エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10163.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:12:07.209 ID:gYZM7Q4g0
    100万でなんとかしたかったんだが

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:12:50.577 ID:KzWqBvUO0
    親「100万くれた方が良かったんだが」

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:13:33.824 ID:gYZM7Q4g0
    >>2
    母親も父親も俺なんかが一生稼げないレベルで金持ってる

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:12:51.616 ID:gYZM7Q4g0
    もう100万現金で渡してビジネスクラスでハワイでも行ってこいって言おうかな…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:13:45.951 ID:Yh40fsdS0
    何で国内ファーストクラスでそんなするんだ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:15:36.553 ID:gYZM7Q4g0
    >>5
    ホテルのスイートがアホみたいにぼったくりだった

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:13:58.758 ID:z+OJPwRM0
    へー、うちの親こどものとき誕生日にも正月にもなにくれなかったから還暦無視したわ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:15:05.185 ID:UojJf4eFa
    ファーストクラスって家まで迎えに来てくれるんだろ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:15:36.553 ID:gYZM7Q4g0
    >>8
    まさかだよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:15:35.588 ID:bh7ARn8Z0
    ファーストクラスがアホみたいな値段するんだっけか

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:17:16.440 ID:Yh40fsdS0
    >>9
    国内線ならエコノミーの倍くらいだから大したことない
    国際線なら正規発券したら東京NYで片道100万超える

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:15:49.699 ID:1s9CRRn60
    1は何歳になられているの?

    自分の父親が60歳になった時は、自分は28歳だったわ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:16:18.607 ID:gYZM7Q4g0
    >>11
    30歳独身

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:17:57.391 ID:VD0/eBEF0
    国内の豪華客船でよくないか

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:19:17.418 ID:gYZM7Q4g0
    >>15
    横浜発着のイメージあるんだが横浜遠いんだわ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:18:53.612 ID:S6/Wgk63d
    えらいな
    予算内で形にして贈ると良い

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:20:18.663 ID:+V55Ws080
    100万!!なんて
    世界一周できるだろ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:24:39.296 ID:M7/PjYC70
    帝国ホテルいくなら寿司いらない定期

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:34:58.523 ID:XU7pNHpd0
    このご時世だし、貸し切り風呂付きの温泉宿とかでも良いんじゃないか

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:02:20.997 ID:gYZM7Q4g0
    >>27
    これでもいいんだけど
    温泉地とかだと俺も泊まらないといけないし
    北海道出身なんだけど北海道の高級旅館はガチのマジで行き尽くしたし
    温泉しか趣味がないような親をわざわざ温泉に連れて行くのもなんかなぁ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:04:13.158 ID:UojJf4eFa
    >>36
    マジレスするとお前含めた家族旅行が1番の孝行

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:05:09.155 ID:gYZM7Q4g0
    絶対にいきたくないけどやっぱそうなるよな…

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:06:31.587 ID:UojJf4eFa
    >>39
    間違いなくそうなる
    あと何回こうして家族揃って旅行できるかねーとか言って喜んでくれる

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:37:15.085 ID:GwpGL9TZ0
    国内の距離でファーストクラスなんていらんだろ
    新幹線のグリーン車でいいよ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:02:58.039 ID:gYZM7Q4g0
    まあもうちょっと考えてみるわ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:19:49.697 ID:6Bt3+w9Y0
    金持ちいいなあー

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:20:58.956 ID:sIYChr5ua
    おまえが孫の顔を見せてやるのが最大の親孝行ではないかね?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 03:31:25.380 ID:gYZM7Q4g0
    >>44
    お前みたいなやつが唯一の敵だわ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 04:14:14.989 ID:B6sWyAac0
    あーあ
    次の標的お前んちかもな

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 04:15:01.440 ID:ZrauKTAQr
    30歳独身かあ……
    旅先のホテルで孫連れがいたりすると居た堪れねえぞ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 05:14:55.948 ID:waiWDkdH0
    草津に温泉旅行でも行かせた方が喜ぶだろ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【親孝行】還暦祝で帝国ホテル+飛行機ファーストクラス+高級寿司 ← 100万じゃ足りないんだが

    1.  :2023/01/22(日) 22:48:28
    2. お前が結婚して、孫の顔見せるのが一番の親孝行やでw

    3. 774@本舗:2023/01/23(月) 05:24:12
    4. こう言うのこそ、旅行会社の国内部門に依頼すれば?最高級旅館数泊、新幹線グリーンかあればグランクラスなんかベター、それどころか、自宅から駅までの行き帰りのリムジン送迎も加える、で駅なんかでの案内兼荷物持ちも。これ位やれば100万でできんかな?

    5. 774@本舗:2023/01/23(月) 11:47:04
    6. 100万で引いたり泊まるなら帝国ホテルという発想だったりする人が行きつくしてるわけないと思うがね
      温泉以外で選ぶなら大阪のマリオット都ホテルのような超高層階のスイートとか瀬戸内海の景色のいい宿とか候補いくらでもあるしそういう発想ないのは実際は旅行とかあんましてない人だと思われる

    7. 774@本舗:2023/01/23(月) 19:01:58
    8. クソニートの妄想だろ

    9. 774@本舗:2023/01/24(火) 12:14:22
    10. 帝国ホテル安いだろ
      外資系ホテルの方が数倍高い

    11. 774@本舗:2023/02/01(水) 22:52:06
    12. ここまでやってたら親が亡くなったときに「もっと親孝行しておくべきだった」と思わずに済むのかな。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る