エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10171.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:16:14.77 ID:4sNosROl0
    親が卒業旅行で出してくれるらしい

    2: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:16:51.34 ID:4sNosROl0
    飛行機代&ホテル代考えると東南アジア以外ないんか

    3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:16:54.41 ID:tmNXmDQg0
    台湾くらいしか行けなくね

    7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:17:46.90 ID:4sNosROl0
    >>3
    台湾って今行くの怖いことない?

    4: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:16:58.60 ID:MHHaucnwM
    やっぱ定番だけどアメリカはいっといたほうがいい

    12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:19:24.15 ID:4sNosROl0
    >>4
    高いっぴ…

    5: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:17:05.58 ID:0vrfZxSqp
    韓国二泊三日

    9: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:18:38.06 ID:4sNosROl0
    >>5
    韓ドラとギャンブルだけ興味あるけど楽しめるかな

    8: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:17:56.33 ID:i5Z/3mTF0
    円高のときイタリアいって16万とかだった気がする
    しかも東日本大震災起きた

    13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:20:04.26 ID:4sNosROl0
    >>8
    イタリアいいねー、行くならついでにドイツとかも行きたいね

    10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:18:46.12 ID:qm8im2dIM
    世界的に有名な建造物なり自然なりある何処行った方がいい
    感動するわ

    14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:20:48.27 ID:4sNosROl0
    >>10
    ほんまやな、エキゾチックな体験したい!

    15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:21:24.15 ID:7Uh0wFWo0
    20万は少ないな
    ホーチミンは楽しくなかったとだけ

    19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:23:34.39 ID:4sNosROl0
    >>15
    ベトナムか、フォーしか知らないや

    16: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:21:53.08 ID:uKQ0OlPN0
    初めての海外ならハワイが無難

    19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:23:34.39 ID:4sNosROl0
    >>16
    行ってみてえ!常夏楽しそう

    17: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:21:53.66 ID:/ZfKG6DG0
    トルコ☺

    19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:23:34.39 ID:4sNosROl0
    >>17
    異国情緒って意味だと最高に良さそう

    21: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:24:52.12 ID:4sNosROl0
    やっぱ20万で海外旅行って主流なとこはいけないんかな、セレブの趣味すぎるで

    24: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:26:24.39 ID:3uNNzA6Na
    >>21
    学生なら時間あるんやし航路選べばそんなかからんよ

    32: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:31:35.88 ID:4sNosROl0
    >>24
    確かに、クソみたいな航路使うか

    27: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:26:41.29 ID:7Uh0wFWo0
    >>21
    遠いとこは仕事で稼いでから行ったらいい

    33: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:32:45.22 ID:4sNosROl0
    >>27
    確かに。オーストラリア行きてえ

    22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:24:58.87 ID:jn4iaYTw0
    マレーシアが治安ええらしいぞ

    知らんけど

    31: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:30:15.08 ID:4sNosROl0
    >>22
    ええな!知らなすぎて全部が新鮮そう

    23: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:26:24.01 ID:qm8im2dIM
    20万出してもらえるなら無理して海外行かないで国内でもええやろ
    屋久島とか感動するぞ

    31: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:30:15.08 ID:4sNosROl0
    >>23
    なんか親的には将来海外でも働けるように行ってみてほしいっぽい

    28: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:27:08.16 ID:BljCCnuH0
    ワイはハワイ行ったことあるけど視力が1.0上がるくらい空気が綺麗やったわ

    29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:27:44.19 ID:jHuEsTF+0
    シンガポール

    37: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:34:08.49 ID:4sNosROl0
    >>29
    めっちゃ小さい国とこだっけ

    30: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:30:09.02 ID:7S3XV7Fud
    韓国台湾東南アジアに格安航空で行く
    ヨーロッパは往復だけで20万かかる

    37: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:34:08.49 ID:4sNosROl0
    >>30
    その中だと東南アジアで風○巡りやなあ

    34: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:33:12.09 ID:ukbnN/Ka0
    インド

    39: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:35:49.54 ID:4sNosROl0
    >>34
    なんかインドは治安悪そうで怖い

    36: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:33:58.93 ID:dXTBYH9K0
    アジアなら往復5万くらいで行けるし1泊4000円あれば泊まれるんだから何処にでも行けるやん

    39: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:35:49.54 ID:4sNosROl0
    >>36
    中韓はあんまし…

    40: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:36:33.69 ID:TFXf8CP8M
    フィリピン?

    44: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:38:00.41 ID:ukbnN/Ka0
    >>40
    フィリピン行ってユーチューバーニキに夜の案内してもらったら楽しそうやね

    42: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:37:40.56 ID:CvFIrZ+F0
    バリ

    46: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:40:50.86 ID:4sNosROl0
    >>42
    高いっぴ…

    47: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:41:50.09 ID:mBIKNUNe0
    20なら北海道とか沖縄でもいいと思うで

    52: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:44:08.14 ID:4sNosROl0
    >>47
    北海道は三泊四日で行くわ、なんかおすすめスポットあるけ?

    49: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:43:06.68 ID:nC/jU6jBa
    ハワイ一択だろ
    日本語もボチボチ通じるし

    52: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:44:08.14 ID:4sNosROl0
    >>49
    20万で大丈夫なら行きたい!

    51: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:43:29.43 ID:0IHi/lE20
    イタリアだな
    何回行っても帰りたくなくなる

    59: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:48:26.41 ID:4sNosROl0
    >>51
    憧れるわーーー、霜降りせいやが年末行ってたから行きたくなってた

    53: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:45:16.75 ID:1ge5+hbFd
    コロナ前なら
    飛行機9万
    ホテル1泊1万でヨーロッパ余裕だったんだが
    今は飛行機がまともだと15万位するからな

    59: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:48:26.41 ID:4sNosROl0
    >>53
    コロナクソすぎる

    54: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:45:27.40 ID:LUA31pJA0
    ハワイ20万は草
    下手したら航空券だけで超えるやん

    59: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:48:26.41 ID:4sNosROl0
    >>54
    やっぱそうよな

    57: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:46:43.47 ID:9JjxHXjk0
    一人で行くの??
    友達と行くなら予算合わせも必要だよな

    61: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:50:43.01 ID:4sNosROl0
    >>57
    友達金欠しかおらんから1人や😢

    58: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:48:03.64 ID:LUA31pJA0
    一人で20万やったらなんぼでも遊べるなぁ
    何日間いくんや

    61: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:50:43.01 ID:4sNosROl0
    >>58
    日程も考えないけどインキャやから春休み暇で割と何日でも行ける

    64: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:51:57.80 ID:LUA31pJA0
    予算20万やのにヨーロッパ勧めてるやつガチガイジやろ

    66: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:53:44.44 ID:4sNosROl0
    >>64
    ヨーロッパだけ一瞬調べてたけどまじ高いよね

    70: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:55:40.56 ID:I9vmQQBDa
    一人だとツアー途端に割高になるからなあ
    複数だと20万でもヨーロッパ行けるツアーあるけど

    71: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:55:43.80 ID:VBcSyf3SM
    紛争地帯に行ってほしい

    75: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 10:59:42.20 ID:fgoUFQoEr
    金がなければないなりに工夫すればいいだけ
    高いレストラン行ったりタクシーやハイランクの電車で移動するから金が足りなくなる

    77: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:02:33.66 ID:RNvMRglZ0
    素直に代理店いって安いツアーいろいろ見せてもらえ

    80: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:12:09.48 ID:WA9gZQlOH
    インド旅行ってどのくらい金かかるかな
    学生一人旅で極力安く色々見たい

    84: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:15:48.72 ID:fgoUFQoEr
    >>80
    とにかく滞在費を抑えてあちこち見たいなら20万もあれば一ヶ月持つ

    81: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:12:23.62 ID:zqQLZLTE0
    今話題のヤクーツクでマンモス見てこい



    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    予算20万でおすすめの海外旅行先教えてくれぇ

    1. 名無しさん:2023/01/25(水) 21:24:14
    2. 現実的に考えればまあ東南アジアよなその予算だと
      シンガポール+タイ又はマレーシアか
      ベトナム+カンボジアか
      せっかくだから2~3か国回ってくればいいと思う

    3. 774@本舗:2023/01/25(水) 21:32:46
    4. 大阪民国で決まり

    5. 774@本舗:2023/01/25(水) 22:39:11
    6. 20万で、初めてなら、シンガポールか台湾にしとき。あとはボットン便所や。

    7. 774@本舗:2023/01/26(木) 10:10:16
    8. キャリアは今高いけど。チェンマイで4,000円台のホテル探して10日くらいダラダラするの好き。
      去年の7月はコロナ明けでがらがらだったが、バンコク・プーケット・チェンマイ・パタヤでエア代含めて20万円で20日間過ごせた。今はメチャ高だから行けないなあ

    9. 774@本舗:2023/01/26(木) 11:20:10
    10. めんどくさがり、言葉の壁、衛生観念の違い、費用の高さ
      諸々考えると海外旅行欲全くわかねぇなぁ。
      関心するけどうらやましくはないな。
      海外行くなら東北北海道で美味いもの食いたい。

    11. 774@本舗:2023/01/26(木) 23:41:14
    12. ※5
      わざわざ悪印象あたえるだけの自分語りて

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る