    寝言は寝て言え

    27::2023/02/05(日) 04:17:13.31
    ネットで失笑を買ってたインタビュー
    東海道新幹線も当然感染拡大につながるんだから静岡駅は全便素通りすべきだな

    静岡県知事「リニアは感染ベルトになりかねない」/単独インタビュー 人口問題、4選出馬は…
    https://look.satv.co.jp/_ct/17422288

    28::2023/02/05(日) 04:19:43.20
    静岡空港へは何度か行ったことがあるがあんな一面茶畑の高台に新幹線を引き込むのは気が遠くなるほどの工事期間と費用がかかるんじゃないか?
    しかもそれをペイできるほどの利用者がいるとは到底思えない

    39:プロピオニバクテリウム(茸) [PL]:2023/02/05(日) 05:03:25.18
    セントレアか羽田でいいのに
    静岡空港て必要?

    45:シネココックス(京都府) [US]:2023/02/05(日) 05:17:27.35
    https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp
    国際線(全部欠航運休中)-韓国ソウル・台湾台北・中国4か所
    国内線今日出発8本到着8本-札幌・出雲・福岡・熊本・鹿児島・沖縄

    いらねえなあ

    48:キネオスポリア(埼玉県) [PK]:2023/02/05(日) 05:18:53.82
    静岡無視ルートは通すの大変なの?

    56:ゲマティモナス(神奈川県) [VN]:2023/02/05(日) 05:34:11.70
    もはやリニアに迂回ルートはありえないし、リニア大阪開業後ならいいとは思う。
    仮に今の状態で工事して問題なかったとしても、リニア開業後もなんくせつけてきそうだもん。
    結局は水ではなく、こっちなんだから・・・

    52:ユレモ(茸) [US]:2023/02/05(日) 05:26:00.22
    静岡県独自で浜松~熱海の新幹線を引いてそこに新幹線駅を作ればいい
    他県の人間には静岡空港とか全く関係ないこと

    62:プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2023/02/05(日) 05:40:13.28
    静岡県民の責任

    67:アナエロリネア(茸) [JP]:2023/02/05(日) 05:46:10.15
    空港を掛川駅に静岡県が持っていけば良い

    69:オセアノスピリルム(茸) [IT]:2023/02/05(日) 05:49:05.68
    外交は相互主義と言うが
    交渉事って基本的に相互主義なんだよ
    静岡が他県のことを一切顧みないのなら
    国や他地域も静岡の事情を一切顧みなければいい
    合理的でシンプル

    70:オセアノスピリルム(茸) [IT]:2023/02/05(日) 05:51:20.80
    交渉相手の事情を一顧だにしないということは
    川勝は交渉事じゃなくパワーゲームにしたいんだよ
    お望みどおりに国と静岡のパワーゲームをやればいい

    84:オセアノスピリルム(茸) [IT]:2023/02/05(日) 06:13:01.27
    な?
    相手の話を1mmも聞く気無いんだよ

    86:クラミジア(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/05(日) 06:17:24.22
    水質が変わるかもしれないのでダメです

    88:キロニエラ(東京都) [ID]:2023/02/05(日) 06:21:44.90
    新幹線駅結構必要やとおもうで
    関東や中京圏の空港のバックアップ必要やろ

    111:アナエロプラズマ(大阪府) [US]:2023/02/05(日) 07:06:49.32
    >>88
    静岡空港に駅を作るとしたら、近くにある掛川駅が運航に邪魔になるから潰さないと無理

    91:オセアノスピリルム(茸) [IT]:2023/02/05(日) 06:24:43.89
    静岡空港駅に需要があったら掛川駅周辺はもっと栄えてるわ
    降りたことあるか?

    100:オセアノスピリルム(茸) [IT]:2023/02/05(日) 06:42:27.47
    掛川駅と静岡空港に直通バイパスを通せば空港駅いらんだろ
    そんなバイパス、静岡県民以外誰も使わんけどな

    122:マイコプラズマ(東京都) [RU]:2023/02/05(日) 07:29:24.01
    ゴネて空港駅作りたいだけか

    143::2023/02/05(日) 08:23:35.59
    新駅作ってもいいけど他の新幹線駅全部廃止な
    小田原の次は名古屋でいいんだよ

    145::2023/02/05(日) 08:26:58.83
    こいつが知事の間は富士山とさわやかは山梨県でいいよ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【静岡】川勝知事「静岡空港駅は必要。リニア問題解決後に具体化させる」

    1. 774@本舗:2023/02/05(日) 20:28:19
    2. リニアの残土ガー環境ガーって喚いていたんだから、地下になる静岡空港駅も残土問題で作っちゃ駄目じゃんwww

    3. 774@本舗:2023/02/05(日) 20:58:31
    4. たぶん空港にさわやかハンバーグ作った方が栄える

    5. 774@本舗:2023/02/05(日) 21:05:24
    6. コロナ明けに備えて唯一の国際便である中国からのお客様をおもてなししたいんだろ

    7. 774@本舗:2023/02/05(日) 22:45:22
    8. 水源に全く影響を与えず水質と水量も絶対に変化しないというエビデンスを出してください
      まずはそれからです

    9. 774@本舗:2023/02/05(日) 22:46:36
    10. 100億歩譲ったとしても
      「なんで『静岡空港駅』の着工確定してから空港造んねえの?」って言いたいわ

    11. 774@本舗:2023/02/05(日) 23:37:35
    12. もうみかんも茶も静岡産以外を買おうぜ

    13. 774@本舗:2023/02/05(日) 23:50:05
    14. 静岡県が全部金出すって言ってもJRにとっても利用者にとっても迷惑なレベルなんだけど

    15. 774@本舗:2023/02/06(月) 00:27:52
    16. ※1
      自分ところの静岡空港駅ならリスクと比較して考えられるだろ
      リニアは通るだけで静岡には無関係
      全く違うね

    17. 774@本舗:2023/02/06(月) 01:03:09
    18. 静岡県民は日本人の敵。今後は静岡に金が落とさないようにする。
      自分にとって利益がないから、国益になることでも反対するとか非国民。
      だったら、日本人は静岡を見捨てていい。

    19. 774@本舗:2023/02/06(月) 02:25:40
    20. ※8
      全国民にメリットゼロでリスクしかない静岡空港駅と
      静岡以外にメリットがあるリニア
      確かに全く違うな

    21. 774@本舗:2023/02/06(月) 08:38:56
    22. 隣の駅からわずか5km
      静岡って駅多すぎるんだし空港に駅作るなら掛川とか廃止してからってことだろうな

    23. 774@本舗:2023/02/06(月) 08:51:45
    24. 残土積み上げが問題なのだから、これ以上穴を拡げるわけにいかないだろう
      駅なんか作ると大井川から取る命の水がもっと必要になるが、静岡空港の水洗トイレはボットン便所に変更か

    25. 774@本舗:2023/02/06(月) 10:05:36
    26. 100年後の話か?

    27. 774@本舗:2023/02/06(月) 11:11:02
    28. 結局、静岡県にリニアが通らんから、嫌がらせしてるだけじゃねーかw
      しかも静岡空港駅と引き換えに政治取引しようとしてるのは汚すぎるだろ。

    29. 774@本舗:2023/02/06(月) 14:42:09
    30. 掛川駅から「BRT」でもやれば
      それで十分事足りる客数だろw

    31. 774@本舗:2023/02/06(月) 19:59:33
    32. JRにたかろうとせず、大井川鐵道に補助金出して空港から乗れるSLにでもした方が客が来るだろう
      静岡空港に複葉機でも飛ばす方が役に立つ

    33. 774@本舗:2023/02/06(月) 20:56:29
    34. リニア静岡空港駅→静岡空港へ中共チャーター定期便→工作員リニアで東西へ移動

      工作員中継基地の完成だわな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る