エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10185.jpg



    1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:10:00.93 ID:Ryp2ZCqod
    未だ見ぬ世界なんやが…

    3: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:10:23.26 ID:izpQKbqZ0
    うそです

    4: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:10:46.82 ID:pO9wFfWw0
    気圧くらい小学校で学ぶ

    18: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:15:35.73 ID:CtwWOTvOr
    >>4
    気圧じゃなくてベンチュリ効果で空気が巻き込まれるんやで
    高校生なら習うはずや

    6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:11:16.76 ID:Ryp2ZCqod
    なんややっぱりワイは騙されたんか

    7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:11:42.08 ID:Xv0D1mEk0
    開けた瞬間投げ出されそう

    8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:12:34.38 ID:EgyBGD0/0
    全開は無理やけどちょっと空くらしい

    9: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:12:35.43 ID:UHzet0MY0
    お前ってまあまあバカだよな

    11: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:13:07.76 ID:JzeLQPWt0
    なんのための窓や?

    13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:13:36.19 ID:nsSnKyyA0
    小学生かな

    15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:14:09.73 ID:Ryp2ZCqod
    悔しいわ

    16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:14:28.33 ID:gtBtpiNI0
    ワイ開けたけど吹っ飛ばされたわ

    17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:14:47.16 ID:ipMfC5R00
    かちわればあくだろ
    なぐってみろ

    20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:15:52.66 ID:YkPTEVZvd
    エアプばかりで草
    開けても吹っ飛ばないし吸い出されたりもせんぞ

    23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:17:26.94 ID:Ryp2ZCqod
    >>20
    実際開くんか?

    25: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:18:38.84 ID:6RjX1Dxpr
    >>23
    開かない

    27: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:18:55.04 ID:Ryp2ZCqod
    >>25
    やっぱり騙されたんか🙍

    26: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:18:42.81 ID:R2xJ4D1Ra
    >>23
    お前さ こんな正解ある中でなんでそんなハズレレス信じるんだよ

    21: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:17:08.39 ID:cxDnkC9Fd
    メーデーメーデーメーデー

    29: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:20:23.92 ID:oFtFFK1ja
    めちゃめちゃ寒いけど景色ええで

    32: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:21:30.20 ID:lu8bwM/h0
    ビジネスクラスも開くぞ
    電車みたいにちょっとだけな

    33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:21:53.46 ID:vV76JOdr0
    飛行機が開くわけないやん
    新幹線のグリーン車は開くで

    34: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:22:26.94 ID:Ryp2ZCqod
    >>33
    マジ?



    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    「飛行機のファーストクラスの窓は開く」←これマジなのですか?

    1. 774@本舗:2023/01/30(月) 12:32:17
    2. ハワイ便でファーストクラスへ行きたいって泣き叫ぶガキに
      「あっちの方はハワイに行かないよ」って言って
      ガキのファーストクラス進侵入を阻止する話並に笑った

    3. 774@本舗:2023/01/30(月) 12:47:35
    4. 操縦席の窓は開くけどね。飛行中に窓が曇った時とか窓開けて拭けるようになってる。

    5. 774@本舗:2023/01/30(月) 14:19:25
    6. ファーストクラスえあぷばっかで草
      窓の下に「open/close」のボタンがあるやん

    7. 774@本舗:2023/01/30(月) 14:28:32
    8. >気圧じゃなくてベンチュリ効果で空気が巻き込まれるんやで
      高校生なら習うはずや

      だからそのペンチュリ効果で気圧差が生まれるわけだから間違ってない

    9. 774@本舗:2023/01/30(月) 15:27:07
    10. 今は感染症予防のために公共交通機関は窓を開けて運行するのがスタンダードだろ
      新幹線も飛行機も例外じゃないよ
      パワーウインドウで薄く開くようになってるから吸いだされるとかは無い

    11. 774@本舗:2023/01/30(月) 16:11:15
    12. 何か投げ捨てられたら危険だから開かないようにするだろ

    13. 774@本舗:2023/01/31(火) 01:01:25
    14. 昔は機内で喫煙できたから、少し開けて煙を外に吐き出すのが
      マナーだったけど、今は全面禁煙になったんで
      開ける必要がなくなって開閉機構がコストダウンのために省かれたんよね

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る